
《焼きそばについて》マルちゃんの焼きそばをよく買います!1つでもいい…
《焼きそばについて》
マルちゃんの焼きそばをよく買います!
1つでもいいのでわかることがあったら教えて頂けると嬉しいです。
①オススメの具材やよく入れる具材
②アレンジ(後のせトッピングや、できた焼きそばを違う料理にするなど)
③おいしくつくるためのコツ
④1歳3ヶ月の子がいるのですが、焼きそばはあげて大丈夫ですか?あげるとしたら味付けはどのようにしたらいいでしょうか?
うちの場合…
①よく入れるのは人参、玉ねぎ、キャベツ、きのこ1種類、お肉1種類かウインナー、セロリ、ニラ、もやし、ピーマン(パプリカ)の中であるものを入れることが多いです!夏は塩味の焼きそばにズッキーニを入れるのが好きです。
よく買う味は、ふつうの粉末ソース味と塩味です!
ソース味には薄切りのラム肉、塩味には鶏肉を入れることが多いです!
②後のせでおいしかったのは、ねぎ、桃屋のやわらぎ、キューピーのからしマヨネーズ、目玉焼きです!
できた焼きそばを他の料理にアレンジは、まだしたことがないのでオススメあれば教えて頂きたいです!
③野菜の水分が出ている時は水を入れないで、野菜の水分だけで麺をほぐすことが多いです。前野菜を沢山入れたら薄味になってしまったので。あとは袋の裏に書いてあるほぼそのままでつくっています(^_^;)油は、塩味の時はオリーブオイルを使うことが多いです!
④息子にまだ焼きそばをあげたことがないのですが、今後あげるとしたら最初の方は味付けなどどうしたらいいかよかったら教えて頂きたいです!
質問1つでもいいのでわかることがあったら教えて頂けると嬉しいです!
ぜひ試してみたいです!よろしくお願い致しますm(_ _)m
- mamari-(8歳)
コメント

みよママ
初めまして(* ˘ ³˘)♡*
わたしもまるちゃん焼きそば大好きです☪︎*。꙳
塩焼きそばにシーフードミックスいれるの大好きです(*´꒳`*)゚*.・♡
焼きそばを多めに作って焼きそばパンにして朝ごはんに食べたりします✧*。٩

ゆっち
しめじ、豚肉、キャベツ。トッピングは目玉焼きのせ。味が濃くなければ子どもにも焼きそば食べさせて大丈夫ですよ!麺を短くして
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!夜分に申し訳ありません(>_<)
目玉焼き乗せおいしいですよね!
麺短くして、味薄めであげてみたいと思います!ありがとうございます(*^^*)- 4月8日

❤︎
①大人と一緒です♪
キャベツ・人参・もやし・ピーマン・豚肉入れてます😳✨
②たまにそばめしにしてます🎵
卵のせてオム焼きそばもいいかと思います!
③ごま油タラッと垂らします🎵
④1歳からたまにあげてますよ(^^)
粉は色づき程度であまり入れすぎない事ですね🎵
粉使うの気になるなら自分で味付けしてもいいと思います✨
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!夜分に申し訳ありません(>_<)
そばめしもおいしそうですね!やったことないです!質問ですが、そばめしの時は焼きそばとごはん以外に、調味料は何か入れていますか?よかったら教えてください!オム焼きそばもおいしそうですね!
子供にも粉少なめであげてみたいと思います!ありがとうございます(*^^*)- 4月8日

まむまむ
私は麻婆豆腐をかけて麻婆焼きそば作ります!
麺を少し多めの油で炒めて、麻婆豆腐かけるだけです(笑)
普通の焼きそば作るより手間かかりますが😓
子供にも同じです😂
味はうすくしてますけど!
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!夜分に申し訳ありません(>_<)
麻婆豆腐をかけるんですね!!主人が麻婆豆腐好きなので良さそうです!素敵なアイディアありがとうございます(*^^*)麻婆豆腐は、ひき肉と、豆腐以外に具を入れられていますか?
普段の焼きそばと違う感じでいいですね!- 4月8日
-
まむまむ
麻婆豆腐好きなんですね!
それならぴったりかもです😊
私はネギとラー油沢山いれます(笑)
からいの好きなので😂
子供には茄子とか人参も刻んでいれたりします😊
なんでもありですね(笑)- 4月8日
-
mamari-
ご返信ありがとうございます!
なるほど!!そうですね!主人が麻婆豆腐好きなのですが、麻婆豆腐だけではごはんにならないから付け合わせどうしようかなぁと思っていましたが、焼きそばにのせるとメインになっていいですね!
ありがとうございます!子供には小さめに野菜入れてもいいですね!
焼きそばのレパートリー増えて嬉しいです(*^人^*)- 4月8日

退会ユーザー
③先に麺だけ焼き目をつけます。そうすると勝手にほぐれます。
麺を取り出して、肉や野菜を炒めて、そこに麺を投入して味をつけてます!
④子供にあげるときは、ソース味じゃなくてオイスターソースか醤油&ごま油で味付けてました!
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!夜分に申し訳ありません(>_<)
そうなんですね!普段の作り方よりなんかおいしくできそうですね!この場合水は最後まで入れない感じでしょうか?
子供にあげる時、焼いた後にオイスターソースか、醤油とごま油で味付けですね!やってみたいと思います!ありがとうございます(*^_^*)- 4月8日
-
退会ユーザー
こんばんは!
テレビを見てから実践している作り方です^ ^
焼きそばは麺を焼くものだ、と料理の先生が言ってて、なるほど!と思いました^ ^
弱火で焼き目をつけるうちに勝手にほぐれてくれるので、水や酒は入れません。
野菜や肉の水分で十分です〜✨- 4月8日
-
mamari-
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!TVで料理の先生がやっていたのですね!私も試してみたいです(^_^)v
最初に麺を焼く時は、完全に火が通るまで焼きますか?それとも最初はほぐさないでそのまま焼き色をつけて、ほぐれてきたら完全に火が通る前に取り出す感じですか?
野菜や肉の水分だけで了解です!教えて頂きありがとうございます!
あと子供の味付けですが、オイスターソースか、醤油+ごま油で、他は何も調味料入れなくて大丈夫ですか?
料理下手で質問ばかりで申し訳ありません!
いつでもいいのでお返事頂けると嬉しいです(>_<)- 4月8日
-
退会ユーザー
細かいところは忘れてしまいましたが、普段作るやり方です✨
常に弱火というのがポイントです🍳
弱火で焼き始めて、触りたくなるのを我慢しながら焼き色を確認します!
まばらに茶色くなってきたらひっくり返して、おもて側を焼きます。
両面に焼き色がつくころには、なんとなくほぐれています。
たぶんこの時点では、まだ麺の折り重なったところに火が通っていないと思われます!
私はここで皿に出してます。
子供向けの味付けですが、具だけに少し塩を振って炒めます。
塩からくなるのが心配でしたら、具と麺を絡めたあとに、お醤油+ごま油は香りづけ程度(数滴)でもいいと思います^_^- 4月8日
-
mamari-
夜分に申し訳ありません!
詳しく教えて頂きどうもありがとうございます!
ぜひ、そのやり方で試してみたいと思います!
同じ味付けでも作り方で変わりそうですね!!どうもありがとうございますm(_ _)m
子供向けのもやってみたいと思います!
お忙しい中どうもありがとうございます(^人^)- 4月8日
-
退会ユーザー
とんでもないです!ご丁寧にすみません💦
ちょっと時間はかかりますが、美味しいと思いますよ!
お料理、私も苦手でしたが、いろんな作り方を取り入れて楽しくなってきました!
焼きそば大好物なので食べたくなりましたー♡- 4月8日

まんま
①キャベツ、もやし、豚肉、人参などがレギュラー陣です。
②カリッとビビン麺おススメです!
1.ひき肉に焼肉のタレかけて混ぜ、レンチン
2.1つのお皿に、小松菜、もやし、人参などを入れてレンチンして、塩、ごま油、ガーリックパウダーをかけて、それぞれ混ぜ、ナムルを作る
3.麺を多目の油でカリッと焼いて、溶き卵を流し入れて固める。
4.お皿に麺を移し、野菜のナムルとひき肉を乗せ、生卵を落とす
あとは具材を中華丼のようにして、カリカリ麺にあと乗せするのもよくやります✨
③麺を焼くときにお酒の代わりにビールを少し入れると、風味が増して美味しいです!
④あげてたと思います。うちは食欲旺盛で、1歳になる頃には完了食、味付けも一緒にしてたので、そのままあげてます😅
もともと大人のでも、例えば3袋だったらソースの袋は2袋にしてます!
-
mamari-
ご回答ありがとうございます!夜分に申し訳ありません(>_<)
カリッとビビン麺、教えて頂きどうもありがとうございます!ぜひ作ってみたいです‼︎
質問ですが、ひき肉は何のひき肉かおススメでしょうか?
3の時に入れる溶き卵は、1人分につき卵1つくらいでしょうか?また、3人分一気に作る場合は、3人分まとめて焼いて、溶き卵もそこに3つ入れるのか、1人分ずつ焼くのとどっちがいいでしょうか?
作ってみたいのでよかったら教えて頂けると嬉しいです(*^^*)
中華丼みたいに餡つけて、焼いた麺にのせるのもいいアイディアですね!
麺を焼く時は、サラダ油に、ビール少しですか?他に何か入れられていますか?
うちの子も食欲旺盛で、今完了食です(*^^*)まだ焼きそばあげたことがないのであげてみたいと思います!- 4月8日
-
まんま
ビビン麺はDELISH KITCHENで出てきたので、そちらを見るとレシピが詳しく載ってます♡
コメントからURL飛べなかったと思うので、割愛しますが、よかったら検索してみて下さい!
DELISH KITCHEN 「フライパンでできる!カリカリビビン焼きそば」です!
ビビン麺のお肉は豚か、牛豚の合挽きがおススメです!
卵は麺3袋で2個くらいで、私は全部一気に焼いちゃいます!
レシピではフライパンに3人分、一緒に作ってそのまま出すスタイルでしたが、私はそれぞれお皿にとりわけてます。
卵固まりますが、頑張ってほぐしてます!
卵も、レシピでは1つでしたが、ちょっと多めの方が全体に行き渡って、好きでした!
是非やってみて下さい!- 4月8日
-
mamari-
こんばんは!詳しく教えて頂きどうもありがとうございます(*^^*)
DELISH KITCHENで観てきました!おいしそうですね〜!
なるほど!私もお皿に取り分けて出すかなと思います!3人前で卵2こくらいでいい感じなんですね!教えて頂きありがとうございます!
お野菜もとれるしいいですね〜!
作ってレパートリー増やしたいと思います!
ご親切に教えて頂きどうもありがとうございます!!ヽ(*^ω^*)ノ- 4月8日
mamari-
ご回答ありがとうございます!夜分に申し訳ありません(>_<)
シーフードミックス、手軽だしゴージャスでいいですね!
焼きそばパン、盲点でした!おいしそうですね!!やってみたいです!焼きそばパンの時は、パンと焼きそば以外に何か調味料など付けますか?よかったら教えてください!!
みよママ
焼きそばパンはマヨネーズかけます(*´꒳`*)゚*.・♡
紅しょうが乗せたりもしますよ🎵
塩焼きそばの時は鰹節乗せるのも美味しいです✧*。