※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤️きゃぴにゃん🐣❤️
ココロ・悩み

赤ちゃんの成長と、日常生活のモノトーンさに不満を感じています。昔の恋人の夢にも出てきて、自分の人生に疑問を感じています。

冬になったからか、
赤ちゃんも順調なのに、
昔をよく思い出してしまいます。
なぜでしょうか。

旦那さんと晩御飯を食べた後、
テレビを見る。
そんな当たり前が幸せだと思わないといけないのに。
きっと旦那さんもつまらないと思っているのかもしれません。
昨日夜テレビを見ていると、


暇やなあー。

と言われました。
わたしも一緒なんやけど、
きっと昼間寝て、
夜も御飯作る生活しかしていない私の方が重症でなにも言えませんでした。

旦那さんの前に付きあったひとがお昼寝していて夢にも出てきました。
まだ私は奥さんになるのは早かったのでしょうか。

コメント

ゆうひ0627

すこしマタニティブルーですかね?わたしもありましたよー。
元カレに未練なんてないんだけど、ふと、それぞれ別の人と結婚して子供ができて、なんか切ないなぁと…

  • ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    ありがとうございます(´;ω;`)
    寒くなると切なくなりますね。

    • 10月14日
ママ

何となくわかります。
赤ちゃんもできたし、何不自由ない当たり前の生活を幸せと思いたいのに、考える事が全てネガティヴになってしまいます(;_;)
妊娠するとこうなるのかなぁ、なんて私も考えていました。

  • ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    ありがとうございます(;´༎ຶਊ༎ຶ`)
    どうゆう風にメンタルをすれば母らしいのかわかりませんね(´;ω;`)
    お母さんになるからそんなこと考えたらだめなのに。

    でもやっぱり思い出してしまうのは心残りがあるのかもしれませんね。

    • 10月14日
  • ママ

    ママ


    いえいえー!
    コントロールの仕方がわからないですよね(>_<)
    お腹の赤ちゃんに通じるとか聞こえるとか、という事を聞いた事があるので気になります。

    ちなみに、昔のことは私もよく思い出します(^^)
    未練がなくても、やっぱり楽しかった時の事は何故か未だに思い出しますね…

    • 10月14日
  • ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    そうなんです(´;ω;`)
    こんな思いをして母になれるのか、
    友達にも親にも言えないし、
    旦那さんも同じ思いをしているなら悲しいなあって思いますが、
    女性は結婚すると、
    生き方が変わるし、
    子供が出来ると、
    子供の為の人生になるので、
    それに対して、ブルーになっているのかもしれません泣

    • 10月14日
  • ママ

    ママ


    そうですよねぇ、またこれから全然違う生活になると思うと…
    当然喜ばしい事なのに、不安になったりブルーな気分になる時あります(>_<)
    私も最近そうです。
    そんな風に思う自分も嫌で。

    すみません、一緒になって落ち込んでしまいました(笑)
    でも、周りの人達が喜んでくれて赤ちゃんの話をしている時は前向きになれます(*^^*)

    • 10月14日
ななこ329

私は主人と知り合って長いので特に波もない平凡な日々で暇だな~と思うときがあります(^-^;)
そんなときはバックナンバーの「日曜日」を聴くとどうしようもなくキュンとして主人が愛おしくて仕方なくなります(笑)

人それぞれ性格は違いますし、考え方も違います。
だから一概には言えませんが、昔付き合った人の事はいずれ忘れられる時がきます!
焦らなくても大丈夫ですよ(*^^*)

  • ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    ありがとうございます(;´༎ຶਊ༎ຶ`)
    冬になると寒くなって、
    なぜか切なくなり、
    ブルーになってしまいますね。

    素敵な旦那さまで羨ましい。

    • 10月14日
aya¨̮♡

わかりますー♡♡(*^^)

私も時々元カレが夢に出てきてらぶらぶしてます(笑)
特にその人が私の一目惚れで6年半長く付き合ってた人なので余計に思い出に浸ってしまいますが…(笑)

過去の恋愛に浸ることは悪いことじゃないですよ(^^)♡
旦那がそぉ思ってたらモヤモヤしちゃいますけど(笑)


けど、私の場合、今は自宅安静出ちゃって実家に帰ってるので旦那がアパートで寝るとか言うと嫌だーって甘えちゃいます(´×ω×`)♡笑


実家にいると、アパートで当たり前に生活してた日々が幸せなんだなって痛感させられますよ(*´꒳`*)


男の人は大好きって思っててもなかなか口には出してくれないですもんね(*꒦ິ³꒦ີ)
結婚すると特に꒰๑ ᷄ω ᷅꒱笑

  • ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    ❤️きゃぴにゃん🐣❤️

    コメントありがとうございます!
    そうなんです。
    旦那さんのことは大好きで仕方ないんですが、
    やっぱり旦那さんからの愛情が足りないのかもしれません。

    寂しいのかな?

    • 10月14日
  • aya¨̮♡

    aya¨̮♡


    旦那様のことが大好きだからこそ、旦那様の言葉に凹んじゃったりするんですよ(o^^o)♡♡

    私の旦那は付き合ってる頃は束縛で毎日会いたい会いたいでそれで悩んでたのに今は全くないどころか、友達とばっかり遊びたがるのでムカついてます(`‐ω‐´)
    まぁ私が自宅から動けないからなんですが(๑´•₃•̀๑)

    けど、女心としては、家から出られないとしても一緒に居てほしいですよねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ笑


    男は家庭に入ると安心しちゃうんじゃないですかね♡
    それで愛情表現も減っちゃうだろーし꒰๑ ᷄ω ᷅꒱


    けど、私は旦那に言いました!
    「女は思ってるだけじゃ伝わらないんだよ!好きって気持ちちゃんと言葉と行動にして!」って( ̄∀ ̄)♡

    まぁその後あまり変化ないですけどね(T▽T)笑


    けど、きゃぴにゃんさんも今寂しいって思ってるモヤモヤした気持ちを旦那様に吐き出すだけでもスッキリすると思いますよ٩(๑^o^๑)۶

    それに、そんなこと言われた旦那様も心の中で嬉しくてニヤニヤしてると思います(ɔˆ³(ˆ⌣ˆc)♡♡笑🎶
    ↑あっ!ポイントは、私はあなたが大好きすぎるの!!!的な感じで(〃▽〃)ポッ♡♡

    • 10月14日
なお

わかります。
でも、悩みや不安がなく『暇だなぁー』って思えることって、よく考えるとすごーく幸せな事だと思います♡

えみり

私も
暇だなーって言葉一歳にいる時に言われるの嫌いです。
失礼ですよね!

何か良いことないかなーとかも
うざって思っちゃいます。