※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いるかちゃん
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が食事を丸呑みしているので悩んでいます。ご飯はほとんど噛まずに飲み込んでしまいます。改善方法を教えてください。

もうすぐ11ヶ月になる娘を育てています!
離乳食についてアドバイスお願いします!

以前から丸呑みが気になっていたので、食べ応えがありそうなおかずを作っています。
少しはモグモグしてくれるようになったのですが、ご飯(基本的に軟飯おにぎらず)は殆ど噛まず。多分丸呑みしてます。。

何かいい方法あったら教えてください!!

コメント

‪‪❤︎‬

普通のご飯にしてはいかがですか?🤔

うちは10ヶ月から普通のご飯でしたよ(^^)

  • いるかちゃん

    いるかちゃん


    普通のご飯あげてみたかったのですが、早すぎるかな?と思ってたので助かりました!

    試しにあげてみます^_^!

    • 4月6日
にこらす

うちも丸のみが気になっていましたが、前歯が生え出した一歳頃から自然ともぐもぐするようになり
いまでは粒コーンなども頑張ってもぐもぐしています(´ᴖωᴖ`)

大きめのバナナとかはいかがですか?
うちの子は、大きめのバナナでもぐもぐを覚えたっぽいです(´ᴖωᴖ`)

  • いるかちゃん

    いるかちゃん


    うちの子歯が生えるのゆっくり目で、最近やっと生えてきました☆
    もう少ししたらモグモグしてくれますかね♡!

    バナナ、大好物で結構大きいものも食べてます!
    鶏肉ハンバーグなどは頑張ってモグモグするようになったので、ご飯にも反映してほしいです〜😂!

    • 4月6日
  • にこらす

    にこらす

    一歳すぎると、カレーやシチュー、お好み焼きなど食べられるものが一気に増えるので
    食に興味をもってくれるとモグモグモグしてくれるようになるかもしれませんね(´ᴖωᴖ`)

    私は、娘がよく私のマネをするようになってきた頃
    ご飯を口に入れたら私が大袈裟に口をモグモグして見せていました。笑

    • 4月6日
  • いるかちゃん

    いるかちゃん


    一歳すぎると一気にレパートリー増えるんですね😍!

    最近よく私の真似するので、私もモグモグ大袈裟にやってみます😆!

    • 4月7日