![ちょこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![CHAMA..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CHAMA..
そうゆう人だった
ってことだと思います
勝手に地元に
逃げ帰る時点で
どうなの?ってなります
無責任すぎると思うので
今後関わらないほうが
いいと思います。
主さんとお子さんのためにも
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最低な元旦那さんですね!
自分の子どもなのに無責任すぎ。
所詮その程度の器の小さい男だったってことですね。
上の方とあたしも同意見で、関わらないほうがいいと思いますよ💦
慰謝料や養育費ももらえなさそうですし、関わるだけ時間の無駄です。
-
ちょこまま
回答ありがとうございます。
離婚してからは一切連絡はとっていません。
慰謝料、養育費に関しては、私の体調が落ち着き次第、裁判を起こす予定です。
取れる分だけでも取るつもりです。
元旦那に責任というものを分からせます。- 10月14日
-
退会ユーザー
裁判起こしても、支払命令出しても支払わない人も沢山いるらしいですけど、頑張ってください!
微力ながら応援してます(*^^*)- 10月14日
-
ちょこまま
ありがとうございます。
最終的には、給料差し押さえてでも取ってやる勢いです。- 10月14日
![Haru♡mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Haru♡mama
最低ですね。あり得ません。
公正証書、作成しときましょう。
民事となると養育費なども
支払わなくなる可能性高いので
公正証書作っておけば
支払わなくなっても給料差押える事できます。
-
ちょこまま
回答ありがとうございます。
裁判になるので、弁護士さんに全てお任せしようと思っています。まだ、生後間もない子を連れて裁判所まではさすがに…
元旦那は、自分は悪くないとおもっているので、ほんと最低な奴だったなと思わざるを得ません。- 10月14日
![くまさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまさん。
そういう男の人っていますよ(ーー;)
ありえないですよね。
勝手になかったことにして、
俺は関係ないみたいな顔して
のうのうと過ごしてる男(ーー;)
泣き寝入りだけはしないでくださいね(´:д:`)
-
ちょこまま
回答ありがとうございます。
恐らく、今は向こうは独身時代に戻り、気楽に過ごしていることでしょう。
離婚調停はしないであげたので、慰謝料、養育費裁判は起こす予定です。
多少なりとも責任を分からせます。- 10月14日
ちょこまま
回答ありがとうございます。
離婚に至る経緯は深いものですが、元旦那のしでかしたことは許されるものではありません。
私も一切連絡はとってないので、仮に来ても無視しようと思います。