
1歳3ヶ月の娘が吐いて熟睡できず、食欲もない。胃腸炎か心配で病院へ行く予定。
1歳3ヶ月の娘が昨日の夜中 吐きました。
なかなか熟睡しなく、すぐ起きて 私がそばにいると寝るを繰り返してゴロゴロ回転してました。
熱はないです。吐いた後は 結構寝てくれましたので、苦しかったのかなと思ってました。
今朝は食欲がなく ヨーグルトとバナナ二口食べてまた吐きました。朝も熱はなかったです。
水分は取れてます。
胃腸炎ですかね?
保育園に行きましたが、帰り 病院行こうと思います。でも心配で…。
- めーぷる(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

みき
今朝はいてしまったならお休みさせたほうがよかったかなぁ?と思います。結局ご飯食べれてない訳だし💦
保育園ってけっこう疲れるらしいので💦

メルクディー
先月うちの娘も夜中吐いて朝熱なかったんですが幼稚園休ませて病院連れて行きました( •́⍛︎•̀ )
本人が辛そうだったので、、、
他の子にも写す可能性があるのでできればお休みが良かったのかもしれませんね( ˊᵕˋ )
帰ってきたら病院行くようですし、意外とけろっとしているかもしれませんね
あとママが気をつけてください!私も移されて2週間キツかったです😢
-
めーぷる
そうですね.°(ಗдಗ。)°.次こういうことあったら おやすみさせます。
ふつうに元気だったので、けろっとしてることを祈ってます。
私も以前 胃腸炎がうつり 私の方が辛かったです💦気をつけます。
ありがとうございます😊- 4月5日

カイママ
2回も嘔吐したなら、保育園は休ませるべきでしたね😰
熱がなくても、お腹の風邪かもしれないし。きっと保育園でもお菓子やお昼ご飯食べたらまた吐いちゃうと思いますよ。
-
めーぷる
ほんとそうですね….°(ಗдಗ。)°.休ませてあげればよかったです。
下痢はしてないんですが、これから悪化したら下痢もしそうですよね…お腹の風邪って恥ずかしながら初めて聞きました。胃腸炎と同じなんですね。
きっとお腹の風邪ですね…明日は休ませます。- 4月5日
-
カイママ
初めてだと分かりませんよね😢
悪化してないことを祈ります。
お大事に。- 4月5日
-
めーぷる
ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.
- 4月5日

プク♡
今からでもお迎え行って病院に行くことはできませんか?
大人がなってもしんどいので子どもはもっとしんどいと思います
-
めーぷる
今日は連絡なければ 頑張ってもらって 明日はお休みします。
連絡してみたら 熱はなく ごはん少しだけたべたみたいです。
今度からは病院行ってから行くか、おやすみするかにします。- 4月5日
めーぷる
熱なかったから連れてっちゃいました💦かわいそうなことしてしまいました…
みき
熱がなくても咳がひどかったり鼻水がすごかったりもお休みさせる判断基準ですねぇ。あと前日熱があって、今朝は下がった。も私はお休みさせます。まだ小さいと朝は熱がなくても夕方熱あがる可能性もあるし、保育園だと疲れるから朝8時頃送っていって10時にはお熱があるのでお迎えお願いします。なんて電話があると仕事行った意味がないので💦
今日、なんとか頑張ってくれればいいですね!
めーぷる
勉強になります。保育園通い始めだから疲れたんでしょうね。
元気ありましたけど 身体は小さいし、疲れてますよね💦
今日 乗り切ってくれるといいです。
ありがとうございます‼️