
コメント

とも
おはようございます。
私も、5年ほど前に当時、放課後等デイサービスの事業所に勤務していた際、初めての妊娠をしました。仕事柄、送迎や子供たちの急な動きに対応するので、今回の職場からの配慮は、ありがたいと思っていいと思います。
私がいた事業所は、その辺の配慮が欠けていたため、結果としてそのときは、流産しました。
その後は、自分が楽しめる仕事を見つけ、再び妊娠 も出来て、今は、育児休暇中です。諦めないで、今出来る事を最優先にして、妊娠ライフを過ごしてください。長くなってしまいすみません。応援してます。

とっきー
地域格差等あるかと思いますが、デイサービスなどの現場は人手不足で大変だと思います。
私の住んでる地域は、2,3年前まで人手不足で、職員だった友達は、毎日遅くまで大変そうでした💦
なので、職場としては、時間が空いても人材を確保したいのではないかと思うので、職場からの申し出を受け入れていいと思います。
保育園も待機児童等の心配はあるでしょうが、早め早めに下調べをするなどして見つかるといいですね(^^)
-
みかん
ありがとうございます。
保育園調べてみます。- 4月5日
みかん
ありがとうございます。
今できることを精一杯やっていきます。