※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

産後の入院中で不安。オムツ替えや授乳で手こずり、旦那や友人の言葉に不安感じる。退院後は旦那が育休取るが、不安とストレスで子育てが心配。

まだ産後の入院中なのですがこの先の事が不安で仕方ないです。
他の人が淡々とこなしてるオムツ替えがうまくできず手こずって息子はギャン泣き。看護師さんに手伝ってもらったりしてるのですがうまくできません。
おっぱいも昼間はよく出るのに夕方から出が悪くなり、息子ギャン泣き。ミルクとの混合にしてます。
旦那の友達からは産後離婚しそうだねと何故かいきなり言われたと旦那から聞き、私たちってそんなに心配される夫婦なの?離婚なんてしたくない、、など考えてしまいブルーな気持ちになりました。(その友達は未婚です)

産前は子育て頑張るぞ!!って、離婚なんか絶対しない!!って前向きだったのに、今はすごくネガティブになってしまいました。。
旦那の実家にも自分の実家にも頼れないので、退院したら旦那が2週間ほど育休を取ってくれます。

ですが、旦那は毎日仕事終わりに面会に来て2時間ほどで面会終了時間がくるため息子と長い時間一緒にいたことがないため呑気なことばっかり言ってます。
退院したらすぐ夜友達家に呼ぶとか言われたので、そんな余裕ないよ!私だって絶対ヘトヘトになるし他人にまで気遣ってられない!!と強く言ったら、お前は神経質になりすぎとか、心配しすぎとか言われてすごく腹が立ちました。ほんとに神経質で心配性なのかもしれませんが、、

こんな私に子育てが務まるのか不安です

コメント

もか

私もオムツ替えるのうまく行かなくて
あたふたしてたら何度もおしっこ
かけられたりダメダメでした、、
何に関しても心配になったり、
気になったり神経質になります!
産後は不安定になるし余計に
落ち込んだりもすると思いますが
育児するうちにどんどん慣れてきて
心にも余裕が出てくるようになり、
子供も成長するので笑ってくれたり
声出して喋ってくれたりするので、
産後3ヶ月ですが楽しく育児してますよ😊
育児は心配しすぎなぐらいが
丁度いいと思います😂

  • もか

    もか

    長々とすみません。

    • 4月6日
ゆきんこ

私も最初おむつ替えうまくできなかったですよ!
慣れますよ、こらから1日何回も替えないといけないのでそれは嫌でも慣れます!笑

周りからの無神経な言葉、特に産後気にしちゃいますよね(´・_・`)
「なにくそ!」でも思うんようにしましょ♡

私は1人で育児してたのですこんな私でもできたので生きていればなんやかんや乗り越えられます!
大事なのは1人で考え込まずママリでもいいですし誰に相談した方がいいですよ^_^

ゆき

退院してすぐに友達をしかも夜呼ぶなんてしんどすぎます❗
産後しばらくは体もかなり疲れてますし授乳頻繁にありますし旦那さんに家事してもらってくださいね🌼
男は呑気です❗イラつくほどに呑気で他人事なのです…😓

ありちゃん

最初は誰でも同じ経験をしますよ☺️
私も入院中にオムツ取り替えようとしたら漏れてたりとかしてどうしていいか分からずテンパりました。
退院してからも1人で育児する事が多かったので慣れちゃいましたね😊

りょうまま

産後はホルモンバランスが整わないので
すごくイライラしますよね😭
それなのに家に友達呼ぶとか
無神経にもほどがあります。
産後は最低でも3週間はあまり
身体動かさない方がいいです!
家事は旦那さんにやって貰って下さい!
じゃないと更年期に響きます!!
今は良くても将来イライラしたり
動悸激しくなったり、大変ですよ😂

ママリ

大丈夫ですよ😌
最初はみなさんうまくいきません!
少しづつお母さん自身も
成長していくものだと思います💓
一緒に頑張って育てていきましょう⭐️

旦那さんの友達ですが
これ見てイライラしました
一生未婚でいろと思うくらい、

Q子

別に良いんですよ、完璧じゃなくても〜。
オムツうまく変えられないなら、タオル当てときゃ良いんですよ。
子育てで「このやり方じゃなきゃ駄目!」なんてーのは、実際のところそんなにありません。
皆四苦八苦しながら子育てに慣れていき、自分なりのやり方を見つけます。

自分一人で完璧にやろうとしなくて良いのです。
旦那さんが咎めてくるなら、じゃあお手本見せてと言って子育て率先してやってもらっちゃえば良いのです♪

あ、でも退院してすぐに友達呼ぶとかほざいてる旦那は蹴り飛ばして良いと思います。
さすがに非常識ですよねー。

minabauwa

旦那さんの友達冗談だとしても酷すぎます💦私ならあまり関わらないようにします😤😤
初めての事なので思うようにいかない事だらけです。私も入院中はやっていけるか不安でしたが、その時になるとなんとかなります!
旦那さんも育休とってくれるなら育児の大変さ理解してくれると思いますよ^ ^友達呼ぶどころか自分の寝る時間もないほど余裕無くなります💦

一人で頑張ろうと思わずに旦那さんと二人で協力して乗り越えましょう!

kkk(。-`ω´-)

初めてのお子さんなら
不安で仕方ないですよ!
私も上の子の時は不安でいっぱいいっぱい💧
おっぱいもほぼ出なくてミルクの方が多かったです!
オムツは、赤ちゃん小さくて変えるのも恐恐でしてたので上手く出来なかったです!
でも、二人目からは慣れてるので
産後入院中もすぐ看護師さんにミルクお願いしたりしてました笑
旦那さんの友達が何故そんな事言ったのか分かりませんが退院して、旦那も手伝いあまりせずでイライラはしてました!
夜、家に呼ぶってのは私だったら無理です!
産まれたての赤ちゃんいるのに
旦那さんもお友達も気使えないのかなと。。。
少しの物音でも起きてギャン泣きするし、
どうしてもってなってらせめて昼間にして欲しいですね(¯―¯٥)

ちゃちゃ

出産おめでとうございます👶🏻💓
そしてお疲れ様でした!

私は母乳が出るのになかなか上手く飲ませることが出来ず、
浅く咥えさせていたため乳首は痛くなるし大変でした。
足りない分はミルクを飲ませていましたが
母乳が出てるのにそれを上手く飲ませられない自分にムカついて
入院中は毎日泣いてばかりいました。

ですが赤ちゃんが生まれてきて0歳と同じように
私たちも母親になって0歳というのは同じです!
赤ちゃんと一緒にこれから少しずつ出来るようになっていけばいいと思います☺️💓

入院中の間は周りの看護師さんなどにたくさん甘えていいんです。
ゆっくり身体を休めることも大事ですよ!
あまり気を張らずに、赤ちゃんも分かってくれています。

そいちゃんママ

出産お疲れ様です🎶
初めての事ばかりなので不安で当たり前です🙂私も産後の入院中は泣きまくりでした。
寝不足と産後の自分の体のボロボロ感に初めての子育てだと仕方ないです。皆さん同じなのであまり気にせずいきましょ〜⭐️
直ぐ慣れますよ☺️

離婚しそうとか他人にとやかく言われる筋合いないですよね、無視です💧
産後直ぐ友達呼ぶとか旦那さん呑気過ぎます。せめてお母さんの体が回復してからで、赤ちゃんもまだ抗体ないので来ても直ぐ帰ってほしいですね😓
旦那さんは呑気な気がしますが、これからが大変なので少しでも協力してもらってボチボチ頑張って下さい!

海

最初からうまくできる人の方が
少ないと思いますよ?

オムツも毎日変えてたら
慣れるし
母乳も出が悪いときはミルクに頼ってもいいと思いますよ◡̈⃝
私は最初はあまりでなかったので
毎回ミルク足してました(・ω・)
そのうち、でるようになりましたが
混合で育てましたよ(๑°ㅁ°๑)‼
夕方に出が悪くなる方もよくいるみたいです( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )

ひどい事ゆう人はほっといた方がいいです
今は、赤ちゃんの事だけ考えてたらいいと思います◡̈⃝
旦那さんもちょっと考えて欲しいですね‼︎
退院してすぐ呼ぶのはいいけど
早めに帰ってもらわないと
休めるときに休まないと
絶対しんどいですよ!

確かに神経質になってしまうと
疲れてしまうかもしれないので
旦那さんにも頼りながら
できるかぎりリラックスして
子育てできるといいですね⠒̫⃝

私は、不器用で家事なんかも
全般苦手ですが
産む前は不安でしたが
なんとかやっていけてるので
こんな私なんて言わないで力を抜きつつ頑張ってください◡̈⃝

いまだに、友達にも親族にもお母さんしてるのが違和感ある、信じられないと
言われるぐらいの私なので
かすみさんも絶対、大丈夫ですよ◡̈⃝⋆*

ななさん

ご出産お疲れ様です!
早速ですが旦那様に、お友達をおうちにご招待するのは最低1ヶ月我慢してくださるようお願いした方がいいかと思います。授乳したり、オムツを替えたりなど別室に引きこもる形になろうかと思いますし、なによりお母様の体調が万全ではない中なのでおもてなしもクソもないかと思います。(言葉が汚くてすみません……)
それに、冬場ではなくても外の細菌、ウイルス(?)などに赤ちゃんが感染すると良くない(?←多くてすみません)ことから1ヶ月検診までは外出を控えるように産院から言われるはずです。お友達さんが病原菌を持ってくるとまでは言いませんが、生まれたての赤ちゃんが少し強くなるまでは家族以外の接触を避けるべきです。(ご両親、義両親等の親戚は除きます。)
それから、未婚のお友達様の発言は、気になさらぬよう!私達夫婦は産後ぶつかりすぎて数回ほど離婚する!!!とまで言いましたが持ち直してますから大丈夫です(笑) なんとかなりますよ!
おっぱいに関しては、私めちゃめちゃ出る方で途中から完母になったんですが、哺乳瓶を嫌がるようになってしまったので人に預けることが出来なくて……。結局24時間365日一人で外出したりという息抜きが出来ない現状です( ̄▽ ̄;) 出なくても現代はミルクという文明の利器(違いますかねw)があるとポジティブにいきましょう(笑)

長々と書いてしまいましたが、これからもかすみ様が旦那様とお子様と、幸せな生活を送れますように・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ひな

出産お疲れ様でした💓💓
産後はホルモンも不安定で、突然不安に襲われたりしますよね💦
私も入院中、授乳は痛いし何もうまくできないし不安だし、毎日わんわん声出して大泣きしてしまい、助産師さんにずっと話を聞いてもらってました…😔😔

オムツ替えなんて最初から出来なくて当たり前です!!
うちの息子も最初の1ヶ月くらいはオムツ替えるたびにこの世の終わりかってくらい顔真っ赤にしてギャーギャー泣いてました😂😂
私もおっぱいがなぜか夕方出なくなるときありました!
最初のほう何度かミルクを足したことがありましたが、だんだん出が良くなると思います✨今は完母です😊
ミルクも全然いいと思いますよ!
あと、そんな勝手に離婚だとか言ってくる人は無視です無視!!!
なんて失礼な人🙄🙄

赤ちゃんとの生活が始まったら、きっと旦那さんもすぐ友達呼ぶなんて無理!って気付くんじゃないでしょうか?😅😅
男の人はほんとのんびりしてます🙌笑
でもきっと頼れるのも旦那さんだと思うので、赤ちゃんとの生活のペースができるまで大変かと思いますが、共に頑張りましょう💓

Himawari★

私も息子が産まれてすぐの時は、オムツもうまく変えることが出来ず、おしっこが良く漏れていて、こんなママでごめんね〜って思いながら濡れてしまった服を着替えていました。
私の旦那も入院中は仕事帰りに1、2時間、私と息子に会いに来てくれました。私が夜中、オムツ変えてもミルクあげても泣きやまず、本当につらくて、涙が出てきて、くじけてしまったので、その次の日だけ病院に泊まってくれて、夜中のギャン泣きに一緒に格闘してくれました。
退院した後は私は自分の実家に1ヶ月程お世話になったので、昼間に少し仮眠も出来たので有り難かったです。
旦那の家に戻ってからは息子が3ヶ月ぐらいになるまでは、寝不足が一番ヤバかったですね。
昼間、息子が寝ている間に掃除や洗濯をしたり、ご飯の支度をすると、意外と自分がお昼寝する時間がないです。
夜中は3時間起きぐらいに泣いて起きて、オムツとミルク。
旦那は最初は夜中も起きてくれていましたが、泣き声に慣れると全く起きませんよ(笑)
なので、育児をする上で睡眠ってものすごく大切だな〜って思います。睡眠不足だとイライラするし、心に余裕が持てないので!!
私の息子は3ヶ月過ぎたあたりから夜中も起きずに朝まで寝てくれるようになったので、私もぐっすり寝れるようになりました。
産まれてすぐの時は、3時間おきにミルク、オムツも変えてあげてーっていうのがいつまで続くんだろうと悩んでいましたが、今では育児にも少し慣れて、前より余裕が出てきたところです!

私も最初はネガティヴでしたが、何とかやれてるので、かすみさんも頑張ってください!
旦那さんが休みの日は、旦那さんに赤ちゃんを見てもらって、少しだけでも仮眠をしてくださいね。
旦那さんがかすみさんの体調や悩みを少しでも気遣ってくださるといいのですが…

ぜろ

出産おめでとうございます。お疲れ様でした。
私も最初はオムツがうまくつけれなくて、ウンチ漏らしまくりました。
産声が小さくて保育器で酸素補給するため、出産後抱きかかえることもできなかったため、数日後に新生児科の保育器内で泣いてる息子を愛おしく見てたら、看護師さんに『泣いてるんだから、おしゃぶりくらいくわえさせてよ、お母さん!』と叱られました。母乳なんて一滴も飲んでくれなくて、泣けてきましたし。
赤ちゃんも生まれたばかりだけど、ママだってなったばかりなんだから、不安だし、自信もないし、失敗ばっかりですよ。でも赤ちゃんと一緒に成長できますよ。
一人で不安になっちゃいますけど、こうして相談してコメントたくさんしてくれる先輩ママたちがいるのっていいことですね。
他の人のコメント見てて、私も元気出てきました。

deleted user

長女の時、おしりを素早く拭けなくて、ずっとウンチされて、焦りました。
失敗からの方がたくさん学べます。
赤ちゃんが少しずつ成長するように、お母さんも少しずつできるようになればイイと思います。
と、偉そうな事書いてますが、9年ぶりの育児で、私もいろいろ苦戦してます。 笑っ

てりー

旦那さんちょっと酷いです。
何のための育休だ!?お前の休暇じゃねーよ!って喝入れたい・・