
コメント

退会ユーザー
こぐま保育園というところ、確か無認可ですが一時保育やってますよ。息子も他に預けられなくて、ここは空いてたので預けてました。園長テキトーな人ですが…
退会ユーザー
こぐま保育園というところ、確か無認可ですが一時保育やってますよ。息子も他に預けられなくて、ここは空いてたので預けてました。園長テキトーな人ですが…
「保育園」に関する質問
お子さん2人以上同じ保育園に通っている方教えてください! 下の子の慣らし保育のとき1時間でお迎えご飯の後にお迎えなどお迎え時間が早まると思うんですがその期間中は上の子も一緒に連れて帰ってますか?🥺 園の説明会…
保育園のクラスの名簿の張り出しの順番が何の順番なのかが気になります💭 あいうえおでもないし、誕生日でもない、身長でもなさそうです。でも去年と同じ順番なので何かしらの順番だと思うのですが、何が考えられますか?
生後8ヶ月の離乳食(甘い、冷たいもの)について質問です ※カテ違いでしたらすみません💦 生後5ヶ月から離乳食を開始し、色々食べさせているのですが、甘い系(バナナ、たまごボーロ、ベビーダノンの上部分、りんごジュース)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
<7:00~20:00>
0才~2才児700円/1h 3才児以上500円/1h
<20:00~7:00>
0才~2才児800円/1h 3才児以上700円/1h
ママリ
ありがとうございます!
こぐま保育園見ました!!
やはり1時間700円くらいしますよね、、、
なんだか、私の時給とさほど変わらない😭😭😭
園長先生適当なんですね笑笑
実際使ってみた話を聞けて助かります!💗
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!✨そうなんです…研修のため何日か預けましたが1日で8000円とかザラです…(´;ω;`)
川越駅からもしばらく歩きます。一軒家でやってるので狭いです。朝一で預ける時はインターホン押して園長起きてくる感じです。笑
息子は8ヶ月で預けたかったので、1歳〜の指定の園が多く、預け先が限られましたが 1歳過ぎているならヤクルトの保育室などいろいろ見つかりそうですね☺️