
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
区役所で詳しく教えてもらえますし、書類などももらえますよ!

ミオ
途中入所ですか?でしたら、区役所に願書はもらえます。保育園の場所や名前が書いたパンフレットみたいなのが言うたらもらえますよ🎵
うちは下京区なのでオススメはわからないのでごめんなさい🙇
私の息子は南区の祥豊保育園に行ってます❗
-
あや
途中入園です😓
なかなか厳しいとは思いますが
区役所の方に話聞きに行ってみます😊
ありがとうございます✨- 4月6日

みー
最寄り西院ですか!
私は京都ファミリーの近くです!
近いですね!私の家と😋
5月入所に向けてなら
4月の10日締切です💦
育休中ですか?
休職中ですか?
申請書は区役所出もらえますよ!
2階の、51番の窓口です!
私も先日申請したばかりです
私でよければ
色々お話できますよ😆
-
あや
私も京ファの近くです😳
今は育休中です!
1歳頃に復帰しようと考えているので
10月くらいにと思ってます!
でも一歳の途中入園って
難しいですよね💦💦- 4月6日
-
みー
そうなんですね!
会ってるかもー?☺️
来年の4月は考えてないんですか?、
九月頃ってことでしょうか?
それなら年度中で
0歳児クラスになるので
あるかもしれませんが
ちょっと厳しいのかも?
したの方も書かれてるとおり
清明保育園見学に行きましたが
すごく綺麗なのと
先生方も感じがすごく良くて
かなり好印象でした
あとは、知人は
山ノ内保育園に入れてて
凄くいいと言ってます!
私は小規模保育園第1志望です!- 4月6日
-
あや
ほんとですね😍
一応、途中入園を希望してみて
無理そうなら来年の4月からに
しようかなと思ってました!!
私の希望で3歳からは
幼稚園に入れようと思っていて
小規模保育園も考えてました!- 4月6日
-
あや
何度もすみません。
小規模保育でも区役所でしょうか??- 4月6日
-
みー
小規模保育園も
認可保育園で
2歳までの預かりです😆
もちろん区役所で聞けますよ👍
私はニチイキッズ葛野三条保育園志望です!- 4月6日
-
あや
いろいろ教えていただいて
ありがとうございます😭😭
すごく助かりました!
あそこの保育園もキレイですよね😊
みーさんはその後幼稚園ですか??- 4月6日
-
みー
いえいえ!
とりあえず見学に行ってみると
やっぱちがうなーて思ったりもありますし、、
私はほかの保育園に転園させます😆- 4月6日
-
あや
一度区役所に話を聞きに行って
見学まで行ってみます☺️✨
そおなんですね😳❗️- 4月6日

みかん
西院に住んでた時は清明保育園に通ってました!住んでらっしゃる場所に近いのが一番いいかと思いますがあの界隈だと、西院保育園、つわぶき園、あたりも人気です。ただ、市内でも一番激戦区と言われている地域なので、途中入園できるかどうか。区役所では詳しく諸事情や手続き教えてもらえます♬
-
あや
詳しくありがとうございます😊
やっぱり激戦区なんですね💦
教えていただいた保育園、
検討してみます❗️- 4月6日
-
みかん
うちは3歳まで西京極駅近くの小規模保育園行ってました。そちらも考えてるならまだ普通の保育園に比べると入りやすいかもです!京ファミ近くならニチイ、育心保育室、天神川保育ルーム、ミニョンなどなど結構ありますね!
- 4月6日
-
みかん
そして、現在仕事を辞めたので途中で保育園辞めて幼稚園に通ってます😅小規模に入れて、3歳から幼稚園、良いと思いますよ!今は延長保育も、2歳児から預かりも実施してるとこも結構ありますし。働いてるお母さんも多いです。あと、どっちも通わせて思いましたけど、保育園よりかは幼稚園の方が何かと手厚いですし、先生方にも心の余裕がある気がします😅
- 4月6日
-
あや
本当は3歳まで働かずに
幼稚園にだけ入れようと思っていた
のですが、金銭的にも心体的にも
きついかなと思い保育園を
探すことにしました!
いろいろ教えていただいて
ありがとうございます😭
保育園からの幼稚園で
いこうと思います!!
私自身も幼稚園に通っていたので
幼稚園がいいなーと思ってました😊
幼稚園は定員割れしてるところも
あるみたいなので
先生たちも余裕があるのかもしれないですね😳- 4月6日

あや
そおなんですか!!!!
じゃあ小規模保育園をメインに
探してみます😆
あや
そおなんですね❗️
ありがとうございます。
一度、聞きに行ってみます😊