
日曜日に稽留流産手術を受け、苦しく眠れない状況。息子が保育園に行くと一人の時間が増え、淡い期待と諦めの葛藤。母子手帳やエコー写真の処分に悩み、妊娠さんばかり目につく。何がいけなかったのかわからず苦しい。
すみません、弱音をはかせてください。
日曜日に稽留流産手術。
まだお腹にいると思うと
実感ないし、まだ生きてる気がして
苦しくて悔しくて眠れない。
息子が保育園に行きだしてから
一人の時間が増えて余計に考えてしまう。
もしかしたら、まだ…なんて淡い期待を。
するほど現実を見た時のショックが大きそうで
でも諦めたくない。
貰ったばかりの母子手帳と最後のエコー写真を
どうしたらいいのか。
外に出れば妊娠さんばかり目がいってしまう。
誰が悪い訳でもないと言われるけど
何がいけなかったのか、
もう何もわからない。
- tomo(6歳, 8歳)
コメント

すぎちゃん
私は、流産はしたことがないですが、
読んでいてジーンときました。
母子手帳とエコー写真、気持ちの整理がつくまで封印したらどうですか。
1人のときは思いっきり泣いてください。

ママリ
私も本日病院に行き、もう子宮内には残っていないという事で完全流産でした。
初めての妊娠で、やっと授かったと思っていたのに悔しくて悲しくて、周りの妊婦さんに憎しみにも似た感情が芽生えてしまい待合で1人涙をこらえていました。
しかし、その方達も苦労や悲しい思いを乗り越えての今があるのかもしれません。
淡い期待はしてしまいますね。
諦めてしまったら赤ちゃんに悪い気がして、、、。
期待はしていいと思います!
もしダメだったらその時に思いっきり泣けばいいと思います。
辛いと思いますが、体調だけは崩さないようにお気をつけ下さい。
-
tomo
コメントありがとうございます。
今日だったのですか。
お身体大丈夫ですか?
私の場合出血も何も無いので
残ったまんまだと思うと
どうにもやりきれなくて…
相談するにも出来ず。
とりあえず日曜日に確認して
気持ちの整理をしたいと思います。
辛い事を話して頂いてありがとうございます。
こんさんもお身体には充分お気をつけて下さいね。- 4月5日

nico
わかります。。
私も2人目を妊娠して心拍まで確認できていたのに流産してしまいました。
手術の朝までもしかしたら。。とかすかな希望をもっていたと思います。
流産は辛く悲しいものでしたが、きっとこの子は忘れ物をお空に取りにいったのかなって、また必ず戻ってきてくれると信じることにしたんです。そう思うと少し気持ちが楽になりまさした。手術の朝もお腹の赤ちゃんに、またすぐに戻ってきてねとお話しして、帰り道に綺麗なお花を買って水やりをしながら話しかけたりもしてました。(もちろんまわりには内緒ですが…笑)
手術後、何も知らない長女のいつもと変わらない元気な姿を見て、とても気持ちが救われたのを覚えています。
居てくれてありがとうと思いました。
エコー写真、私は見て辛くなることはなく、早く会いたいねと思いながらたまに見たりしてました。
そして今またお腹に赤ちゃんが帰ってきてくれたのです。
流産後も何人もまわりで妊娠したり出産したお母さん達を見てきましたが、私は焦らずマイペースにと思って過ごしていました。
今はお辛いとは思いますが、きっと必ずまた会えると信じてみてはいかがでしょうか。
お体むりせず、今の自分の自然な気持ちも大切に過ごして下さいね。
-
tomo
コメントありがとうございます。
お辛いお話して頂いてありがとうございます。
忘れ物ですか…
見つかるといいんですけどね。
なんなら何も持たなくていいから
ただただ会いたいと思ってしまうのは
今だからですね。
時間が経てばきっと
nicoさんのような優しい考えが
出来るのかなと思います。
私もお花買って帰ろうと思います。- 4月6日

よきゅ
同じ経験をした者として思わずコメントさせてもらいました。
私は一人目を産んだ後、2回稽留流産を経験しました。6wと8wでした。
母子手帳、もらった後だとすごいキツかった覚えがあります。
手元に残りますからね。。
手術の前日から自分を責めて泣きっぱなし、もう本当に辛かったです。
ですが、手術後は前向きに、最後にもう一度だけ、3度目の正直だと思っていたら、またお腹に来てくれましたよ。
今37wでもうすぐ産まれます。
辛い気持ち、経験した人じゃないと分からないです。
でも、またきっとお腹にきてくれると信じて、ママ頑張ってください!!
心から応援しています。
-
tomo
コメントありがとうございます。
2度もですか。
とてもお辛かったですよね。
私なんか1度の事で…
もっと辛い経験されてる方
たくさんいると分かっているのに…
すみません。
まだお腹にいるので実感わきませんが
術後は変わるかもですね。
もう一度来てくれる事を信じて
現実受け止めます。
37wですか!
もうすぐですね!
お身体大事にしてください!
安産祈っております!!- 4月6日
tomo
コメントありがとうございます。
そうですね、落ち着くまで少し
手の届かない所に置いておこうかなと
思います。