
コメント

退会ユーザー
雪国出身です。
通学手段は春夏は自転車、冬は車でした。車じゃないと電車もバスも動かなくなるので😅
自転車でも1時間くらいかけて通ってましたよ〜

ふーちゃん
冬は親の送迎、それ以外は原チャでした😊
-
ぱん
原付はうちの高校が禁止だったので思いつきませんでした!なるほどです!
- 4月5日

鬼にゃんこ
高校まで6㌔程だったので基本的には自転車で通ってました🚲✨
冬は2時間とかかけて歩いて行っていたような記憶です🐾
親が送り迎えしてくれたのは大雪で電車が止まったときくらいです‼
特殊?な学校で市外からもたくさん通ってまして、自宅➡自転車で最寄り駅➡電車➡自転車で学校というパターンも多かったですし、本当に遠い子は寮生活してました✨
-
ぱん
6キロくらいなら、なんとかなるんですね!3キロくらいなら私も大学時代自転車で駅まで行っていたので平気かなーとは思っていたのですが、駅から3キロの場所だと、小学校が1.5キロとめちゃ遠くて(>_<)
小学校付近なら、駅から5キロくらいだから、なんとか行けるかな!あとは高校の場所次第ですね…
多分公立高校だと思うので、市内の高校へのアクセスも考えてから改めて考えてみます!ありがとうございます!- 4月5日
-
鬼にゃんこ
小学校1.5㌔ってそんなに遠いですかね?😓
私も家を検討中ですが、そこは小学校まで1.5㌔です😂
少し遠いかな?とは思いますが、今の時代外遊びが減って子供の運動不足とか言いますし、毎日歩くのはそれはそれでアリかなって考えてます(*^^*)- 4月5日

ぴょん
私は実家がある地域ではなく
片道約1時間半かかる地域にある高校に通いたい科があり受験しました💦
通うには実家から隣の市に車で約30分かけて駅前まで行き駅から高速バスになるため時間などで通学が困難でした。
入学前日くらいに学校がある市に引越し引っ越した家から15分〜30分かけ
自転車通学してました!!
雪国ですが季節、天候関係なしに
自転車で通いましたよ☺
-
ぱん
入学前日にお引越し!やはり入学のために引越しという選択を取られる方も割といらっしゃるんですね!車で30分の距離は遠すぎますもんね…
ご兄弟は下にいらっしゃらなかったですか??- 4月5日
-
ぴょん
寮ではなく母と引越しした形です!
複雑なんですが…
親が離婚しており再婚相手が学校ある市に住んでる方で新築のメゾネットタイプの家を契約してくれて…
そのタイミングで同棲した感じです(笑)
上に兄が居ますが兄も高校は県外で
専修学校だったので寮生活で
下には弟居ますが私が高校1年の半ばに生まれました😂💦
私も何れは家の購入を検討してますが
駅から離れた所になるかなと…
自転車屋さんで働いてましたが
女の子だと電動アシスト利用される方居ましたよ!!
バスの通りも悪いし免許は夫しか持ってないので子供も私も自転車メインになりそうです(笑)- 4月5日
-
ぱん
なるほど、色々良いタイミングだったのですね😊
自転車屋さんで働いてらっしゃったんですね!!
今の時代、電動アシスト自転車ありますもんね。それを思えば、雨の日以外はどうにでもなりそうな気もします。
ありがとうございます!- 4月5日

ぷぷぷ
近くにも高校はありましたが、私は自転車で30分離れたところ通ってましたよー😊行きたいところが離れてて♡遠くだと1時間とか普通に結構みんな漕いでました😂
うちは、子供が小学校まで1.5キロなので車で送ろうと思ってます🤣
-
ぱん
うちも今の家のままだと、小学校まで1.5キロです!!車で送るのってそうゆうエリアは可能なんでしょうか!?
- 4月5日

退会ユーザー
高校時代は原付です٩(●˙▽˙●)۶
子供が小学校あがっても 送り向えは
基本的しません!
小学校まで 2キロありますが(笑)
-
ぱん
小学校まで2キロ…遠いですね(>_<)
ありがとうございます!- 4月5日

ちか
小学校は片道3キロ毎日歩いてました!
中学は片道6キロ+部活もあって遅くなるので車でした。
6つ下の弟は途中で小学校が統合になったのでスクールバスです。
駅まで車で20~30分なので送迎必須です💦
-
ぱん
片道3キロ歩いてたのですか!たまにテレビで見る感じのレベルですね。足腰は強くなりそうだけど、大変そう…!
片道6キロは、女の子だと帰り道危ないですもんね(>_<)
車で20分は、もう自力ではむりですよね、ありがとうございます!- 4月5日
ぱん
自転車1時間!?
行き帰りだと、1日2時間自転車ですよね、しんどくなかったですか??
退会ユーザー
それが当たり前だったのと若かったのでなんとかなってました。
でも電車でも帰った日もありますよ(真夏とか😅)
今も通勤に自転車で片道30分ですが、特に苦とも思わないのは高校時代のおかげかもです笑
ぱん
たしかに、学生時代ってある選択肢の中から選ぶから、そーゆーもんだと当たり前に思うかもしれないですね…。
若い時代に、自然の鍛えるのもいいことかも(´ー`)
大人になって自転車30分が何とも思わないのは間違いなく高校時代のおかげですよね!
ありがとうございます^ ^