
2歳の娘が寝かしつけで苦労しています。寝る前に遊び続けたり、お昼寝のタイミングが夜の睡眠に影響しているか悩んでいます。寝かしつけの方法やお昼寝のコントロールについてアドバイスをお願いします。
2歳と1ヶ月くらいの娘の寝かしつけとお昼寝について
寝かしつけに苦労しています・・・
いざ寝ようとすると1時間くらい大声で歌を歌ったり、自分のことを蹴ったりしてきます
蹴るのは痛いからね、ママ嫌な気持ちになるからねなど説明をしてやめさせるのですが、なかなか伝わらず、むしろ構ってくれたやったーみたいな感じで笑ってます
だんだん自分もイライラしてきてしまいます・・・
自分が構うと延々と遊び続けるので寝たふりをするのですが、最近関係ないのではと思ってきて悩んでいます
もっと習慣をつけておけばよかったと反省しています
寝かしつけのいい方法はありますでしょうか?
また、普段保育園へ通っていて、12時から15時まで寝ていて、それも夜寝ないことの原因なのかなと考えているのですが、どうでしょうか?
何度かお昼寝なしにしたらいつもよりも早い時間にすんなり寝てくれました
しかし、お昼寝なしにしていると17時過ぎなどに寝てしまう事も多々あります・・・
- なるたんめん(7歳, 9歳)
コメント

甄姫
真っ暗にして無視しとくが聞きますかね〜
うちの子は明るかったらずっと騒いでます😅

とっとしゃん
12時から15時のお昼寝、長いですね。もう少し短いと夜もすんなり寝てくれそうですが…短くしてもらうのは無理なんですかね?
うちは2歳ちょうどですが、お昼寝は13時から14:30か15時までです。夜は21時には眠そうにしてます。
-
なるたんめん
やはり長いですよね・・・
今夜寝ないから寝不足→お昼寝沢山する→夜寝ないのあくじゅんかんなきがして・・・
今まで長い気もするけどそんなもんか?と思って先生に相談していなかったのでしてみます!
ありがとうございます!- 4月5日

こけこっこ
二人目が2歳3か月です。保育園には行っていません。
お昼寝は13時すぎ~1時間半ほどです。
個人差があると思いますが、3時間は長いと思います。
夜寝付きが悪いのでお昼寝を短くしてほしいと保育園にお願いできればいいのですが…。
他、考えられる原因は朝起きるのが遅い、日中の活動量が少ない、かなと思います。
夜寝付かないのは、まだ眠たくない、寝たくない、まだ遊びたいからですかね。
それだったら寝る前、10分ぐらい一緒に遊んで納得したら寝室へ行くとか。
きっちり区切りをつけて、寝室へ行ったら構わず寝たフリ。
大声で歌うのは近所迷惑にもなるので「寝ている子もいるから静かにしなさい」、蹴られたときは「痛いから蹴らないで」と簡潔にはっきり注意しましょう。
私は怖い顔になってしまっているので、うちの子どもたちはこれで収まります…(笑)
-
なるたんめん
やはりそれくらいが適正なんですかね🤔
今まで長い気もするけどそんなもんか?と思って相談していなかったので相談してみます!!
とってもいい案ですね!!
最近少しずつ気持ちの切り替えというか、話ししたら分かるようになってきたので明日実践してみます!!
簡潔に注意きをつけてみます!
自分も恐らくお怖い顔していると思うのですが、娘はヘラヘラしています・・・
ありがとうございます!!- 4月5日

ひあこ
寝かしつけのあいだ下の子はどうしてますか?
構ってくれたー!!だと、赤ちゃん返りというかママの気を引きたくて騒ぐのかな?と思ってしまいました!
また寝る前は何かしていますか?
絵本を読むなど。
可能なら上の子と2人だけで寝かしつけにしてハグタイム作ったりしてはどうでしょう??
明かりを消して添い寝してハグしながら適当に知ってるお話したり作ったお話してあげてから手を繋いであげて
じゃあ、ねんねの時間だからねんねしよーねって、優しく言ってあげたり。
実践してたらごめんなさい😅
お昼寝について13-15時が普通かと思います。
3時間はたしかに少し長いのかな?
可能なら少し減らしてみるように保育園頼んでみてはどうですか?
-
なるたんめん
下の子は寝てることが多いです><
赤ちゃん返りというか自分の気を引きたいのもあるとおもいます・・・
上の子との時間をもう少し作らないとですね😢
毎日ではないですが、アンパンマンのぬいぐるみ達並べておやすみなさいして、手を繋いで寝たりしています😔
やはりお昼寝長いんですかね???
うちの子だけたくさん寝てるのかな・・・
明日相談してみます><
ありがとうございます!!- 4月5日

SAKURA
朝何時に起きてますか??
夜寝る時間を早くしたいなら、朝起きる時間を早くしたらいいと思います🌸
集団行動してる保育園に、お昼寝の時間をうちの子だけ短くしてって言うのはどうかなと…😰💦
私の所は、同じように12時から15時まで保育園でお昼寝ですが、20時半から21時には寝て、朝は6時に起きます😂💦
-
なるたんめん
今寝るのが遅いので朝もゆっくりです><
朝6時ですか🙄
それもそれでしんどそうですね・・・
先生に相談する前に色々チャレンジしてみようと思います><
ありがとうございます!- 4月6日
なるたんめん
ありがとうござい!
やっぱり無視が効きますかね???
基本的に無視するんですけど、最近なんか可哀想に思えてきてしまって・・・😢
うちは真っ暗でも騒いでますよ笑
甄姫
元気なお子さんですね(*´ω`*)
最終段階ちょこっと怖がらせるとか…
うちの子は絵本の怖かったキャラクターが来るよとかそんなん言ってますかね?
もうそれでダメなら心配でしょうが先に寝ちゃいましょ!
なるたんめん
元気なのはいい事なんですが、夜は勘弁して欲しいです😩
あまり怖いものなさそうなのでとりあえず今後も寝た振りしていきます!!
甄姫
大変でしょうがお互い頑張りましょう!
なるたんめん
ありがとうございます!!!
子どもとお互いニコニコできるように頑張ります😫