コメント
まいこむ
固定資産税は毎年1月1日に所有していた物について、4月に1年分の支払い通知が届きます。
家屋の登記が1月1日以降に行われていれば、30年度は土地のみの支払いで、31年度から土地家屋合算の支払いになります。
まいこむ
固定資産税は毎年1月1日に所有していた物について、4月に1年分の支払い通知が届きます。
家屋の登記が1月1日以降に行われていれば、30年度は土地のみの支払いで、31年度から土地家屋合算の支払いになります。
「引っ越し」に関する質問
34週初マタです。 よく、正期産に内診グリグリされ、それがきっかけで陣痛きたという話を聞くのですが...37週ごろになると、すぐにそのような処置をされるのでしょうか?また、その頃になるとガンガン動いてくださいと言…
転勤で大阪市内に引っ越しが決まりました! 子育てするのにおすすめの地区はどこでしょうか、、 城東区、都島区あたりかなぁと思っているのですが 保育園事情、小学校の治安など知っている方や住んでいる方おられました…
弟(30代後半)を叱って欲しいと母に言われました。 私はどこまでやるべきでしょうか… 私の両親は、お金にだらしなく、なんでもローンで買う。 子供の教育や健康には興味ない系な毒親でした。 私は放任されて育ち、高校…
お金・保険人気の質問ランキング
ムーミン
返信ありがとうございます。
すみませんもう1つ・・・
その場合、住宅ローン控除の確定申告は来年度2月末にはやらなくていいって事ですかね?
まいこむ
借入を行っていて控除を受けるのであれば、確定申告が必要ですよ!
固定資産税とは別なので。
29年分ではしていないですよね?