
コメント

かーくんmama
甲州市ですが
7ヶ月検診は
お座りが出来るか
歯磨きの仕方
離乳食、ミルク(母乳)の量
体重、身長
くらいでした😊

♡ゆずゆず♡
中央市です(๑˃̵ᴗ˂̵)
4ヶ月検診とほぼ変わりませんよ(๑>◡<๑)お座りが出来るかとか離乳食の進み具合の確認でした(^^)あとは身長、体重、頭位、胸囲、1番奥の部屋で聴診器で診てもらったら離乳食の話を聞くぐらいだった気がします
-
リラックマ
中央市の人から話しを聞けて良かったです😆
4ヶ月検診とほぼ変わらないんですね😂
お座りがまだ出来てないけど、その場合ってまた日を改めて検診になるんですかね😓
凄い参考になりました😊
ありがとございます❣️- 4月5日
-
♡ゆずゆず♡
グッドアンサーありがとうございます(*´꒳`*)
後日検診とかないですよ😁そろそろ出来るかなぁぐらいの話なんで😊出来なくても全然大丈夫ですよ🙆変な話寝返りすら出来ない子もいます😝お子さんのペースで十分です(๑˃̵ᴗ˂̵)- 4月5日
-
リラックマ
後日検診とかないんですね😆
出来てなくても✨全然大丈夫なら安心しました😂
息子のペースで見守りたいと思います😆- 4月5日
リラックマ
お座りは、まだ出来てないけど大丈夫ですかね😅
歯磨きの仕方を教えてくれるんですね😊
参考になりました😊
ありがとございます❣️
かーくんmama
市に寄りますが
お座りが出来ていないと
いついつ来てくださいと言われます😭
リラックマ
お座りが出来てないと、また言われた日にちに行かないとならないんですね😣💧
それまでに出きれてれば良いけど、焦っても仕方ないので待つことにします😂
かーくんmama
そうなんですよ😭私は
言われた日に行きませんでした💦
検診から帰ってきたら
座れてたんで😭
保健師さんがしつこくても
しかとしてます
リラックマ
検診から帰ってきてから、お座り出来たんですね😊
言われた日にちに行かないと💦保健師さんがしつこいんですね😓