![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の息子が昼寝で寝ぐずりがひどいです。バウンサーで寝ていたが、最近寝なくなりました。抱っこや添い寝でも起きる状況です。他に寝かしつけ方法はありますか?
こんにちは。生後4ヶ月の息子を育てています。
昼寝の寝ぐずりがひどくて質問させてもらってます。
今まではバウンサーて揺らしてたら
ちょっとしたら寝てくれたんですが
1週間くらい寝る時間帯に車だったり
ベビーカーで寝てしまって、
それの習慣?がついたのか、
バウンサーではあまり寝なくなりました。
ちなみに抱っこしてトントンしてたら
逆に起きます。
抱っこして立っててもだめ、座ってもだめ
添い寝しててもだめ、な感じです。
授乳で寝落ちはやりたくないです。
それで慣れてしまってもいやなので。。。
ほかに何かこうしたら寝てくれたよ〜
とかありますかね??。。。
バリエーションがなくて、ほかに寝かしつけ
ってあるのか知りたいです。
よろしくお願いします。
- えりな(7歳)
コメント
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
抱っこ紐とかはどうですか?
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
夜はどんな感じですか?
うちは夜はお風呂→授乳ですんなり寝てくれるのに日中は抱っこじゃなきゃダメでなにも出来なかったのが辛かったです😭
なので夜は寝室で寝てくれるしと思って寝室で寝かすようにしたら寝てくれるようになりましたよ❤️
ちなみに授乳して〜とかではなく眠そうにしてたら寝室に連れて行って添い寝してます!
-
えりな
夜はすんなりと寝てくれるんです。。。。昼だけがすごくて。。。 夜すんなり寝てくれるのに昼は泣かれると辛いですよね。。。
- 4月6日
![ちっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぷ
抱っこしてバランスボールに座る!
程よい揺れなのか、よく寝てくれました。
私もTV見たりリラックスして寝かしつけできましたよ。ねろーねろーと思ってるとなかなか寝ないって言いますものね。
-
えりな
今日バランスボール膨らましてみました!次試してみます!!ありがとうございます!
- 4月6日
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
わかります!癖つけたくないですよね😰私は泣いてもわめいてもトントンです(笑)ひどいときは寝そうなとこまであやしたりして置いてトントンです(笑)授乳中に寝てしまったら気にせず置いて、起きたところでトントンです!
-
えりな
つよいですね😭私も泣かしてはいるんですけど、ある程度たったら我慢できなくなるので抱っこしちゃうんです😭😭精神を強くしなければー😭😭
- 4月6日
![🌼💞yuyu💞🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼💞yuyu💞🌼
うちも寝ぐずり凄いです…格闘1~2時間とかしょっちゅうですよ😂
絶対眠いはずなのに頑張りますよね笑
抱っこトントンで寝てくれたのは3ヶ月までで、それ以降は添い寝もダメ、バウンサーもダメ。寝室連れていったりしてもダメ。電気消してもダメ。
そうか、粘るのか…じゃあとことん付き合ってあげようじゃないかと思って、疲れさせました笑
めいっぱい遊びまくって、ウトウトしたのを見計らって布団におろして、トントンして寝てます☺
余裕がないときはおんぶひも使ってます!そうすると寝ます😆
でもわたしは基本日中は添い乳なのですが😅
夜は添い乳しなくても寝ますよ🎵
添い乳に抵抗があったら、おんぶひもとか遊び倒すとかやってみてください☺
-
えりな
そうですよね〜。とことん付き合って疲れさせてウトウトさせるのがなんだか理想です。
今度やってみます😊- 4月6日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
泣いてわめいてもお昼寝マットやベッドにおいてひたすらトントンしてます‼️笑
ただ、お昼寝の場合、トントン15分くらいして寝なさそうだったら、一度体を動かす遊びをして、またトントンを繰り返してると疲れてそのうち寝てます💡
-
えりな
みなさん疲れさせて寝かせてらっしゃるのが多いですね😊私も寝なさそうだったら一度体を動かす遊びをして疲れさせるようにしますね!!😊
- 4月6日
えりな
抱っこ紐ですね!!使ってみます😭😭