※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。いつからベビー用品を揃え始めたらいいでしょうか?

まだ6ヶ月ですが、
自分的に今が一番動ける時かなと思ってます!

赤ちゃんに会えるのもとても楽しみで(^^)

みなさん
どれぐらいからベビー用品を
揃えだしましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

安定期に入ったら、少しずつ買ってたかな🤔

でも本格的に買い始めたのは、8ヶ月くらいだったと思います(*´-`)

つむmum🍀

こんにちは✨✨

私は、性別がわかったのが7ヶ月だったので
つい最近から肌着などを性別に合わせて選んで買っています👶笑

でも、5〜6ヶ月頃から西松屋や、いろいろなお店で性別問わず使えそうなデザインのものなど見つけて買ったりしてましたよ🎵

may

24週から切迫で6週間自宅安静だったので30週過ぎてから旦那と一緒に買いに行ってました😄

まる

7ヶ月に入ってからちょこちょこ揃え始めました💓☺️
性別たぶん女の子だけど確定ではないと言われていたので服は少し遅めに揃えました!

ぽめら

服は性別が分かった頃からちょこちょこ買っていました😊✨
その他の物は妊娠後期に入ってから、もしくは生まれた後が多かったかなと思います~
赤ちゃん用品買い揃えるのは楽しいですよね💖

ぐっく

あまり早く集めてもいらない物も無駄に買ってしまいそう&後期、本当にやることが無くなりそうで嫌だったので37wくらいに一気に全部揃えました!
産後また必要なものは出てくるので、買い足す前提であまり揃えすぎない方が良いと思います😊

はな月

30週以降徐々にですが、服に関しては早く見に行ってもまだ季節物がでていなくて残念でした😢