
昨日久しぶりに義母家行きました息子は場所見知りが酷く人見知りもあり…
昨日久しぶりに義母家行きました
息子は場所見知りが酷く人見知りもあります
それでも30分ぐらいしたら落ち着いてくれるのですが昨日はあまりにもなきやみませんでした
慣れるまでかまったりせずほっといて欲しかったのですが息子が旦那の所へ泣きながら行くと義母はそそくさ抱っこしていきもっと号泣で
慣れるまで抱っこやめてくださいほっといてあげてくださいと言ってしまいました…
そのせいか今までで1番泣き止まず義母達に近寄りもしなかったです、、、
まだ何でも食べてしまう子ホコリだらけのキーホルダー与えるしアイスあげる?まだあげないの?って言われ少しイラッとしてしまいました。
そのあとも自分で持ってきたおもちゃを自分のものかのように勝手に渡される事にもイラついてしまい、、、
こんな自分クソガキですよね
もぉどうしてこんな事でイラついてしまうのかと本当に後悔でいっぱいです
ダメな最低な嫁と思われてる気がして、、、
今後どうしていったほうがいいですか?
修復不可能ですかね、、、
- なな(8歳)
コメント

どぅ
私ならはっきり嫌な事は伝えてしまいます。旦那経由ででも!!
イラつくものはイラつくんです
孫と関わりたければこっちのいいなりになれってかんじです。私もクソガキです笑

はじめてのママ🔰
いやいや、イライラしますよ!むしろ言えて羨ましいです!!
仲良くされたいってことですか?
だったら義母にちゃんと話して理解してもらうといいと思いますよ!
人見知りでほっとくと落ち着きます。
まだベビー用のお菓子しかあげてなくて○歳になったら他のお菓子も考えてます。
とか
-
なな
もぉとっさに言っちゃうダメなやつなんです😢
本来は黙っているのが心にしまい愛想ふるのが礼儀なんですが息子絡むと出来なくて、、、笑
元々すごく好きだったんです。
ただ子供が産まれてからガルガル期だった時たくさん失礼な態度とってしまって前回から落ち着いていたはずなんですがやっぱり明らかにイラついてるの態度に出てしまい、、、
義母に嫌われそうで怖くて😅
それで義母家に行って私嫌がられるようになったらやだなーって思ってました💦
自業自得ですよね😅
ゆってもえーって反応なんですよね😅
育児してましたアピールが強く軽く押し付けてる感が😅- 4月5日

さつ
10ヶ月の時なんてまだ産後のイライラピークでしたよ😥
そのうち落ち着いて来たらイライラせず、落ち着いてちゃんと言える気がしますけど✨
10ヶ月でアイスなんてあげないでしょ
みんなあげてるんですかね、私まだあげてませんよ。
キーホルダー、旦那側に祖母と一緒です 笑
それで舐めちゃうのに「この子なんで何でも舐めるの」って馬鹿にされてムカつきました。
ついこの間です。
私もダメですね〜
-
なな
まだそれ原因ですかね😥
本当ですよね
いっつも「息子(旦那)は歩行器に乗ってる時右からも左からもアイスもらってた」って話してきて、、、
なんか産まれた後から節々何でそんなことするのって義母が私の息子に対することが本当に育児出来てたの?ってこと多くて、、、笑
旦那が小さい頃指しゃぶり大きくなってもやめないからとまだ3ヶ月だった息子が指しゃぶりしだしたらやめさせてきますし笑
なんか変に自分の育児に自信持ってるので私がゆった所でえっ?って感じにとられてます😅
本当にそんなのわかってたのにいざそうなったら馬鹿にしたような事言われるのがとてもイライラとまらずで😅
このままだともう大きくなるまでは預けられないなぁと思ってしまってます😥- 4月5日

HANA
義家族にイライラあるあるです😤
私の息子も何故か義家族には不安げな顔して泣きました‼️
人見知りしてるのに強引に抱っこほんまにイラつきますよね😤
ホコリっぽい部屋も動物はいないですけど髪の毛とかホコリとかあちらこちらに寝かすのがほんまに嫌でした😣
自分の子供守るために義家族でも嫌な事されたらハッキリと言うのは間違ってないです👍
言わないと向こうも改めようとしないし、いつもいつも遠慮したり良い顔したりする必要はないですよ‼️
-
なな
今までも何度か会ってたしそんな事ないと思ってたんですが時間経って落ち着いても近寄って行かないなんて初めてで😥
ハッキリゆっていいんですかね😅
もぉ毎回言い過ぎてそろそろ嫌われそうで、、、😥
息子の為にダメなことは守ります😢- 4月5日
なな
そんな感じでいいんですかね💦
前にも頭の凹み触られたりとかで嫌だったこと旦那経由で伝えてたんですがそれがなくなれば今度はこれも嫌で尽きないなぁと思ってしまい😅
そういう考え方もありですね😊