※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

子どもに嫌なことは我慢させるべきか、言っていいか悩んでいます。他の子に貸すかどうか迷っており、対応方法がわからないそうです。

子どもに嫌な事は嫌と言って良いよと教えますか?我慢して周りに合わせるように教えますか?
例えば、誰でも自由に読んだり見たり出来る絵本や玩具があって、子どもがまだ見たり遊んでいるのに他の子が貸してと言ってきたとき、嫌がるのを説得して貸しますか?待ってねと言いますか?
待ってねと言う場合、何回も貸してと来たら何回まで待ってねといいますか?どのタイミングで渡しますか?
渡すとき、嫌がる子どもにどう接しますか?
まだ言葉が上手く話せない、貸し借りが理解できてるのか出来てないのか微妙、こんな子と、貸し借りが出来る子が衝突した場合どうしたら良いですか?
質問ばかりで、質問をまとめられずすいません。
異年齢同士がぶつかった場合の対応が分かりません。
私としては、誰でも自由にどうぞなので、まだ使ってるなら無理に貸さなくていいんじゃないかなと思うし、逆に貸してもらえなくても仕方ないかなとおもうのですが、あまりにも何度も貸してと来て、息子は逃げ回ってて、どうしたらいいか分からず成り行きに任せてしまいました。
ご助言お願いします。

コメント

まぁぶる

本人の意思を尊重したいので、例えば他の子が娘の使うおもちゃを使いたがっても『順番こね』と相手にも娘にも声かけをします。
よほど娘が長時間独占し続けていない限り、無理に貸すよう促したりはしません(^^)
保育園で上記のような対応なので、娘が混乱しないように合わせています。

  • ママ

    ママ

    保育園では本人の意思を尊重にしているんですね!ありがとうございます!

    • 4月6日
はまちゃん

うーん
初めは子供に任せます!それでも何回もくるよーなら一言!今使ってるから終わってからね!と言います!

基本子供のやり取りだし成長を見守ってあげるのも良いかと思いますよ!何でもかんでも親が考えて子供に植え付けるのはその子の考える力を潰しかねないですよ、^^;ご参考までに

  • ママ

    ママ

    私も基本的には見守りたいタイプで、自分の子が叩かれたり奪われても私から動くことはよっぽどひどくなければしないのですが、今回は相手の親が何度も貸してと言ってきなさいと言ってるのが聞こえてきて、相手の子もめげずに来るので、どうしたものかと...(><)
    今回は息子は自分なりの表現で貸したくないと主張していたので、口出ししなかったのですが、良かったのかどうか...

    • 4月6日
  • はまちゃん

    はまちゃん

    親がゆってるのですか!
    なるほどーうちなら貸したくないとゆーなら自分で相手に言いなさいってゆーかな!
    男のやしね〜あんまり言うのもあれかと思って眺めてます笑
    最近は喧嘩に発展する事がありますが見守ってます!相手の方が止めるならしょーがないですが、、、最近やっぱりちょっとした事でもやめなさいとかゆーお母さん多いんで難しい子育てですよね^^;

    • 4月6日
  • ママ

    ママ

    子ども同士で考えて解決させる、というのはやはり理想であって現実難しいですか?今、保育園行ってないし習い事もしてないので子ども同士の接触があまりなく、ぶつかれば成長のチャンスだと思ってるのですが、相手の親が子どもに口出ししまくってると、見守りたい私が放置親として見られてる気がしました(><)

    • 4月6日
  • はまちゃん

    はまちゃん

    難しくは無いと思います!親がでしゃばると子供も親を頼るよーになるしなんでもママが言ってくれるやってくれるって思っちゃうんでそーゆーときはできるだけ入らない方がどーにかなることが多いですねー^ ^

    相手の親が口出ししまくってるとこありますよね!そーゆーところは大変だなぁーぐらいで見てたらいいとおもいますよ!この先何でも言わないといけなくなるのは向こうの親ですから!

    • 4月6日
2525

使いたそうにしてるなら
今はまだ使ってるから、待ってもらって良い?
終わったら、渡しに行くね?
って伝えます☺

子どもには終わったら貸してあげようね~
順番ね~
って伝えます😊

何度も来る子は困りますよね😖

  • ママ

    ママ

    相手の親が何度も貸してと言ってきなさいと言ってるのが聞こえてきて、相手の子もめげずに来るので、どうしたものかと...。
    終わったら渡しに行くねと言うの良いですね!

    • 4月6日
リオル

私ならすぐに「○○はいっぱい遊んだからどうぞしようね」って話して譲るように説得すると思います

譲り合いの大切さを学ぶ機会って小さい頃のそういうタイミングからだと思うので……
ある程度大きくなってからだと受け入れ辛くなるような気がします;

  • ママ

    ママ

    まだ遊びはじめたばかりの場合はどうしますか?

    • 4月6日
  • リオル

    リオル

    その場合は相手の子に「今遊びはじめたから少し待って」とか「一緒に遊ぼう」って自分の子に言います(^^

    • 4月6日
  • ママ

    ママ

    息子なりに貸したくないと主張していたので、見守っていたんですが、私が待ってと言えば良かったんですね(><)

    • 4月6日
そふぉら

私も自分がまだ読んでいる使っているなら我慢して貸さなくていいと思います。

自分の子がまだ自分で気持ちを言葉にできない頃には、「まだ使ってるからごめんね。」と断ってました。
何度も来たら「全部読んだら貸してあげようね」と自分の子にまず話し、その相手の子にもそう言うかなぁ。
おもちゃとかだったら、あそびおわるまでかな。

そして、我が子もだんだん言葉が話せるようになったら、我が子に言わせるようにしてました。

今は、3歳で微妙な年齢ですが、貸したくない時は「イヤ」と言ってますし、貸す時は貸してます。
取り合いとか取られたりとかもありますが、それはもう子ども同士のことなので見守ってます。
「とられたらイヤやなぁ」と気持ちに共感するくらいです。

  • ママ

    ママ

    自分なりの表現で貸したくないと主張していたので、口出ししなかったのですが、気持ちをかわりに言っても良かったかもしれないですね。
    全部読むにもいったりきたりで、サウンドつきなのでなかなか読みおわれませんでした(><)

    • 4月6日
ちょみ

子どもがまだ遊んでるのに、他の子が貸してと言ってきたら、今読んでるから(使ってるから)あとでねーって言います。
何回も貸してと言ってきたら…まだ読んでるからちょっと待ってと言いつつ、こんなのもあるよーとかこの服めっちゃかわいいねーとかって気をそらせるかな?と思います😂
そして読み終わったり使い終わったら子どもに、お友達が読みたいから貸してあげようか!などと声かけて渡します。
嫌がったら、これはみんなの絵本だからねーなどと声かけて、他のおもちゃや絵本に気をそらせると思います!

私は、言葉がうまく話せない子どもには親の介入が必要だと思うので、相手の子に代わりに話をします。
私も自分が使ってるおもちゃを無理に貸さなくても、遊び終わったら貸してあげればいいかな?と思います。

絵本は読み終えたら…と思えますが、おもちゃはタイミング難しいですよね😭似たようなおもちゃ探して、渡したりすることもあります!

  • ママ

    ママ

    息子なりに貸したくないと主張していたので、見守っていたんですが、私が代わりに言えば良かったんですね。
    ページを何度もいったりきたりしてサウンドつきなのでパッと終わらせることができず、しかも何度もくるので息子も逃げ回ってよけいに読み終わるのに時間かかってしまいました...。
    気持ちよく読み終わって、気持ちよくどうぞができたら良かったんですが出来ませんでした(><)

    • 4月6日
結優

一緒に遊べそうなものなら「お友達もそれで遊びたいんやって。一緒にあそぼ?」って声掛けます。

一人でしか遊べないようなものなら、「お友達もこれで遊びたいみたいなんやけど、どうぞできる?」って聞いて離してくれたらお友達に渡します。

嫌がるようなら「お友達もこれで遊びたいんやって。終わったらどうぞしような」って声掛けて子どもが手を離したらすぐに渡しに行きます。

その途中で何度も来るようなら、二度目には「一回、お友達に貸してあげよう?今まで遊んでたやろ?順番やで」って言って相手の子に渡します。

自分の子が泣いても「ぼくも遊びたいけど、お友達も遊びたいんやって。一緒やで。順番」と言って。なだめます。

それが年上でも年下でも関係なくそうします。

  • ママ

    ママ

    人が使ってるのが良いなと思ってもこそっとのぞいたりはしますが、絶対とりにいったりしないので、自分が使ってるときに取られるのが理解できないみたいで、順番待ちが分からないようです。順番とはなにか?ってどう教えたら良いのでしょうか?

    • 4月6日
  • 結優

    結優

    うちの子はすべり台とかでもどんどん登って行くからその時に教えるようにしてます。

    ママさんが触ってるものを横から取ろうとしたりされることもないですか?

    • 4月6日
  • ママ

    ママ

    何故か滑り台は教えてないのに並んでます(*´-`)横入りされるとめっちゃ怒ってます。今書いてて思ったんですが、すでに順番を分かっているのでしょうか?私も主人も教えた覚えはないです。
    私が触ってる物が欲しいときは、頂戴と言ってきます。奪うことはしません。自分が渡したくないものは意地でもくれません。

    • 4月6日
  • 結優

    結優

    それやったら順番をちゃんと理解されてるんでしょうね。そうじゃなかったら横入りされたからって怒ったりもないと思います。

    ママに対してもちゃんとちょうだいって言えるなんて素晴らしいです☆

    うちの子はスマホいじってると何故か私のだけ高確率で奪おうとします。

    • 4月6日
  • ママ

    ママ

    知らない間に息子が成長していたなんて...(><)言葉は最近やっと出始めたばかりなので、周りとのコミュニケーションやらなんやらは、これからだと勝手に思い込んでいました(--;)
    これからはご自由にどうぞの絵本や玩具でも、順番を上手く促してみようと思います。ありがとうございます!
    スマホ好きな子ども多いですよね(^_^;たまに子どもからの投稿をままりでも見かけます(*´-`)

    • 4月6日