
もう無理!本当いや!何回言っても毎日のようにリビングで寝る旦那。月に1…
もう無理!本当いや!
何回言っても毎日のようにリビングで寝る旦那。
月に1〜2回あるくらいなら「も〜」で済ませれますが毎日はもう無理!
アパートにいた頃はたまにしかなかったので、起こしても起きないときは、旦那にブランケットを掛けて寝室からケータイの充電器を持ってきて充電してから寝てました。
…が、新居になってからは快適なのかなんなのかほぼ毎日です。起こしても起きないし、逆ギレしてくるし、それなら別に起こす必要もないと思い、ブランケットを掛けたりケータイの充電をしたりもせずそのまま放置してました。
でも、それをいい事に週5はリビングで寝てます…
本当イライラする。
おかげで家建ててまだ1年経ってないのにリビングが臭くなってきた気がします。毎日のようにファブリーズして部屋の空気を入れ替えてます…
ソファやビーズクッションのカバーはこまめに洗濯してクッション類もその都度干してます。
今日は
私「部屋くさいんやけど!」
「うん。ホンマやなー。仕事帰りおれ足くさいからなー」
私「違う!ここで寝るからや!絶対布団で寝て!!」
「はい。分かった。」
で、夜になるとテレビ見ながら
ソファに寝転がってうとうと…
私「寝に行って!」
「…」
私「まだ寝やんの?」
「うん。」
私「眠そうやけど」
「…」
私「今日ここで寝たら明日から消灯時間決めるから」
「うん。」
で、私は先に寝に行ったんです。
案の定3時の授乳で起きていくとソファで爆睡。
もう、どうしたらいいですか?ホントイライラします。
- もーりぃ(7歳)
コメント

ととり
旦那さんにリビングで寝る理由って聞きましたか??
素敵なお嫁さんをもらい、可愛い娘が産まれ、マイホームを購入…旦那さん、今最高に幸せなんじゃないかなぁと思いました。
家族が過ごすリビングでまったり寛ぐのってすごく幸せじゃないですか?
幸せを噛み締められるって言いますか、そんなの寝室でやれ!って話かも知れませんが…リビングで幸せに浸りながら寝られたら気持ちいいと思います😅
そうじゃなくて夜中に赤ちゃんが泣いたら寝られん!とかが理由ならそれはまぁ激おこしますが💦

さるりん
うちの夫もよくリビングで寝ます。ソファに汗染みが😭
ちなみに先ほど私がトイレに起きて、リビングに行ったら電気はいろいろつけっぱなし、ソファで寝ていたので、
電気を全部消して、真っ暗にしてきました笑。
私は電気代がもったいないなぁと本当に思います!
ブランケットかける優しさはもうありません。声もかけません。
-
もーりぃ
うち汗染みはありませんがヨダレの跡が…😩
電気つけっぱなし、テレビつけっ放し、ホント嫌ですよね!
私もいつも真っ暗にします。
まぁ、旦那は明るくなるまで起きませんが…💧- 4月5日

のん
ソファの寝心地がいいんですかね?
ちなみにうちの旦那はリビングでは寝ませんが、テレビや動画など見ないと寝れないみたいです!
なので、子供と一緒だと寝室でテレビ見れないので、スマホで動画見始めます(´・ω・`)←たまに旦那の方が先に寝て煩いなぁってなりますw
正直疲れた時ってテレビ見ながら横になってると段々と動くのがダルくなって、そこで眠くなって寝ちゃうんですよねー…
イライラするかもしれませんが、私なら放っておきますねw
リビングで寝て臭くなるより、寝室で寝て臭くなる方が私は苦痛なので(´・ω・`)
-
もーりぃ
ソファで寝たりラグの上で寝たりしてます。
ちなみにソファはニトリの安いやつです…
テレビ見ながらウトウト寝ていくのって幸せなのも分かるんですが、毎日電気、テレビつけっ放しで今子どもが小さいこともありリビングと繋がっている和室で寝ているのでちゃんとしたドアで仕切られておらず、毎日テレビの音がうるさいです。たまに娘もその音でビクッとなります…
よく友達が遊びに来るのでリビングが臭くなるのは本当に嫌なんです…😭- 4月5日
-
のん
なるほど…
となりの部屋って意外と音響きますもんね(ό௰ὸ)
うちは寝室が2階ですが、夜中だとリビングのテレビの音が寝室まで聞こえてきますもんw(リビング横の人和室のドアを開けてる時だけですが)
娘さんが後でビクっとするなら、余計に隣の部屋なんだから寝室で寝てよ‼︎ってなるかもしれませんねw
もう旦那さんにファブリーズかけましょう!←私の知り合いが奥様に仕事から帰ったらまずファブリーズされると言ってましたw- 4月5日
-
もーりぃ
そうですよね😭
リビングが吹き抜けなので音がよく響くんです…😫
旦那にファブリーズ!やってやりたいです🤣!
うちは仕事から帰ってきたら臭いのでリビングに入る前にまずお風呂場で足だけ洗ってもらってます👣笑笑- 4月5日

みおみお
なんでですかね
うちの人もリビングで寝るんですよ。
コントローラー握りしめて、モンハンついたまま、電気ついたまま、眼鏡かけたままw
布団で寝て下さいって毎日のように言ってますが、まったく直りません。
TV消して、歯を磨いて、電気消して、そしてなぜかまたソファーに横になりますw
えっ?そこまでしたならベッド行ってよ( -_- )
-
もーりぃ
そこまでしてもソファですか😳
ベッドよりソファのほうが寝心地が良いんですかね??
全体的に何に対してもだらし無い旦那に嫌気がさします…- 4月5日

ちびじんべえ
ウチもソファーに寝転びビール飲みながらテレビ観て寝落ち…照明テレビ暖房点けっぱなしで朝起きてまずイラっとします💦
もうソファーは子どもたちのヨダレや汗で汚れるの前提で安いのを買ってあるからいいのですが、そのだらしなさがムカつきます。
前までセミダブルベッドを二つ並べて4人で寝ていましたが、夫の枕と掛布団を別室に移動させて追い出しました。
-
もーりぃ
だらし無さが本当に腹たちますよね!
追い出しちゃったんですね😳!!
うちも毎朝アラームがけたたましく鳴るし、いひき、歯ぎしりがうるさいので別で寝て欲しいのに、一緒に寝たがります…😩- 4月5日

さな
私もつい先日それでガチギレしました。
それ以降はしなくなりました。
といってもまだ2週間くらいですけど、、、
なんなんですかね、大人でしょって思いますよねー。
-
もーりぃ
ガチギレしたら直ったんですか!!
でも2週間じゃまだ分かりませんね😑
うちもめっちゃ言って直ったと思ったけどすぐダメでした…- 4月5日

紫
うちの旦那も毎日のようにリビングで寝ます💦
最初は起こしてましたが、もう放置です。
風邪ひこうがもう知りません😂笑
-
もーりぃ
やっぱり放置ですよね!
風邪引けばいいのにって思うけど、頑丈な体なので風邪ひかないんですよねー(笑)- 4月5日

うい
うちも何回言っても聞かないし、直接言うと角がたつので、ぐーぐー寝てるとこを写メして、リビングで生活したらあかん。と、ラインしました。
逆ギレして
俺は疲れてるのに。出て行く。と言われたので私が出て行くといいましたが😂あほですよねー。
うちは旦那専用の個室を作って漫画やゲームを置き、タバコ吸い放題にしたら、ほとんど毎日部屋に行くようになったかな〜
ほとんど家にいて、昼寝も毎日する人なので地獄です😂
-
もーりぃ
ほとんど家にいるのですかー😳
それは私も耐えられなさそうです😫
しかもそんな事で出て行くだなんて…
毎日昼寝してるなら尚更「疲れてる」の言い訳は呆れてしまいますね…😓- 4月5日

プリン
ウチの旦那もほぼ毎日ソファで寝落ちします!何度起こしてもいびきかいて寝ます!ジャマです!
-
もーりぃ
そうなんです!邪魔なんです!!
何度お尻を蹴り飛ばしたことか…
意外とみなさん旦那様ソファで寝落ちするんですね…😑😑😑- 4月5日

まゆこ
私、あまりにも腹が立ってソファー捨てましたよ✋
寝られる環境を排除。
顔に水かけた事もありますし、口の中にポッカレモン入れた事もあります。笑
なかなかそこまで出来ないかもですが、それくらいしないと治りませんよ😅
-
もーりぃ
す、すごい。
是非やってみたいことだらけ!!
ハードル高すぎてやる勇気はまだありませんが。
とりあえず、昨日結構言ったにも関わらずまた寝てたので今日はちょっと悪いと思ったのか謎に朝からトイレ掃除してました…謎。- 4月5日

(^ω^)
うちもリビング住人ですよ!
もぅ、結婚10年目。
10年間言い続けてきましたが、いまだにリビングで寝てます…
前はブランケットかけてあげて眼鏡も外してあげてましたが、今はもぅ完全放置ですね。
帰ってきてすぐ寝るんだったら、洗面所からそのまま自分の部屋にいればいいのに、わざわざリビングにきて横になるんですよね…
わけわからん…
さすがに昨夜は風邪ひいたみたいですが、臨月妊婦いるのに体調管理もできないなんてイライラの極みですよ。
うちも疲れてベッドまで行けない〜とかわけわからん言い訳をします…
-
もーりぃ
臨月の今風邪引かれたらかなりイライラしちゃいますねー!!流石にそこは自己管理してもらいたいですね🙄
世の男は「疲れとる」って言えば何でも許してもらえると思ってるんでしょうかね…
疲れてるならすぐ布団で寝ればいいのに…- 4月5日
もーりぃ
起こすと決まって「疲れとるんやから寝かせて。」って言います…
毎日帰りが遅く9〜0時に帰宅で疲れているのもわかります。
でもその分私はワンオペで初めての育児をしていて私だって疲れてます。休日も何もせずリビングで昼寝するかガレージにこもってバイクいじりです。
休日、旦那の用事で私がやらないといけない事があったので娘を見てもらうよう頼んだのですが、1時間もせずに
「ちょっと娘を見とって。昼寝できやん」って言われました…
もう呆れます…