※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
家事・料理

もうすぐ次女が入園し、母親になり初めて仕事をします。長女が産まれて…

もうすぐ次女が入園し、母親になり初めて仕事をします。長女が産まれてからずっと家庭にいたので、短時間の仕事ではありますが5年のブランクにドキドキします。主戦は多忙で家事はあまり頼れそうにありません。今からしておいた方がよいこと、これはよいよ!みたいなおすすめがあれば教えてほしいです(^-^)v

コメント

あひる

強いて言うなら、旦那さんに自分のことは自分でやってもらうといいと思いますよ。自分の食べた食器は洗っておくとか、自分の洗濯された服は自分で片付けるとか。
あとは始まってみないとわからないですね。私なんかは洗濯物を畳むのをよく後回しにして金曜日には部屋が大変なことになってました笑
はじめは汚れていく家にイライラしましたが、忙しい時はとにかくやらなくても困らないものはしないと心に決めてます。なので旦那さんには家のことを完璧に出来ないことなどを前もって伝えて、今余裕がある内に家族団欒たくさんしてみてはいかがでしょうか?(*´∀`*)
お仕事頑張って下さいね♡

  • マリー

    マリー

    ありがとうございます!
    そうですね!自分のことは自分でするように話します(☆∀☆)貴重なご意見ありがとうございました。

    • 4月8日