
コメント

みさと
うちは21時頃寝せるとあさ7時くらいまで寝ます!!
同じく6ヶ月です。

み
こんばんは!
辛いですね(;o;)
うちは夜よく寝てくれる子で、5ヶ月頃から20時~6、7時まで起きずに寝ます(^^;
が、夜泣きの時期があり、夜間断乳も考えました(>_<)
結局また眠るようになり大丈夫でしたが、その時読んだネントレの本によると、よく寝るコツは
①朝7時までに起こす
②お昼寝時間の調整
(まだ寝ててもそっと起こしてあげる)
③寝る前30分のイチャイチャタイム
とありましたよ(*^^*)
みいみいさん、少しでも眠れますように!!
参考になれば嬉しいです(*´ω`*)
-
みいみい
良く寝る子と寝ない子って何が違うんでしょうね(T_T)いつも睡眠で悩まされてます(;'-' )
実は・・・わたしもねんトレの本読みました!笑
上の子居るせいか、朝は6時~7時には起きるんですよ(笑)
お昼寝の調整、もう少し頑張ってみます!朝寝がどうしても長引いてしまうので💦
寝る前のイチャイチャタイム、いいですよね♡
お昼寝の表ありがとうございます(*´ω`*)お昼寝見直して頑張ってみます!!- 4月5日
-
み
そうでしたか~(>_<)
それならあまり問題なさそうですけどね…(;o;)
眠れないの、辛いですよね(>_<)
少しずつでも改善されて、みいみいさんが眠れるように祈ってます!!- 4月5日
-
みいみい
夜の細切れ睡眠だけなくなれば・・・(T_T)
ありがとうございますm(_ _)m(T_T)- 4月5日

りん
もーすぐ6ヶ月です!
夜は6時間くらい寝ます!
10時頃寝て、5時すぎに起きて、おっぱいのんで、7時から8時頃に起きます
それから少し遊んで、また1時間ほど寝て
お昼は、移動の合間や、おんぶしたら、しただけねます!
上の子も3歳で同じですね!
上は昼寝しないので、公園や、散歩の間は常に寝てるので結構寝てるかもしれないです!
娘のときは、全く寝ない子だったので、断乳するまでは、1時間置きの授乳でした!
まだ夜の断乳は早いと思います‥
-
みいみい
コメントありがとうございますm(_ _)m
6時間~!羨ましい!
同じですか( ¨̮ )上の子は保育所なので、昼間は居ないんですが・・・。
上の子も赤ちゃんの頃は寝てくれなくて夜間断乳しました(T_T)
やっぱり6ヵ月の夜間断乳は早いですかね・・・💦- 4月5日
-
りん
下の子はわりと寝るので、ビックリしてます!!
4ヶ月頃は10時間ほど寝てましたが、最近また短くなりました!
そうなんですね!
それならまだゆっくりできないですか?
もう結構色々わかるようになり、ママ探して泣いちゃったりするかもですが、、、。
そうなんですね!
おっぱいで寝かしつけますか?
寝るときにおっぱいあげて、まだ寝る前に抱っこしてゆらゆらして、とんとんして寝るとおっぱい探さないので、割と長く寝てくれますよ!- 4月5日
-
みいみい
確かに、上の子に比べると寝てくれてる方ですね!
10時間!夢のような時間ですね♡
昼寝もおんぶじゃないと寝てくれなくて(T_T)というのも、下ろすと泣くので恐怖からずっとおんぶで家事してます💦 一緒に昼寝したいと思ってもわたし昼にねれなくて(´・ ・`)
上の子で添い乳して痛い目みたので、下の子はほっといたら1人で寝ます( ¨̮ )夜のみですが(;'-' ) 夜中起きたらすぐ授乳するからちょこちょこ目が覚めるんでしょうか・・・(´・ ・`)- 4月5日
-
りん
なんで上の子って寝ないんですかね笑
眠くないの!?っていつも思ってました笑
はい、もー自由すぎる時間でした^^;
今は上よりも早く起きるので、もう少し寝たいですが‥
そうなんですね‥
確かにおんぶって間違いないですよね!確実に寝てくれます!
お昼に寝れないんですね‥そうなると、やっぱり夜ですかね(T_T)
その寝る前に少しミルク足してみるとかはどうですか?
案外抱っことかでも寝るかもですよ?
うちはおむつ変えたらまた寝るとかあります。あと抱っことか!
もちろんおっぱいじゃないと駄目なときもありますが、難しいですね‥あと足まで布団がかぶると起きます!
それが一番不思議です笑- 4月5日
-
みいみい
ほんと、上の子は夜間断乳してからようやく一晩中でした💦💦今でも上の子はくっついて寝かしつけです(;'-' )笑 完全甘えん坊になってます(笑)
おんぶが癖になっててダメだなぁと思いつつも・・・やっちゃうんですよね(;'-' ) 昼寝出来ない分、夜にしっかり寝たいという気持ちが強くて💦
実は最後の授乳はミルクです(o・・o)/200飲んでます(笑)
すぐにおっぱいじゃなくて、究極のときにおっぱいにしてみます!
足まで布団ダメなんですね!笑 わが子は全然気にならないみたいで布団がっつりかけてます(笑)- 4月5日
-
りん
わかります!
産まれてすぐは、上の子のが起きてて、めちゃイライラしました笑
赤ちゃんか!ってくらい夜中起きてましたね😅
そうなんですね‥
私は、いつでもどこでも寝れるので、寝れるタイミングあれば、即寝ます笑
寝ないと食後眠くてイライラしちゃうので‥^_^;
わお‥、やっぱりミルクはよく寝るんですね!
うちはもう飲まないので、困ってます😅
でも眠たいから、すぐあげたくなっちゃいますよね‥😅
それはいいことです♡
冷えなくて羨ましい♡
うちは二人共布団けるので、暖房つけてます😅- 4月5日

キャスケット
うちは
朝寝30分〜1時間
昼寝1時間×二回くらい
夕寝1時間
夜は21時〜6時、7時まで
夜中起きないのが心配で2カ月まではアラームかけて起きて起こして授乳してました(^^;;
お昼寝はどんな感じですか?
-
みいみい
コメントありがとうございますm(_ _)m
皆さんぐっすりですね(´・ ・`)
産まれた頃からぐっすりタイプなんですね!(*´ω`*)
わが子は、夜中から細切れ睡眠のせいか、朝寝1時間して起こしても1時間起きてるのが限界で昼寝を2時間半くらいします(T_T) へたしたら3時間寝ることも💦- 4月5日
-
キャスケット
難しいですよね(><)
でも起きてられないのに無理矢理起こしとくなんて可哀想だし、、
質のいいお昼寝は夜のいい睡眠に必要みたいだしとりあえず昼間は寝たいだけ寝かせて夕方からは起こすように頑張ってみましょう!
生活リズムが整って沢山寝てくれるようになったらいいですね(^^)
夜寝れないと赤ちゃんもママもキツイですもんね。- 4月5日
-
みいみい
お返事大変遅くなりましたm(_ _)m💦
そうなんです(T_T)眠たくて泣いてるのに起こしておくって出来なくて・・・なので今のところは眠たいときに寝かせてます。
一応だいたいの時間は決まってるので、あとは夜ぐっすり寝てくれるだけです(;'-' )
ありがとうございましたm(_ _)m- 4月10日

am
わかります!💦
我が子は完母ですが2ヶ月半から日に日に短くなり、夜は1時間半〜3時間で泣いて起きます😭😭
そのかわり朝は1時間、昼は1〜2時間寝てくれるように最近なりました✨
細切れ睡眠辛いですよね😭😭
私も助産師さんに夜間断乳をしてもいいと言われましたがアパートなのでまだ踏み切れず…今しばらく頑張ろうと思っています!
夜間断乳するにしてもこのまま様子を見るにしても大変ですがお互い無理せず頑張りましょう🤣
-
みいみい
コメントありがとうございますm(_ _)m
同じ方居て安心しましたー(T_T)
わが子も夜中目が覚めると1時間置きに起きてきたりします(T_T)💦
寝たと思ったらすぐ起こされるので正直寝た気がしなくて(´・ ・`)
夜間断乳していいんですね!(*ºчº*)
もう少し様子みて始めようかな・・・と思っても睡眠考えるとなかなか踏み込めないんですよね(T_T)
頑張りましょう!!- 4月5日

likey
朝寝と昼寝1回ずつで19時頃〜5時半まで寝てくれてました。
ただ離乳食始めた6ヶ月から夜泣きが始まり💦日によりますが、夜中3回は起きてました👶
夜間断乳は3回食になり、ご飯だけでもしっかり栄養が取れるようになってからが良いと思います!
-
みいみい
皆さんぐっすりタイプですねー( ¨̮ )
わが子は明日から離乳食始めるのでもう少し夜間はこの状態が続きそうですね(;'-' )
夜間断乳はやはり3回食が目安ですかね(;'-' )上の子は3回食で夜間断乳したので・・・。そこまで体力もつかなぁと思ってます💦- 4月5日

a-nmam
6ヶ月になって10日ほどたちますが
夜は22:00-8:30ですね
静かにしてれば8:30過ぎまで寝てます。
-
みいみい
ぐっすりですねー(*´ω`*)
うちは旦那の目覚ましで起きちゃうので、早いと5時40分とかに起きてしまいます(T_T)💦
8時30分まで寝てて、朝寝もしますか??- 4月5日
-
a-nmam
目覚ましは起きちゃうのでかけないんですよね💦
少しの物音でも起きる子なので(^_^;)))
上の子がトイレに行くだけで起きます💦
朝は10:30前後眠くなり
40分ほど寝ますね💦- 4月5日
-
みいみい
お返事大変遅くなりましたm(_ _)m💦
旦那もわたしも目覚ましないと起きれないんですよね(T_T)💦うちも敏感です(;'-' )💦💦
朝寝は40分なんですね!わが子はたっぷりしちゃうんですよね(;'-' )💦
もう少し気長に付き合っていきたいと思いますm(_ _)m
ありがとうございました!- 4月10日

♧4姉妹ママ♧
明後日で6ヵ月になります😀
うちでは、午前中1時間くらいねんね、午後は13時頃から15時くらいまでねんね、夜は20時くらいから7時くらいまで寝てくれます‼️
夜中起きても1回、添い乳すれば数分で寝てくれるのでかーちゃん楽させてもらってます😅
夜中起きなければ母乳もミルクもあげてません😄
-
みいみい
お返事大変遅くなりましたm(_ _)m💦
えー!同じくらいの昼寝時間です!
夜も20時から・・・最近更に1時間置きに縮まりました(;'-' )💦
夜中ぐっすりって最高ですよね(*´ω`*)
ありがとうございました!- 4月10日

xayax
6ヶ月半の完母です。
みいみいさんと同じく、4時間以上で連続は寝ず、夜中も授乳しています。
ひどい時は夜中1〜2時間ごとに起きます😨
今まで細切れ睡眠でまとまって寝れたことはありません。しんどいですよね、、
就寝は21時半頃、7時半頃起床し、しばらく遊んでから8時くらいから30〜1時間ほど朝寝?します。
昼寝は12時前後と16時頃に30分ずつくらい寝ます。
-
みいみい
お返事大変遅くなりましたm(_ _)m
同じなんですねー(T_T)しんどいですよね💦💦
うちも最近は1時間置きだったりします(;'-' )寝た気がしません(T_T)💦💦
日中の昼寝もあまり関係なさそうですね💦💦
頑張りましょう!(T_T)- 4月10日
みいみい
早速のコメントありがとうございますm(_ _)m
朝寝や昼寝はどのくらい寝てますか?
母乳で一晩中ですか??💦
質問ばかりすみませんm(_ _)m
みさと
午前1回と午後2回くらい30分ほど寝ます!
昼間はまとまってはまだ寝ないんですよね~。
うちは完ミです(*`・ω・)ゞ