
上の子がいて里帰り出産しなかったママに質問です🙋♀️現在妊娠中で、上…
上の子がいて里帰り出産しなかったママに質問です🙋♀️
現在妊娠中で、上に小4、小1の姉妹がいます。
上2人は里帰り出産でしたが、今回は小学校があるため現在住んでいるところで出産予定です。
両親はどちらも遠方で仕事もあるため出産に合わせて来てもらうのは難しく、基本ワンオペなので急に出産となったら上の子の学校やらお世話やらが色々不安で…
上の子がいる場合、皆さん出産するときは計画分娩などされたのでしょうか?
どうされていたのか、どうする予定なのかなどぜひお話し聞かせていただけると嬉しいです!
- さな(妊娠13週目, 6歳, 9歳)

たそ
上の子小1で、来月2人目を計画無痛分娩する予定です
旦那に1か月育休とってもらいます❗️

はじめてのママリ🔰
4人居て3人目4人目だけ計画(無痛)分娩でした✋🏻
義実家は近いですが高齢の為頼れず、入院期間中だけ夫に休みを取ってもらってました😌
3人目の時は上の子だけ幼稚園通ってましたが冬休み入ってからの出産だったので特に問題なし、4人目は小2小1と年中さんで学校幼稚園あったので、持ち物ややること、家出る時間など全部紙に書いておきました(夫用指示書😂)

ママリ🔰
上2人小学生で3人目、夏休みだったので旦那がすぐ動けるようにして特に計画せずでしたー!
4人目は10月なので計画分娩の方がいいのかなとは思っていますが、上3人超過で誘発予定組むとそれまでに出てきてるので計画にしてもその前に出てきちゃうのではないかと思って迷ってます😂
小学生は送迎ないので、3人目の退院後は朝送り出してまた寝てました🥹

はじめてのママリ🔰
うちは3人目出産予定ですが、計画分娩一択です!
突然破水や陣痛が起こった時に誰にも頼れなくて、産院も子供禁止なのでどうすることもできず😭
夫には休みを取ってもらって万全に準備する予定です🥹私が入院中のご飯とかストックを買う時間もあるし、いろいろ準備ができるのが良いと思います✨
コメント