
昨日、妊娠してからセックス誘わへんようになったよなと言われ、旦那と…
昨日、妊娠してから
セックス誘わへんようになったよなと言われ、旦那と喧嘩になりました。もともと、自分からあまり誘ったりするのが、苦手でした。なんか、妊娠してからヤろうという気にあまりならなくて、誘われてちょっと自分が気分じゃない時や、疲れてる時に無理して行為したりしてました。
このままだと、レスになってしまうのが怖くて私から
誘ってみたのですが逆に疲れて寝られました。凄く腹が立ちました。
やっぱりこのままだと、レスになる可能性高いですかね。。
今後、産まれたら中々する機会が無くなるかもしれないですけど、皆さんはどう対策?されてますか?
よくわからない、伝わりづらい文章ですみません…
- かまぼこ(妊娠16週目)

ままさま
妊娠中ってそもそもあまり行為自体抵抗ありませんか?
何かあると気になっちゃうし、お腹が大きくなると体勢とかもしんどくなるし😅
その辺りは男性にはわからないと思うので説明して、今はレスになるかどうかより体調優先にしてあげてはどうでしょうか?
産後はある程度落ち着いてきたらそういう話にもなりますし、なんとかなると思いますよ!

ぱちょり
読んでて率直に思ったのは、「え、その理由で喧嘩になるの?」ってことでした💭
だって夫婦って、本来もっと分かり合える関係のはずだし、お互いの状態を自然に思いやるもんじゃないのかなって。
妊娠中なんて特に、自分の体や心が思うようにいかない時期なのに、それを理解してもらえないことでぶつかるって…
「え、その程度の信頼関係だったの?」ってちょっと思ってしまったのが正直なところです💦💦
もちろん不安になることもあると思いますが、だからって“無理してでもする”方向にいくのって、本末転倒というか、むしろ逆に距離ができる気がしてしまって。
もっと“すること”以外にも安心できる関係性を築く方が長い目で見て強いと思うんですよね🥺💭

ままり
えー…妊婦にセックス求める旦那さん…もうちょっと色々妊婦について調べたりしたらどうですかね🙃
私は産後断乳して生理再開するまで一切やりたくなかったです。
ホルモンバランスとかもあるので、それを理解しようともせずに喧嘩って…なんか思いやりを感じないです🫠
コメント