※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

産後3ヶ月で生理らしき出血があります。初めての経験で、完母育児中です。早い出血はホルモンバランスの影響かもしれません。

カテ違いでしたらすみません( ; ; )

産後もうすぐ3ヶ月になるのですが
今日生理らしきものが来ました(>_<)
量は少ないのですが産後初めてだからなのか
それともホルモンバランスの関係での不正出血なのか、、、
完母で育てているのですが
こんなにはやくくるものですか(>_<)??

コメント

りんご

完母でも早い人は2ヶ月くらいで来る人もいるみたいですよ〜!私は1年3ヶ月お休みでした(*´꒳`*)

ありさん

完母で1か月できましたよ😂早いですがよくあるみたいですよ😆

lelouch*

完母でも早い人は早いですよ〜。
私も完母でしたが上の子の時は4ヶ月、下の子は1ヵ月検診の翌日に来ました(∩´﹏`∩)

きむひめ

1ヶ月まで混合でそれからずっと完母でしたが
2ヶ月くらいで生理きましたよ(´・∀・`)

deleted user

私も生後2ヶ月の時に
1週間程出血があり
生理と思ってたら
不正出血でした(><)

完母でも2ヶ月ぐらいで
くる人もいるし
1年ぐらいこない人もいるし
それぞれみたいですね😔

えみ

私は完全ミルクなので2か月できました!友達は完全母乳たけど3か月とかできたみたいです!保健所の助産師さんに聞いたら、最近のお母さんは食べ物がいいのか、昔より早くくる人が多いらしいですよ!

るん

私も完母で育てていますが、産後2ヶ月で生理が再開しました😅また悪露?!と思ったんですけど、周りからは子宮の回復が早いからもう来たんじゃない??などと言われます!今は1ヶ月置きに定期的に来ているので、確実に生理だったんだなと思ってます( 笑 )

みい

完母で3ヶ月で来ましたよ(^_^;)
上の子の時は8ヶ月だったので今回は早くてビックリしました(^^;

あ


みなさんありがとうございます😊
まとめての返信ですみません(>_<)
人によってなんですね!
完母なのに早く来てしまい出が悪くなったりするのかと心配になってしまいました(>_<)