コメント
もえぎ
うちの息子も飲む量があんまり増えなかったタイプです😅多分胃が小さいです。離乳食を始めるまで、新生児か!ってくらい授乳しまくってました。
お子さんが120くらい飲んで、満足しておっぱいを離すなら、120くらいがお子さんのキャパではないでしょうか。
もし試すとしたら、ミルクを足してみて、喜んで飲むなら母乳が足りてないんだと思います😃
りょモモ
ミルクではなく母乳では120ですか??
母乳外来でいわれたのは、ジャバジャバ母乳が出る人でも100ぐらいしか出ないそうです。しかも両乳で1回量は80ぐらいでいいそうで、回数飲ませて。と言われました。足りなかったら最大60まではミルクOKと。回数多めであげてたら、順調に体重増えました。
-
えま
母乳です!
回数飲ませていきます。。
ありがとうございます‼- 4月7日
ゆうママ
体重が右肩上がりに順調に増えてるなら、ちょい飲みタイプなのかもしれないですね(^^)ゆっくりお子さんのペースに付き合ってあげたら良いと思います😊うちもまだまだ頻回ですよ☺️✨💧
-
えま
順調に増えてはいます。。
でもちょいのみはなかなかきついですね😣ありがとうございます🎵- 4月7日
-
ゆうママ
うちもまだ9回くらい飲ましてます🤣きっとちょっとずつ進化してますよ✨‼️お互いがんばりましょー😊💕
- 4月7日
退会ユーザー
一気にたくさん飲めない子もいるので、こればっかりは個人差だと思います(ToT)
夜間は特に長く寝てくれないと大変だし、他の子と比べて焦ったりしますよね(*_*)
でもそのうちたくさん飲んでたくさん寝てくれる日が絶対来ます!あと少しの辛抱です!頑張ってください(^^)
-
えま
ほんと同じ時期に生まれた友達の子は朝まで寝るらしいので、なんかおいていかれた気分です。。
ありがとうございます‼- 4月7日
☘️るか
母乳は回数で稼いでいくんです。例えばミルクの子は200飲んで4時間持つとすれば、母乳の子は2時間に1回100を飲む、ということです。だから授乳が頻回だし、よく言う『ミルクより腹持ちが悪い』とはそういうことです。心配いりませんよ👍
-
えま
ありがとうございます‼
心配せずいきます!!、- 4月7日
えま
えー、そうなんですか。。
うちもずっと新生児並みでいきそうですね😣
120で満足してお昼寝もするし、体重も増えてるので足りないってことはないとおもいます😅
もうすこしようすみます☀ありがとうございます☺
もえぎ
頻回授乳しんどいですよねー😰夜とか添い乳をしまくりました。5ヶ月過ぎてご飯を食べるようになると、ちょっとマシになりますよ😭ただ、ご飯もちょい食べするんで、おやつを欲しがって面倒ですが 笑
頑張ってください✨