※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

恥骨あたりが昨日の夜から痛くて、歩く・寝返り・座るのも痛いです。1人目の時にはなかったので、大丈夫でしょうか。痛みが続くとどうなるでしょうか。わかる方、教えてください。

恥骨あたりが昨日の夜から痛くて
歩くのも寝返りするのも
座ってても痛いです。
1人目の時に無かったので、大丈夫なのか。
痛みが続くとどうなるのでしょうか。
わかる方教えてください。

コメント

deleted user

骨盤の歪みから恥骨が痛くなりやすくなるみたいです😢
1人目の出産後、骨盤矯正はされましたか??もしされてなかったから骨盤の歪みによる可能性が高いかもですね😭

私1人目のときから恥骨痛ひどくて、産後に矯正しなかったせいか、2人目の今もっとひどいです😢💦

痛みが続くから何かあるということはないとは思いますよ😊

  • m

    m

    骨盤矯正してないんです😭

    何かあるって訳ではないなら
    よかったです!

    • 4月5日
のぞみ

私も恥骨痛酷かったですよ❗痛くて動きたくないし、何もしたくなかったです‼️

出産したら痛みもなくなり特に問題なく過ごせましたよ😃

  • m

    m

    そーなんですね🙌

    出産したら骨盤矯正します。笑

    • 4月5日
na🧸

2人目の妊娠後期から恥骨痛がひどくて、でも出産したら治るだろうと思ってたら大間違いで未だに同じ体勢で寝てしまうと恥骨痛が痛いです💦 2人目のこともあり時間も取れず、骨盤矯正に行かなかったのがダメだったんだろうな、、😭😭
でも恥骨痛があるからといって妊娠に影響があるとかではないと思います😊

  • m

    m

    え、出産してからも痛いんですか?😓

    • 4月5日
  • na🧸

    na🧸

    痛いです😭💦
    産後しっかり矯正することをオススメします😭😭
    私も手遅れかもですが、やっと2人とも保育園に預け出したので、行ってきます💦

    • 4月5日
  • m

    m

    2人居てるとそんな時間も
    持てないですもんね😓
    私もなるべく早くに行こうと
    思います😭笑

    • 4月5日
もも

私は36週に入っていきなり恥骨が痛み出し、4日後に突然歩けないくらいの激痛で寝たきりになってしまいました💦
病院に行ってそのまま入院になり、この状態で普通分娩すると恥骨骨折の可能性もあるという事でその2日後には帝王切開で出産になりました😭💔
しかも産んだ後も歩けない状態が2週間ほど続き、本当に辛かったです😢

私の場合もともと骨盤が歪んでいたし、足を組むのが癖でやめられず、妊娠後期になっても運動や散歩、家の掃除等の家事をガンガン行い…という感じだったので後悔しています😭
ここまでになる人は稀だそうですが、無くはないとの事なので、なるべく安静にしたほうがいいかと思います💦

  • m

    m

    え、そんなに酷かったんですね😓
    そしたら、まだ私はマシな
    方なんですかね🙌

    多分、私も骨盤歪んでると
    思います。足を組むの癖なんです笑
    1人目の時は、予定日の一週間前
    まで立ち仕事したりしてたけど
    こんな事なったことなくて笑

    • 4月5日
  • もも

    もも

    足を1ミリも持ち上げられなくなって、スリッパすら履けなかったです😭
    恥骨痛にも2種類あるみたいで、赤ちゃんに押されて痛む場合なら産んだら痛くなくなるけど、恥骨自体が歪んだり分離しちゃった場合産んでもすぐには痛くなくならないです😢

    足組むのなるべく我慢して、産んだら骨盤矯正行った方がいいです!
    私も今必死に通ってます😂

    • 4月5日
  • m

    m

    それは、かなり大変ですね😓
    あ、2種類あるんですね。
    初めて知りました!

    頑張ってみます。笑

    • 4月5日