 
      
      
    コメント
 
            さみー
予防接種の問診票が入った冊子など結構デカいのもいれるので大きい方が1つにまとめれて楽ですよ〜!
 
            みーちゃんまま
私は母子手帳ケースに母子手帳、子供の診察券、保険証、通帳入れてます😊
Lサイズでなくてもポケットいっぱいあるものを買ったので間に合ってるかなーって感じします✨
- 
                                    まんまみーや 回答ありがとうございます! 
 そうですね、ポケットが多いとその分入るし見やすいですね(*´﹀`*)参考になります!- 4月6日
 
 
            nm
母子手帳ケースには、母子手帳、おくすり手帳、乳児医療証、保険証、診察券、支援センター利用カードを入れています。
そこまで嵩張る感じではないですが、母子手帳のサイズが自治体によって異なるので、そちらに合わせればいいかなと思います。
うちの市は大きめの母子手帳(B6)なのでLサイズ買いました。
- 
                                    まんまみーや 回答ありがとうございます! 
 母子手帳のサイズはSサイズなんです。色々入れるとなるとLの方がいいのかなーと思いまして(* ̄∀ ̄)ゞ- 4月6日
 
 
            退会ユーザー
私の市は補助券がA5サイズで、母子手帳ケースには入らないです。
私の場合は産後の方が小さいものが多いです(入れる量は増えます)
- 
                                    まんまみーや 回答ありがとうございます! 
 大きさよりもポケットの多いものを重視する方がいいかもですね(*´﹀`*)- 4月6日
 
 
   
  
まんまみーや
回答ありがとうございます!
なるほど。確かに大きければなんでもまとめられますよね(´・ω・`