
コメント

ちょこ
それマタハラです!
超初期からダルいなんて全然珍しい事ではありませんよ!
赤ちゃんの為に負けないように頑張って下さい!

退会ユーザー
私もemiさんと同じ頃からつわりになりましたよ。早くからしんどかったです。
そういう人たくさんいると思いますよ。
-
emi
コメントありがとうございます。
madokaさんも早かったのですね。
お仲間がいて安心しました😢- 4月5日

はじめてのままり
そいつに何がわかるねんって言ってやりたいです
妊娠なんて人それぞれ。しんどい人はしんどいし、
私も初期は微熱ずっと続いて。
身体がすごくだるかったです。
吐いたりはなかったので他の人よりはましな方でした。
ひどい人は吐き悪阻です(*_*)
男なんかに分からないのに腹たちます
-
emi
ありがとうございます。
そうなんです、人それぞれだと思うのに…
im potatoさんも大変でしたね。私も吐きはしないので、いっそ目の前で吐いてやったら少しは辛さわかってもらえるかなと思ってしまいます。頑張りますね!- 4月5日

るーか
そんな事ないですよ!!上司の奥様は悪阻があまり酷くなかったんですかね??
辛いのに無理し過ぎたら赤ちゃんにも影響ありますもん!!
ちなみに私も4週ちょっとから熱が出て体調崩したり胸焼けが続いたりしていました😵病院行く前だし自分でも早くてビックリしましたが、こんな経験初めてなのでしっかり悪阻なんだなって確信しました!
-
emi
ありがとうございます。力仕事だし、張ったら怖いから心配です。
上司は口では無理しなやとか言いますが、不調伝えたらこれです…。
胸焼け私もありました。
みんなあるんですね。安心しました。- 4月5日

ベディメロン
典型的なマタハラかと😔😔💦
自分や自分の周りの価値観だけで決め付ける人苦手です。。
今が一番大切な時期です!!
ご無理なさらずに😣😣😣😣🙌🏻
-
emi
ありがとうございます。
マタハラですよね、本当に。
ほんま人それぞれだということを知って欲しいです。
何言われても無視してお腹のこの為に頑張ります‼- 4月5日

あや
私はそんなはやくでなかったけど、、
甘えとか思いません。
つわりは直そうと思っても直せないし、いつからはじまって終わるか、どこまでひどいか。人それぞれだと思います。
ひどすぎる人は入院にもなります。
はっきり上司も上司の奥さんもそんなこと言うなんてありえません。マタハラですね。
-
emi
ありがとうございます。
しんどくても、家でやることはやってるつもりです。
でも仕事って、上司ましてや男にそんな風に言われてまで続ける意味あるのかなと思ってしまいます。
本当マタハラですよね。今度何か言われたら軽く言い返したいと思います。- 4月5日

あーちゃんmama
クソみたいな上司ですね。
自分が経験もないくせによく言えたものです。
たまたま奥さんのつわりが軽かったんでしょう。
emiさんは甘ったれじゃないですよ。
私も初期の頃は微熱のようなのがずっと続いてましたし、めちゃめちゃ眠かったです。
休憩時間は理解を得て少し寝かせてもらったりしてました。
そういうタイプの男は何言っても理解しないタイプですね…手強そうですね
-
emi
ありがとうございます。
本当クソみたいな上司です。
奥さんがどんな感じやったかわかりませんが、奥さんと私は違います…。
職場の理解がないと難しいですよね。
辞める方向で考えてます。
温かいお言葉ありがとうございます‼- 4月5日

kumaco
つわりは甘えだなんて酷すぎですね。
その奥さんはつわりなかったのかな??
私も4週から急につわりきましたよ。
赤ちゃんのためにも体を大事にしてください!
周りの人に甘えるべきときですよ🙆♀️
-
emi
ありがとうございます。
奥さんのことは私はわかりませんが、人それぞれなのに酷いですよね。
甘えて良いときってありますよね。お腹の子の為にも上司の言葉は無視して、しんどい時は周りに甘えるようにしますね。- 4月5日

マリア
私も早くから微熱とつわりが出ましたよ^ ^
個人差があるので早さや辛さなどバラバラです。辛いのすごく分かります。
私の場合は、4週目終わりから6ヶ月までかなり辛かったです。
男の人には、わからないので私は「じゃぁ 毎日吐くぐらいの二日酔いなってみて!しんどさ分かるから!」ってゆってましたw
色々と言われたりしますが、無視しときましょ^ - ^あまり気にしすぎるとストレスが溜まりますよ。赤ちゃんにも悪いですし。大変だと思いますが頑張ってください(*´-`)頑張った先に可愛い赤ちゃんがいます🤱
-
emi
ありがとうございます。
ですよね、男の人にはわからないです。
更年期障害なんてものはない、あれはみんなしんどいのをそれに当てはめてるだけ、とも言ってるような上司なので、女性の体が全くわかってないと思います。
なるべくストレス溜まらないように主人や家族に甘えつつ頑張りますね。- 4月5日

ひろさん
甘ったれじゃないです!!!
4週くらいでつわり出ましたよ!
その上司ぶん殴りたくなりました👊👊👊
-
emi
ありがとうございます。
ひろさんもそうだったんですね。
ほんまにぶん殴りたいです。イライラしすぎて涙が出ました。- 4月5日
-
ひろさん
あの時は辛かったです。
ずーっと船酔いしてる気分で
旦那に泣きながら殺してくれ~っていったこともありました。
どうか頑張りすぎないでくださいね!- 4月5日
-
emi
ありがとうございます(;o;)
頑張りすぎず、自分の体優先しますね!- 4月5日

退会ユーザー
私はその時期はまだ妊娠発覚してなかったのですが、今思えば熱っぽいしダルいしって風邪のような感じでした。
つわりは甘えだなんて言う人が世の中に存在するんですね…
しかも拒絶してるだなんて…
酷すぎます😢😢
何かあってからでは遅いので、妊娠中は甘えとか気にしなくていいと思います!、
emiさん負けないでください!、
-
emi
ありがとうございます。
風邪のような症状、まさしくそれです!平熱がかなり低いので、今本当にしんどくて。
拒絶という言葉を聞いて涙が出そうになりました、
負けずに頑張ります!- 4月5日

いちご
つわりはひどい人もいれば軽い人もいるし甘えなんかじゃないです。
上司の奥さんとemiさんは全くの別人なんだから一緒にされても困りますよね💧
わたしは7週ごろからつわりはじまりました。
-
emi
ありがとうございます。
今のところまだ吐いたりはないので、軽い方かもしれませんが、力仕事なのですぐ疲れてしまいます。
7週頃からやったんですね。
今は落ち着きましたか?辛いですよね。- 4月5日

はな
わたしは妊娠発覚する頃が1番体調が悪かったです。ちょうど主さんと同じくらいだと思いますが、どうしようもない怠さと眠さとやる気の無さと吐き気でした😭
わたしはそこから段々良くなっていきましたが、つわりなんて人それぞれだし、その上司と上司の妻は理解無さすぎですね😥
-
emi
ありがとうございます。
私もだるくてだるくて、でも頭痛で眠れない、でも眠いみたいな感じです(>_<)
これから良くなることを祈ります…。
ほんま理解のない上司です。- 4月5日

ひろ
マタハラですね!
確かにつわりは病気じゃないですが、下手な病気よりよっぽどキツいです!
薬は飲めないし、耐えるしかないのに。つわりで入院する人もいる時代ですよ。
男のあんたがつわりを語るな!ってなります。
もっと上の上司か、話のわかるひといませんか??
-
emi
ありがとうございます。
薬飲めないって、わかってはいたけど辛いですね…(>_<)
整骨院に勤めているのですが、上司というか院長なのです。だからこの人がトップなんです…
スタッフ3人ですが、もう一人の先生は理解してくれているのでそこが救いです。- 4月5日

ぴー
その上司の奥さんはつわりが軽かったんですかね?そういう心無い言葉をいう人、私の周りにもいました!
でも無理して働いて、何かあったとしてもその人達は責任をとってはくれないです。
甘えだと思われてもいい!
それくらいの心がまえでいた方が何かと楽ですよ(*^-^*)
ちなみに私も全身倦怠感、激しい眠気で妊娠に気付きました。
初期でもつわりが現れる人は多いと思いますよ!
-
emi
ありがとうございます。
奥さんが軽かったのかどうなのか私にはわからないのですが、こんな心無いことを言う人が身近にいるなんてショックです。
そうですよね、甘えでもいいです。たったひとつの命ですもんね。
堂々としときます!- 4月5日

ゆん
典型的なマタハラですね…。
上司の方はマタハラの意識はないようにも思えますが…。
悪阻は人それぞれですし、私も妊娠3週目から微熱症状が続いておりました。
新しい生命が宿るので自身の身体に不調が出るのは当たり前ですれ!
今が大事な時期ですし、無理をせずゆっくり日々を過ごしてください💦
-
emi
ありがとうございます。
はい、上司は全くそんな意識ないと思います。
まだ妊娠発覚してなくて体調が悪い時は、想像妊娠ちゃうん?と言われました…
そうですよね、新しい命がお腹にいて、体が変化するのは当たり前ですよね。
なるべく無理なく過ごします❗ありがとうございます。- 4月5日
-
ゆん
余りにも言われるようでしたら別の話の分かりそうな上司がいればその方に相談をして…と言うのもアリかと思います!!
そんなこと言われたのですか!?ハッキリ言ってその上司最低最悪ですね………。
新しい命を授かってこれからの体調変化もあるでしょうし、ストレスを抱えるのも良くないのでなるべくその上司とは接点持たない様に出来ると良いですね…(;ω;)- 4月5日
-
emi
ありがとうございます。スタッフ3人の整骨院に勤めてるのですが、この上司は院長なのです(>_<)
なので絶対接点がある感じで。
もう必要最低限の会話しかしないようにします!ありがとうございます。- 4月5日
-
ゆん
あぁあ!!!その上司、院長だったんですね!?
接点持たないわけにいかないと言う…。
ですね!!その方が良いかと思われます!!- 4月5日

にこちゃん☺︎
私も4週の頃から吐き気もある悪阻ありましたよ💦悪阻は甘えだしって言ってる人は悪阻ひどくなかった人じゃないのって思います😂
-
emi
ありがとうございます。
にこちゃんさんも初期から大変でしたね(>_<)
奥さんどうやったのかわからないのですが、人それぞれなのに最低発言ですよね…- 4月5日

しまママ
わたしも4週ぐらいからつわり症状が出ましたよ。吐き気、熱っぽさから始まりました。自分の体が一番大事ですので、無理しないでくださいね。一番自分を守れるのは自分ですからね✨
-
emi
ありがとうございます。
しまママさんも同じくらいから症状があったんですね。同じ方がたくさんいて安心しました。
はい、自分の体なので上司の発言は無視して気を付けますね!- 4月5日

その
は!?それは上司が非常識です(o_o)
俺の奥さんがつわりが軽いだけじゃないんですか!?
すごく腹が立ちますね!!!
3週頃からしんどい人もいますよ!!!
大丈夫です!!!!
体が拒絶してるとか、、、、、
お腹に宿った奇跡をなんだと思ってるんですかね…>_<…
会社に訴えれるレベルです(o_o)
その上司は論外です!!!
もっと上の上司でも話になりそうな
まともな人はいますか…>_<…?
お辛いですね…>_<…
-
emi
ありがとうございます。そんな風に言っていただけて安心しました。
その発言をしたのは、職場の一番上の人なんです。(整骨院の院長です)
こんな人が医療系にいるのかと思うと軽蔑します。
もう一人の上司は理解してくれたので、そこが救いです。- 4月5日
emi
ありがとうございます(>_<)
超初期でも症状出ることあると知り安心しました。
赤ちゃんがお腹にいると思って頑張ります‼