
コメント

sara☆
先生に相談してみてはどうですかー?!
わたしの産院は「早めにうみたい」と相談したら37wこえてて大きさ大丈夫だったら内診グリグリしてくれてました。
あとは乳頭マッサージとスクワットが効きます!

みづ
私は去年、5月7日予定日でしたが2週間早まって出産しました!
よく聞く、yogi の ラズベリーリーフティーを飲んだ夜に破水して次の日に出産でした!
赤ちゃんの1番良いタイミングで産まれてくるはずなので、焦らず少ない妊婦生活楽しんでくださいね!!🙆⭕
可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみですね!❤
-
みー
インターネットで調べたら、ラズベリーリーフティーはよく見ました!
本当に効果ある方もいるんですね🙄
回答ありがとうございます❤️- 4月6日

るぴ
ありきたりですが、ウォーキングや床掃除はやってました🙌あと37週に入ってからはおっぱいマッサージですかね!
ちなみに当日は陣痛がきたかな?と思ったときに、痛みと痛みの間隔のあいだに休み過ぎずに何かしら動いてました!
結果、38週2日目の夕方、病院に着いて1時間くらいで産まれました👶🏻✨
-
みー
やっぱり運動が1番なんですかね💦
床掃除は毎日やってます!
でも疲れるのは腕だけです😅(笑)
ウォーキングもやってみます!
回答ありがとうございます❤️- 4月6日

みーちゃん
私は1人目38w 2人目38w1d
で出産してます!
とにかく早く産みたかったので
歩いてました! 2人目は1人目よりは歩いてませんが前日陣痛促すために歩きました!
後はお腹に話しかけてました😊
-
みー
早く産みたくなるもんですね😂
やっぱり運動ですね!!!
お腹にも話しかけるようにします✨
回答ありがとうございます❤️- 4月6日

おかーちゃん
エコーは実際は前後500gは誤差がある可能性があるので、せめて正産期の37wからがいいかなーとは思いますが、
おっぱいを刺激しまくると結構効果ありますよ😂笑
うちの子は逆に、逆子だったから手術日まで待って欲しかったけど
陥没乳首伸ばすの頑張ってたら37w6dで破水しました(笑)
-
みー
おっぱいマッサージ毎日してますが、足りないんでしょうか?お腹が少し張って終わります😅
私も陥没なので、37wからはもっとしてみようと思います👍
回答ありがとうございます❤️- 4月6日

金のミルク
歩いて
階段を下る
雑巾掛け
スクワット
-
みー
床掃除と階段はしてる方だと思いますが、歩くことを心がけようと思います!
回答ありがとうございます❤️- 4月6日

うまる
私と予定日1日違いですwww
気になりコメントしました!
今日検診で2400gでした!(・∀・)
検診で言われる推定体重は誤差もあると思うので、気にしすぎもよくないとおもいますよ☆
37wに入ったら私は陣痛ジンクスなどを試したいと思ってます!
焼肉、オロナミンC、床掃除、お迎え棒、スクワットなどw
-
みー
え!そうなんですか!!!
2400g、いいくらいですね♫
そのジンクス、よく聞きますね!!!
私も37w入ったらやろうかな😂😂
お互い頑張りましょうね☺️
回答ありがとうございます❤️- 4月6日
-
うまる
予定日が5月2日なのでw
37wなら正産期なので、してもいいとおもいます!
散歩は毎日一応1時間ほどしてるので、それもありかな?とおもいます!
私はまだ子宮口も開いてないのでまだまだ産まれる気配がないんですけどね笑笑- 4月6日
-
みー
ゴールデンウィークには帰っていたいなあっていうちょっとした希望ある時ですね😅
散歩、いくところがいつも同じで飽きて来たところですが、頑張ってみます✨
私も子宮口がっちり閉まってるねと言われてます💦(笑)- 4月6日

たまき
大きいと大変って聞くから、不安ですよね😊
でも、赤ちゃんはタイミングをみて、産まれるって言いますから、運動などして急がない方がいいですよ(^^)
逆に破水して、陣痛来ないなんてなったら、赤ちゃんは苦しいばかりですから。
37週から生産期って言われますが、その時期でも疾患が出たりってこともあるっていいますしね。
私は同じ36週で3300gでした。
この予測体重の20%ほどの増減があるので、一概に大きいとは言えないですよ😊
私は持病もあって、大きい可能性があったので、38週4日で促進剤と人工破水で通常分娩しました!
朝一の予測体重は3600g。でも実際は3900gでしたー!
ビックベビーでしたが、母子ともに元気でした(^^)翌日から普通の生活できそうなくらい、健康的でした。
残り短い妊娠生活を楽しんでください🤗いざ産まれると、もう少し妊婦を楽しめたらよかったなって思ったりしますよw
-
みー
確かに、赤ちゃんのことを考えるとあまり急ぎすぎない方がいいなあって今思いました💦
すごく励まされました!
今しかゆっくりできないんだろうなあと思ってますので、今は焦らず楽しみたいと思います☺️
回答ありがとうございます❤️- 4月6日
-
たまき
体が許すのなら、友達と会ったり、カフェでゆっくりしたりと、子供ができたらできないことをしてみたらいいと思いますよ😊
無事、赤ちゃんと会えることを祈ってます✨- 4月6日
-
みー
そうですね!!!
今は自分の時間作って、楽しみます❤️
ありがとうございます😊- 4月6日

あさひ
私も36週で2800gでしたが、
38週で生まれたら2500gでしたよ!
思ったより全然小さいということもあるので焦らず37週までは我慢した方が良いかと💦
階段上り下りが一番効きましたよ(^^)
-
みー
え!そうだったんですね💦
全然違いますね😅
階段は日常は使うようにしてます!
回答ありがとうございます❤️- 4月6日

なぁ
会陰マッサージとウォーキングして、正産期に入ったら乳頭マッサージとスクワットとお腹をさするのをプラスしてウォーキングの距離を伸ばすのが良いです!
-
みー
なるほどです!!!
やっぱり運動なんですね✨
体重も増えつつあるので、ウォーキングを増やしたいと思います☺️
回答ありがとうございます❤️- 4月6日

ソナmama🐥
私は推定3600って言われて、それでも大きいと思ってましたが実際産まれたら4066のビックベイビーでした!ww
よく話しかけて、無理のないようにウォーキングですかね?😊
赤ちゃんがベストな時に出て来てくれると思いますよ❣️
楽しみですね〜(*´∀`*)
-
みー
ええ!すごいですね!!🙄
尊敬します💕
赤ちゃんのタイミングで
出て来てもらうのが1番ですよね!
焦りすぎず、運動したいと思います✨
回答ありがとうございます❤️- 4月6日

まさこ
産院ではなんと言われてますか??
私が通っている産院では36週だと早産になるから正産期以降にと言われてます。体重も同じくらいですが💦
-
みー
産院では、もうお腹が張ってもどんどん運動してね、と言われています💦
もういつ生まれてもいいよ、と。
なのね、早いですが少し焦りました😅
この体重、普通なんですかね???
誤差があるって信じたいです😅- 4月6日
-
まさこ
そうなんですね💡
もしかしたら、子宮頸管が十分な長さがあるとかなのかもしれないですね。
うちは、2回目の予定帝王切開なのと、子宮頸管短めで、自宅安静中です。
うちと2週間後に予定帝王切開予定なんですが、もとの予定日5/2です💡
35w6dの検診で2600gで、成長曲線内で、標準よりも少しだけ大きめでした。
ただエコーには±10パーセントの誤差があると、1人目の時に言われてましたが、うちの娘は誤差なく生まれてました😅- 4月6日
-
みー
誤差がある方とない方がいらっしゃるので、数字はあまりみない方がいいですね😅(笑)
帝王切開が2週間後なんですね💦
私は今のところ特に異常ないですが、初めてなのでドキドキです。
お互い元気な子供に会えるように頑張りましょう❤️❤️
ありがとうございます😊- 4月6日
みー
そんなことができるんですか!?
ちょっと相談してみようと思いました☺️
回答ありがとうございます❤️🙏