子育て・グッズ 9ヶ月です。離乳食を食べさせるのがおそくなり、夜の9時になりました。… 9ヶ月です。 離乳食を食べさせるのが おそくなり、夜の9時になりました。 いつもなら、離乳食のあとミルクをあげています。 遅くなったので、あと1時間ほどしたら、寝る前のミルクをあげようと思います。 夜中、泣いて起きたら ミルクをあげてもいいのでしょうか? いつもは、夜中目が覚めてもあげていないのですが、 今日もし泣いたら、お腹すいてるのかなぁ?と。 最終更新:2018年4月5日 お気に入り ミルク 離乳食 ぱんみ(8歳) コメント ❤︎ そんなに遅くなるんでしたらミルクのみでいいかと😅💦 19時以降の離乳食は消化面でやめた方がいいそうですよ! 起きたらミルクでいいと思います! 4月5日 ぱんみ わかりました。ありがとうございました。さきほど、起きたのでそうします。 4月5日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぱんみ
わかりました。ありがとうございました。さきほど、起きたのでそうします。