※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっちゃん。
ココロ・悩み

義姉の子供を可愛がる義母に不安を感じる。同居後の関係や子供の扱いについて悩んでいる。義姉に嫉妬も。

長くなります。不安な気持ちをぶつけさせてください(T_T)
今年中には旦那の実家で同居になります。
しかし、義実家には義姉がしょっちゅう帰って来ます。
自分の実家だから当たり前ですよね。
義姉は近くに嫁いでいます。
子供は男の子2人。そのうち長男は初孫。
だから義母も物凄く可愛がっています。
義姉はしょっちゅう子供を預けています。
実家だからいいですよね。
だけど、私が同居したらどうなりますか?
この前、「私が同居したら帰りにくくなるかもしれませんが気にせず帰って来て下さい」と言ったら(建前上)「ごめんね〜もちろん帰るつもりだからね」って言われました。
どのくらい帰ってくるつもりでしょうか。
義母は義姉の子供も、私の子供もよく可愛がってくれます。
だけど、この前どうしても子供を預けないといけない用事があり義母に電話した時に、あまりいい気がしていないような返答にきこえました。
朝子供を義実家に連れて行った時電話があり、たまたま義姉の子供も預かる事が決まり、その時に義母が私に「この子寝る?」と聞いてきました。
それって、義姉の子供も見ないといけないからうちの子には寝てて欲しいの?
実の娘の子供が可愛いから、私の子には寝てて欲しいの??
もちろん、3人も子供を預かるのは大変だから何気なしに聞いてきたかもしれませんが、今の私にはネガティブな解釈しかできません。
義姉の子供は4歳と、まだ1歳になったばかりの子だから目が離せないのは仕方ないです。
だけど、うちの子も同じように可愛がって欲しい。。
それと、同居になった理由は、旦那が仕事を辞めるから給料が下がり、今のアパートには住めなくなるからです。
その事を伝え、同居をお願いしたら、「いいけど、その代わり条件がある。義兄や義姉が帰って来たときに、嫌な顔せず暖かく迎えてあげてね。」と言われました。
私、今までそんな嫌な顔してましたか?
孫と一緒に住める事、楽しみじゃないの?
私の事より我が子の事が気になって、帰る車の中で号泣しました。
旦那には一応自分の気持ちは言ってありますが、何せマザコン気質なので期待してません。
自分の実家に預けたくても、実家には実姉が継いで同居しているから子供が3人いる上に、実母もまだ仕事をしているからなかなか都合が合わず…
義母の地元の人柄はすごくサバサバしているから、ハッキリした性格で言い方もキツく聞こえるだけなのかもしれません。
義姉はすごく品があり、私とは正反対の性格で、とても優しいです。
義甥も可愛いです。
嫌いという感情は全くないです。
でも、私には可愛い可愛い子供がいます。
どうしても、我が子を守る方に、マイナスに考えてしまいます。
甘えられる環境がある義姉に嫉妬しているのかもしれません。
同居したらきっと可愛がってもらえるとは思います。
でも、実の娘の子供にはかないません。
それがとてと悲しいです…
私は、私の子供を誰よりも可愛がって欲しいだけなんです(T_T)

コメント

deleted user

何だか、胸が苦しくなりました…
私は姑とは同居で、とても可愛がってもらえます。私はあまり気にしない性格なので、甘える時は甘え、預けて仕事もしていました。義妹がいて近所に嫁ぎましたが、まだ子どもはいません。孫はまだうちの子どもたちだけです。うちは同居の理由が、跡継ぎだからなので、姑は跡継ぎである主人を建ててくれますので、外孫より内孫を優先するタイプだと思います。たぶん、本来はそれが普通の流れだったのだと思います。義妹は毎日遊びに来ますが、それも気にしません。

そして、私の実家にも弟夫婦が同居し、子どもがいます。私もたまに子連れで帰りますが、昔は子どもを預ける事もありました。にっちゃん。さんからしたら、義姉さんみたいな感じでした。弟嫁さんもあまり気にしない性格で、いらっしゃい!みたいな感じで帰ってました。

何か似てますよね…
どう言ったら良いのか…
でも、娘の子どものほうが扱いやすいってのはあると思います。だって、息子の嫁さんの産んだ子どもは、多少ならず気を遣うし。やれお菓子あげすぎだ、甘やかし過ぎだ、って言うお嫁さんも世の中にはいるし…その点、娘の子どもは扱いやすいんですよ。可愛さが違うのとは、ちょっと違うのではないかなぁ。
私は、たまに子どもを預ける代わり、弟の子どももたまに預かります。甘えてばかりではいけませんから、ギブ&テイクです。実親にも、内孫を優先するように言ってますし、それが一番良いと思ってます。
だけと、にっちゃん。さんの姑さんは、内孫外孫とかいう感じじゃなさそう。う〜ん、単に甘え上手な娘が可愛く、ついそっちの子どもに力入れちゃう、うまく娘離れ出来てない感じがするなぁ〜。

うまく言えませんが、誰よりも子どもを可愛がるのは、親であるにっちゃん。さんの役目ではないかなぁと思います。姑さんに求めるのも分かりますが、可愛がって欲しい、ではなく可愛がられるようになりたい、のほうが正しいのかな。
解決策は見出せませんが、にっちゃん。さんが誰よりも一番可愛がっているんだから、それで十分じゃないですか(^-^)お子さんは幸せですよ。
そして、お子さんを大切にして貰えるように、まずこちらから向こうを大切にする。同居してからは尚更。何か変化が生まれることを期待して、乗り越えて下さい!頑張って(*^^*)

  • にっちゃん。

    にっちゃん。

    回答ありがとうございます。
    読んでいて思わず涙が出ました。
    今はホルモンバランスが崩れているだけ、と言い訳をしていますが、実際、自分自信も仲のいい友達には特に、私が一番仲がいいと思って欲しいとつい考えてしまいます。
    人に執着しやすいのかもしれません。
    だから、義実家でも実家でも、我が子を一番可愛がって欲しいと心では思っています。
    だけど、心配ママさんが仰ったように、自分から歩み寄ることや、大切にする事がすごく大事で、今までの私はとても自分勝手なんだと恥ずかしくなりました。
    大人として、親として、人との関わりをもっとちゃんと考えていきたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 10月15日