
27歳差夫婦が妊活中で、タイミングが合わず焦っている。旦那は様子見を提案するが、焦りと不安がある。妊娠確率を上げるために早めに病院へ行くべきか相談したい。
こんにちは!
少し長くなってしまいますが、質問させて下さい!
私達夫婦は、私24歳、旦那51歳の27歳差夫婦です😆
結婚して1年、妊活半年になります。
妊活といっても、通院はしておらずサプリ、ルイボスティーを飲み、基礎体温を測ったり、排卵検査薬を使ってタイミングを測って… というのを続けています。
相手の年齢もあり、最近少し焦ってきました。 排卵日付近、仲良しをしようと思っても、疲れきって寝てしまったり、連日だと途中で萎えてしまったり…
なかなかうまくタイミングがとれなくなってきました。
旦那は、そんなに焦っても赤ちゃんきてくれないよー
1年様子見てから病院で検査しよう!
と言っていますが、そんな悠長なこと言っててもいいのか!?とかなり不安です💧
もちろん、簡単には妊娠できないだろうなとも思ってましたし、赤ちゃんができた後も乗り越えないといけない壁は沢山あるということも分かっています。
それでも、やっぱり諦めたくはありません。
彼に、血の繋がりのある「家族」を作ってあげたいです。
少しでも妊娠できる確率を上げるためには何をしたらいいでしょうか。
やはり1日でも早く病院に行った方がいいでしょうか。
文章がまとまっておらずすみません。
年の差婚をした方、そして妊娠できた方のお話しを聞かせて頂きたく質問させて頂きました。
皆様のお話しを聞かせてください(^-^)
- ぶち
コメント

いくみ
こんにちは、不妊治療1年半後の現在
8ヶ月妊婦です!
年の差婚ではないのですが、
旦那様の年齢が、かなり妊娠の可能性を低くする頃だと思います!
35歳の友人の旦那様がそうでした!
お話をしあって協力的に早目に、通院やタイミングを効率よく計るといいと思います!
後、血流を良くするためにウォーキングなどを継続的にするといいと思いますよ⭐️

はじめてのママリ🔰
結婚して半年、妊活をしていましたが出来ず…
不安もあり、病院へ行きました💨
結果、私たち夫婦は30歳前半ですが、お互いに不妊の原因がありました!
原因が分かったので、それにあった妊活をし、その2ヶ月後には妊娠しました🌼
妊活は、旦那サマの協力が必須です!!
旦那サマの年齢もありますし、早く欲しいと思うなら、早めに病院へ行かれた方が良いかと思います(*´-`)
-
ぶち
こんにちは!
そうですね。 旦那だけではなく、私にも原因はあるかもしれません。
話し合いをして、なるべく早めに病院に行こうと思います!!
ご妊娠おめでとうございます!!!☺️- 4月5日

マッ
悩ましいですね。
おっしゃる通り一年などと猶予はないように私も思います。
が、ご主人のお年を考えると、子供が独立する頃には73歳、定年は60歳か65歳程度…。
年の差婚の友人は、経済的な理由から旦那さんが子供を欲しがらず(しかも、その事をなかなか言わず最初は悩んでました)話し合っていました。
そうした心配もなくご主人が本当に子作りに乗り気ならリスクの話をお医者さんからしてもらうなどして、急かしてみるのも手かもしれませんね。
-
ぶち
こんにちは!
それも結婚前にすごく考えました…。
ですが、私が旦那に家族を作ってあげたい!という気持ちが強く、結婚を決意しました。
うちの旦那は、子供につける予定の名前をまだ妊娠もしていないお腹に声をかけてるくらい、欲しいみたいです…(笑)
そうですね。 なるべく早く病院に行こうと思います!
ありがとうございます(^-^)- 4月5日

もめん
ぶちさんは若いので1年様子見て良いと思います。ただ、ご主人様が51歳なので、精子の運動量低下も考えられますよね…。
一度検査してみても良いと思います。
-
ぶち
そうですよね…。
とりあえず、通院するにしても、様子をみるにしても、もう1度話し合ってみようと思います!
ありがとうございました(^-^)- 4月5日

A
主人が25歳なので参考になるか分かりませんが…💦
5〜8月の間に確実に産みたかったので、妊活スタート前から妊娠まで主人にやってもらったのは、
・ボクサーパンツからトランクスに
(精子をあっためないようにするため)
・亜鉛とマカ、葉酸のサプリを飲む
・アーモンドミルクを飲む
(精子の質をよくする??)
・水天宮にお参りに行く
をやりました!
女性が頑張るのも大事ですが、ご主人に精子の質を上げてもらうのも大切です☺️✨
-
ぶち
回答ありがとうございます(^-^)
旦那は小さな時からボクサー派だったらしく、今更落ち着かない!と言われてしまいましたwww
サプリとアーモンドミルク進めてみます!!
暖かくなってきたので、お散歩がてらお参りも行ってみます!!!
アドバイスありがとうございました!!- 4月5日
-
A
確かに今更感はありますね😂💦
アーモンドミルクのビタミンEは子宮をふかふかにしてくれるので、ぶちさんも一緒に飲まれると良いと思います☺️✨
最初は、この日にしたいのに…とか色々文句がありましたが、夫婦が仲良く同じ気持ちで赤ちゃんを望むことが大事だと思いました✨なのでお参り行きました!
ちなみに、私は24歳ですが妊活前から病院行ってとりあえず異常ないかを見てもらいましたよ🙌✨- 4月5日
-
ぶち
買ってあげても履いてくれないので諦めました(笑)
そうなんですね!!! 早速後で買いに行ってみます☺️!!
すごく素敵だと思います✨
そんなご夫婦の間に来れて、赤ちゃんも幸せですね☺️
とりあえず私だけでも、検査行きます!
相談してみて良かったです…!- 4月5日

みーさん
こんにちは😃
私も27歳ぶちさんと同い年の主人は38歳10歳差です!
周りの友人は同年代夫婦が多いので、妊活は結婚当初から焦っていました、うちの主人も仕事で疲れて金曜なんかすぐ眠ってしまいます😅
結婚前から通っている婦人科の先生に主人の歳のことまで相談しましたら、母体年齢が大事だよと教えてくれました!男性は60でもパパになるんだからと(多分石田純一のこと...笑)
一度婦人科の先生に気軽く相談してみたら先のことアドバイスくださると思います!
私のときはアプリよりも排卵前後のおりものの状態で自分の体がわかると、同時に排卵検査薬でタイミングがわかると!また、愚痴も聞いてくださりリラックスさせてくれました😭✨
ぶちさんに赤ちゃんがきますように✨✨✨
-
ぶち
確かに、芸能界を見ていると男性が歳上の夫婦多いですよね!!(笑)
とても素敵な先生がいる産婦人科に通われてたんですね!!☺️
私も1回相談しに行ってみようと思います(^-^)
ありがとうございます!!
暖かいお言葉に少し泣いてしまいました…!!!- 4月5日

退会ユーザー
こんにちは 😌
私は 23歳で、旦那は35歳の ぶちさんよりは少ないですが、、、年の差夫婦ではあります (;_;)
結婚して半年になりまして、
最近 婦人科に行きました、、、。
基礎体温、サプリ、ルイボスティーー、、、体を冷やさないようになど気をつけてはいたものの、自分たちの力だけでは妊娠できないのかなぁと思い。
行ってみると、私は若いけど
不妊治療を始めても遅くないですと言われ、薬を飲み タイミング法を試すことになりました。
明日、病院に行き タイミングを言ってもらうことになってます。
年の差もあり、これからのことを考えたら
私も不安で早く欲しいです、、、。
お互いに頑張りましょうね (;_;)✨
-
ぶち
こんにちは!!
同じような境遇の方がいて安心しました☺️
本当に不安ですよね…。 病院に行かれた勇気、すごいです!!
私は自分だけでも検査しよう!と思うけどなかなか勇気が出ません…💧
ですが、まよさんに勇気を頂けました!!ありがとうございます☺️
お互い元気な赤ちゃんが来てくれますように…!!- 4月5日

ホワイトまま
17歳歳の差です🙋
1人目が23と40の時の子です‼️
私も主人の年齢の事もあり早く欲しかったので、すぐに病院行きましたよ~🙋
主人にも検査してもらいました☺️
お互い特に問題無かったので運良くタイミング2回みてもらって妊娠出来ました☺️
基礎体温と排卵検査薬、葉酸を飲んだりしてました。
ちなみに2人ともマカを飲み始めた月に授かりました🙋
-
ぶち
コメントありがとうございます☺️
私も昨日、みなさんからご意見を頂き、マカと亜鉛のサプリを買ってきて飲んでもらうようにしました!(笑)
お二人も授かれたのですね! 羨ましいです☺️
話し合って、病院に通ってみようと思います!!- 4月6日

ミルキー
こんにちは、14の年の差です。
子供が出来るまで1年かかりました。
子供授かり、初めて病院行った時妊娠しにくい体で子宮が狭く、子宮があまり良くない状況の事初めて知りました😓
それまで何も知らず、でした。
生理痛が酷いと、何らかの異変があるみたいです。
アドバイスなって無かったらすみません💦🙇
ぶち
こんにちは!
色々とネットで検索していて、50歳を過ぎると様々なリスクが出てくると見ました…。 不安です。
そうですね。夫婦で沢山話し合おうと思います!!
妊娠おめでとうございます!!!!😆 元気な赤ちゃんが産まれますように…♡