
コメント

いちゅ♡
排卵検査薬とか試してみるといいんじゃないですか?あとは産婦人科に行ってみるのも選択肢の一つだと思います。

みのりこ
私もバラバラになりがちです。平均31日周期ですが、仕事が忙しい時やストレスを多く抱えてる時とか1ヶ月こなかったりとかしてます。体調や環境に左右されると分かってますが、yaechinさんと同じく、排卵してるのか不安です(*_*)何か問題があるなら早めに知りたいと思って、勇気を出して今週末に病院に行ってみることにしました!
お互い良い方向に進みたいですね☆
-
yaechin
ストレス大きいですよね。
私も多分、ストレスでかな?と思ってるんですが
28日過ぎて生理が来ないと35日目に検査薬を使って生理来て落ち込むの繰り返しです。
前向きに…(T-T)- 10月14日

葵翔mama
私も38日~45日と長いしバラバラでした。でも基礎体温はしっかり二層(素人目ですが)に分かれてました。基礎体温が分かれていれば排卵はされてると思うのですが…もし計ってなければ計って早めに病院に相談した方が不安も和らぐと思います(*^^*)
-
yaechin
そうですよねー
病院行って何かあったら恐くて行けてないんですが
そうですよねー!- 10月14日

ぽんたる
最近病院に行きました!
排卵についてなのですが、
先生は基礎体温グラフを見た途端、
「排卵してるね」
って言ったので判断材料の一つになると思います✨
もし測ってなければぜひ(^^)
私も3週間不正出血があった時恐くてたまりませんでしたが、
病院行って色々検査してストレスによるホルモン異常だとわかりました。
ちなみに私も周期は28〜35日くらいです!
35日くらいの時は排卵が1週間ずれてる時です。
私も毎月落ち込みます😭
yaechin
排卵検査薬を薬局で探せなかったんですよね。
見つけたら
ぜひ、使ってみます
いちゅ♡
排卵検査薬って店頭に置いてなかったよーな。薬剤師さんとかに聞いたら出してくれるハズです〜!違ったらごめんなさい。