
物件探しで悩んでいます。20年のマンションと5年の一軒家、どちらがいいでしょうか?
物件探しで重視するポイントについて
ご意見を聞かせてください💡
引っ越しを考えています。
○築年数が20年くらいのマンション2LDK 7階建ての6階
(家賃が安い&初期費用が安い&スーパーが徒歩5分くらい)
(旦那さんの職場は近いけど自分の職場は徒歩+バス)
(駐車場代+1万円)
(キッチンなど水周りはリフォームで綺麗、トイレはウォシュレットじゃない)
と、
○駅まで徒歩15分、バス停2分で築年数5年の一軒家3LDK、(しかも駐車場つき、上の物件より+家賃2万、敷金に2ヶ月分)
(スーパーは近くない、けどわたしと旦那さんの職場が近い)
間取りはどちらも使い勝手よさそうです。
家賃補助で最大10万円があるので、自己負担の家賃はどちらにせよ3万円くらいで済み、お金の違いは初期費用の金額と駐車場代です。
わたしの実家がマンションなので、一軒家に住んだことがなくて、一軒家は寒いとか、ゴキブリが出るイメージがあります😅
みなさんならどちらにしますか?
カテゴリわからなくて、違ったらすみません💦
- H(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

よこ
子供のことを考えると、一軒家の方が泣き叫んでも、走り回っても大丈夫だし、ずっと同じ所で生活するのであればやっぱり一軒家がいいと思います!

♡ボンポワン♡
私なら迷わず一軒家を選択します。騒音トラブル(出すことも出されることも)とかをほぼ気にしなくていいですし(子供が産まれてからすごい重要視するようになりました)あと収納スペース。子供1人増えるだけで収納スペースが結構必要になります。懸念点は光熱費がマンションよりはかかってしまうと思いますが。マンションでもゴキブリはでますよ!(築年数が古ければ尚更)なのでそこはあまりたいさないと思います。
-
H
コメントありがとうございます✨
やっぱり一軒家なんですね!
3LDKだとお部屋も沢山あって、子どもがいたら尚更住みやすいですよね!
スーパー遠くても気になりませんか?
わたし免許がなくて…😓- 4月6日
-
♡ボンポワン♡
住んでる地域にもよるんですが我が家は近くにスーパーがあっても基本的にネットスーパーや生協を利用しています。自分の目で見て買いたいものは主人がいる際に買いだめしたりスーパーを利用していますが。
あとはお子さんが1歳くらいになったら電動アシスト自転車を検討するのもいいと思います。- 4月6日
-
H
そういえば、産後に生協、利用を検討中でした!😳(忘れてた…
保育園連れて行ったりするときも、電動アシストだといいですね✨
重ね重ね、ありがとうございます😊- 4月6日

なっつ
私だったら、駅とスーパーが近いマンションの方にします!
駅とスーパー近い所も遠い所も住んだことありますが、やはり遠いと荷物持ち歩くのはしんどいですし、バスがあるにしても、これからお子さんが生まれてからはもっと大変かなと思いました😣
でも、私でもすごく迷います!!
どちらも魅力的ですね💦
3人でしたら2LDKでも十分だと思いますし、せっかく家賃補助が出るなら安く済ませて貯金ガッツリするって言うのもあるかなと思いました😌✨
-
H
コメントありがとうございます!
駅近&スーパー近いのは魅力ですよね(;;)
免許がないので、一軒家のほうがスーパー近かったら即決なんですが😂
マンションは駐車場代の分、月々かかるお金がかかるんですが、初期費用抑えられるのは大きいですよね💦- 4月6日

ミーナ
アパートに住んでて、その後一軒家に引っ越した者です。
ゴキはアパートでは出ましたが、一軒家では遭遇したこと有りません(笑)
はなさんが見られてる物件だったら、一軒家を選びます!
駐車場代かからないし、建ってから年数がたったマンションだと耐震性など不安なので✨
お買い物は毎日行くようであればスーパーが近い方が便利ですが、共働きで週末にまとめ買いするならあまり関係ないかなーと思いまして🐤
-
H
ゴキブリ嫌ですよね…実家では出ないので遭遇が本当に嫌なんです😓
たしかに、耐震問題もありますね😳盲点でした!
今まで週末に買ってきて、
足りないものとかその日使いたいものなどをちょこちょこ仕事帰りに買い足していたので、職場〜自宅間にスーパーがない状態で大丈夫なのか心配です💦- 4月6日
-
ミーナ
築年数が経っていても、丈夫な建物もあるので何とも言えませんが…。
ちょこちょこ買い足せないのは確かに心配な部分はありますね。
今のお家に住んでるうちに、買い足さなくてすむ量の買い物が週末に出来るかやってみて、できれば不安が軽減されるかも🐱💕- 4月6日
-
H
全く気にしていなかったので、不動産やさんに聞いてみたいとおもいます!
そうですね💡
まず慣らしてみて、無理そうだったらまた考えてみたいと思います!
ありがとうございました^^*- 4月6日
H
コメントありがとうございます😊✨
子どものことを考えるとそうですよね!
わたしも一軒家、綺麗だしいいかな〜って思ってるんですが、
スーパーがネックで😓
職場〜自宅の間にもスーパーないので、買い物大変になりそうなんですよね💦