※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の保育後の預かり保育ってどんなことしてるかわかる方いませんか?…

幼稚園の保育後の預かり保育ってどんなことしてるかわかる方いませんか?
何してるかの説明多分あったと思うんですけど、全て忘れました😇
今日は午前中保育で、給食入れて5時間ほど頑張ってるので、なにしてるかすごく気になります🤣🤣
ずっと自由時間なんですかね🤔

コメント

ママリ

上の子の幼稚園はほぼ自由時間で、たまに工作をやったりはあるみたいです。
最後の方はドラえもんなどのビデオ鑑賞です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビデオ鑑賞してるんですか!!
    ドラえもんなんて家で見たことないのに、最近ドラえもんが〜みたいな話しうちで出てたのそれの影響かもしれないです…笑

    • 1時間前
な。

おやつを食べて部屋遊びや外遊び、
お迎え時間あたりにはDVD鑑賞してるみたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最後はまったりしてるんですね🤣
    先生も午前保育から、遅い子は18時半まで大変ですよね😭

    • 1時間前
まる

通ってた幼稚園は、基本的に自由遊びしてました!
外遊び→おやつ→室内遊びみたいな感じで。
全員一斉に、とかじゃないけど製作もちょこちょこやって預かりのお部屋に飾ってくれて、最後は持ち帰らせてくれたりしました☺️
日によっては先生が絵本読んでくれた!とか聞いたのでそういうのもたまにやってるのかなって思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ある程度スケジュール組み立ててやってるのかなーとか思ってましたが、一斉保育はみなさんのコメント的になさそうですね🤣

    まだ3歳5ヶ月の年少さんで、今日したことの詳細を伝えれないので助かります🥰

    • 1時間前