
GWの平日に義両親が遊びに来る。娘と楽しい時間を過ごす方法を教えて欲しい。距離が遠く、娘はまだずり這い。日帰りでのお出かけで楽しめる過ごし方を知りたい。
GWの間の平日に、義両親が遊びにくることになりました🙌 どういう風に過ごしたら、義両親が娘と楽しく思い出になる時間を過ごせるでしょうか…??
義両親は新幹線で4時間くらいの距離に住んでおり、行事ごとにしか娘(義両親にとって初孫)に会えていません。
前回は3月の初節句の時に一緒にご飯を食べました☺️
娘は次に会う時10ヶ月後半ですが、今のところずり這いもはいはいもしません。おすわりはできます✨
平日とはいえGW期間だし、娘はすわるくらいしかできないなかで、どこかにお出かけしてもあまり楽しめないでしょうか??
宿泊とかはせず日帰りの予定です。
おすすめの過ごし方があれば教えていただけたら嬉しいです☺️
- まる(7歳)
コメント

ママリ
お出かけより自宅での普段遊んでる様子を見るのが一番喜ぶのではないでしょうか?😊
お出かけしちゃうとベビーカーに乗せたりしてて一緒に遊ぶってあんまりできない気がするので💦
うちの親も遊びにくるとお出かけよりも家にいたいと言いますよ!じーじとばーばで近所の公園までベビーカーでお散歩したりしてます🎶
まる
お返事遅くなってしまいすみません💦ありがとうございます!
そうですよね、きっと触れ合ったりできるほうが嬉しいですよね😊
おうちでゆっくりすることにします✨