
コメント

ran
復帰面談などでお給料の説明はなかったですか?
普段の手取りがどれくらいなのか分からないのでなんとも言えないですが…
私は妊娠中時短勤務で7時間勤務していたときは基本給が2万減るという説明があり、手取りも普段より2万マイナスでした。

みしゃ
時短とかにされたんですか?🤔💦
手取り11とか、保育園代と少しでほぼ消えますよね😂
私も復帰後時短にしたらそんな感じになりそうなので、初っ端からフルタイムで働く予定です😖
-
らら
フルタイムだと10時19時でお迎えが間に合わなくて…
二時間時短にしても少なすぎますよね…
保育料4万なので終わりです…- 4月7日
-
みしゃ
うちは保育園代6万位なのでこのまま育休してた方が収入ありです🤣
- 4月7日

はじめてのママリ🔰
うちは給料は育休前と同じでした!
休んだらその分減りますが有給使ったりしてます!
ただボーナスは規定の日にち働いてなくて出ませんでした😭
7時間で保険引いてそのくらいなら私は良いと思います( ^ω^ )
-
らら
同じなんですね😢羨ましい😢
こんなもんなんですかね😵💦- 4月7日

ぽん
え?給料減るんですか??
私も今育休中なんですが、
復帰して減るなら考えます(><)
復帰しても保育園代でとびますよね!!
うちは、1時間短く働いても
給料同じと聞いてますが、
詳しくは聞いてなかったです!!
心配になってきました( .. )
-
らら
育休入る前にもっときちんと話しきくべきでした😵💦
二時間時短にしても少な過ぎて…- 4月7日

詩子
お給料減ったのは時短にしたからですか?時短なら減る職場がほぼです。どれくらい減ったのでしょうか?
時短にしてないのなら減らない気がしますが、そのような規約の会社なのでしょうか。(役職を外れたり残業が減れば時短じゃなくても減ると思いますが)
-
らら
時短になりました(>_<)
5万はど減りました😭- 4月7日

おはな
結構減りすよね~😥
私は元々の手取りが22,3万くらいで、時短で手取り18万でした。ボーナスが
月給よりも80万くらいから25万位になって衝撃でした⤵️⤵️⤵️夏のボーナス査定時期に休んでいたものありますが、それにしても少な過ぎて…😥
-
らら
なんかほんとなんのために働くのか…
子供1人しか育てられません…(;_;)- 4月7日

退会ユーザー
それは時短勤務にしたからですよね?
うちも同じくらいです!本当、ボーナスの為に働き続ける感じです😹(ボーナスも休業期間中は勿論控除されますが)
今の給与が理由で辞めるのは勿体ないと思います。時短から通常勤務に戻してみては?
-
らら
うちはボーナスもありません…
通常だと19時まででお迎えが間に合わないんです…- 4月7日

加奈子
復帰前面談で、フルタイム→時短(2時間短くなりました)でのお給料、少ないなら辞めます!と言ったら下がりませんでした!
きちんと会社とおはなしされましたか?
-
らら
面談がなくてLINEで詳細送られてきました…
思ったよりも少なくて(>_<)
育休もらってて給料すくないから
辞めますとか言ってもいいんですかね(;_;)- 4月7日
らら
復帰面談がなくて
給料の詳細もLINEで教えられました…
ran
そうなんですね💦
一度しっかり詳細を確認したいと伝えてみたらどうですか?
時短になったら給料減るのは普通にあると思うので、そこは仕方ないかなとは思いますが💦