※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児の頭が大きめと言われ、不安を感じています。MRI検査を受けることになり、心構えができず困っています。アドバイスをいただけますか。

頭大きめで、胎児MRIまたは精密検査を受けた方いらっしゃいますか?
36w0dの2人目妊婦です。
28週頃からSDが2.0〜2.2?くらいで「病的なものではないけど、頭大きめですね」と言われてました。
検診する先生によって「大丈夫標準範囲内ですよ〜」と言われることもあれば「気になるのでしっかり見ますね」ということも…。
昨日は後者の先生で「エコーで見える限り問題ないですが、大きいのが気になるので念の為来週MRI撮りましょう」と言われ、モヤモヤしてます…。(今日はBPDSD+2.2で9.5ミリ🙄)
今の今まで様子見しましょうって何も無いと言われてたのに、ここにきてMRI撮りましょうって言われても心構えも何もできないじゃん…と不安です😫
一人目の時は全く何事もなくサクッと産まれたのになんで!と思いながらなんかあったらどうしようと思ってます…。
普通にめちゃくちゃ不安だ〜と一日ブルーだし、来週まで長いし、不安で仕方ないです…。
ちなみに今日で推定3,000㌘だから、ただ単に全体的に大きめなのでは?とも思ってたけど何も言わないから触れないでおきました。

コメント

( ´・ω・` )

2人目が全く同じです!SD➕2.24とかでした!(いつもww)頭がかなり大きめでしたが、胎児MRIとかは言われたことはないです!
確かに出てきたら頭はかなり大きかったです🤣
個性ではないでしょうか☺️?

  • ( ´・ω・` )

    ( ´・ω・` )

    36wの時がこれでした🤣💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なかなかのビッグベビーちゃんだったのですね!
    おっしゃる通り個性ですかねー、先生によっても言うこと違うし、あまりにきしすぎないようにします☺️

    • 5月23日
  • ( ´・ω・` )

    ( ´・ω・` )

    もうすぐ3歳になるんですが頭はやっぱり大きいですが🤣個性です😊大きい分賢いですし🤣
    元気な👶🏻産んでください🥰

    • 5月23日