
コメント

退会ユーザー
1歳・5歳・7歳の子供がいます。
フルタイム勤務で25万くらいです。
私の負担は
食費5万
学資1人分2万
携帯6000円
車の保険9000円
生命保険1万5000円
ガソリン1万
残りはお小遣い&自分の貯金
主な家庭の貯金は夫が担当してます。

みやび
チロル様のご負担が少し多いのでは?
それなら貯金も厳しくないですか??
-
anpontan
多くて旦那に言ったら俺は家のローンや税金払ってやってるんだからそのくらいどうにかしてくれと!
- 4月6日
anpontan
子供生まれる前からやってる仕事ですか?
退会ユーザー
そうです。
勤続10年くらい経ちますね(^^)
今は育休明けて間もないので夜勤や土日祝勤務はしていません。していればもう少し年収あがるのですが…
anpontan
今30歳ですが新しく始めるなら今がギリギリの年齢だと思ってます。
退会ユーザー
子持ちシングルの知り合いが30歳くらいから工場で働いてますが20万は稼いでるみたいでしたよ(^^)
anpontan
そうなんですね‼️
高卒で大丈夫ならはたらきたいです(^_^)
退会ユーザー
工場勤務なら高卒でも大丈夫じゃないでしょうか?いい職場が見つかるとよいですね(^^)
anpontan
何の工場ですか?気になります‼︎