![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で出血があり心配。胎嚢が小さいため不安。同じ経験の方の安産について教えてください。
ふたりめ妊娠中、今6週目です。4歳の子供がいますが、半年前に9週で繋留流産しています。
今回4週くらいで妊娠に気づき、検査薬で陽性が出てからしばらく受診を待ちましたが、5週4日目でピンクのおりものが出て心配になり最初の受診をしました。
胎嚢を確認しましたが週数にしては少し小さく、14ミリ、4週6日くらいの大きさと言われました。
この時期の出血はなにも治療がないので、今後出血しても慌てて受診せず安静にして下さいといわれました。
昨日、生理1日目の様な出血があり、すぐに止まりましたが、今日再びうっすら出血しています。
胎嚢が小さかったこともあり、また流産になってしまうのではないかと心配しています。
昨日の出血からつわりがなんとなく軽くなったような気もしていて、昨日までひどかった胸のハリも今朝はさほど感じられなくなっています。
何年も二人目を待ちわび、今度こそはと思っていたのですが、怖くて仕方ありません。
似たような経験をされ、無事に出産された方はいらっしゃいますか?
- りんご(6歳)
コメント
![み⋈♡*。゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み⋈♡*。゚
4週で妊娠判明時からずっと生理のような出血が続いていましたが心拍確認出来、その後も出血続いていたので入院管理になりました😣
35週まで入院して現在息子は生後3ヶ月です!
今は安静にして赤ちゃんを信じてあげてください☺️
![ぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん
不安ですよね(><)
私も7週目での流産経験してます…
成長がやはり小さめでピンクおりものからの鮮血でした
私も毎日お腹の赤ちゃん元気かなーと不安な日々を過ごしてます。
お腹の痛みはありませんか?
私の場合ずーっとお腹の痛みもありました
痛みがでたら病院行った方がいいかと思います!
今はお腹の赤ちゃん信じましょ!!
安静第一です!!
赤ちゃん元気に育ちますように♡
-
りんご
ピンクから鮮血で流産でしたか。辛かったですね。
今の私の状況と似てます。
お腹の痛みはありません。
また出血して痛みがあったらすぐに病院に行こうと思います。
今はとりあえず赤ちゃんを信じて安静にします。
ぱんまんさんも元気な赤ちゃんを迎えられますように。- 4月6日
りんご
お返事ありがとうございます(^^)
生理の様な出血となると結構な量ですね。それでも心拍確認でき無事にご出産されたのはすごいですね。
でも35週までの入院とは、、、かなり長い間ですね。赤ちゃんの力を信じるしかないですね。
わたしも次の受診まで諦めずにいます!