※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
妊娠・出産

品川区の保活開始時期と保育園について教えてください。保活はいつから始めたらいいでしょうか?区役所で始めるべきでしょうか?産休後の保育園についてのアドバイスも欲しいです。

19w4d、8月予定日です。
品川区 保活の開始時期について質問です。
みなさんはいつ頃から始めていますでしょうか?
あと、何から始めたらいいでしょうか?
まずは区役所でしょうか。

産休が6月からなので、それから保育園について考えようと思っていたのですが、先輩ママさんのアドバイスをうかがいたいです。宜しくお願いします🙇‍♀️

ちなみに2019.04復帰と2020.04復帰の2パターンを考えています。

コメント

あだむ

区によって違うようですが、私はまず回りの認可保育園の見学を始めました。そろそろ区役所にも顔を出してみる予定です。7月出産で2019年4月入園希望です。渋谷区は0才から入れないと厳しいので😢

  • しらたま

    しらたま

    保育園見学と、区役所ですね。ありがとうございます✨渋谷区は0歳からじゃないと…参考になりました🙇‍♀️

    • 4月5日
P

ついこないだ、品川区役所に相談にいってきました!!

私は5月に出産予定です❤

5月に今年の情報が更新されるようで、昨年の情報での案内でしたが、私の家庭は旦那が収入が良い方みたいで認可保育園に預けにくいことがわかり、しょんぼりして帰りました。。。笑

でも、今年は認可保育園も増えているらしくて、5月の情報をみてまた相談に行く予定です!

無認可は怖いのでみてないのですが、認証保育園も考えてます!
階級が高い方や指数が足りない方は認証保育園のがもしかすると入りやすかもしれません。認証保育園ですと、園によっての基準になるようですので、申込順で受け付けていたりするようですよ✨

どちらにしても、品川区は割と入りやすといわれてますが待機児童がいることも間違いはないです。早めに保育園の情報を入手しといたほうが安心は安心ですよー!産まれてからだとお子さんつれてになるので産休中入ったらでも区役所に相談行くといいかもです!

  • しらたま

    しらたま

    最新情報をありがとうございます!5月に情報更新なんですね、さっそく行ってみようと思います。

    • 4月21日
  • P

    P

    品川区役所のホームページでも随時アップすると言ってましたよ!
    グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございました❤

    • 4月21日
deleted user

品川区です💪🏻
今年の12月に復帰予定でしたが保育園が決まらずダメでした。。
旦那がわりと稼いでる方だったみたいで順番待ちになってしまいました😣
場所にもよると思いますが1歳児クラスの4月入園だと激戦らしいです!
区役所に相談したらその年その年でガラッと状況がかわるからこまめに来ていただければ幸いです〜って感じでした😢

  • しらたま

    しらたま

    理想は1歳児クラスの4月入園ですが、みんなそうですよね😅区役所行ってみます、ありがとうございます。

    • 4月5日
ちょー

品川区で上の子を保育園に通わせています。
1歳児クラス4月入園しましたが、認可、認証、区立など見て回り、認可外以外は申し込みもしました。
結果、区立に入れましたが第8希望まで記入して第5希望でした。

まずは産休に入ってから、区役所に行ったらいいと思います。
滑り止めとして認証保育所を申込んでいましたが、見学しないと申込さえできない場所や、見学=申込となり、申込順に入園連絡がくるところもありますので気を付けて下さい!

  • しらたま

    しらたま

    見学の申し込み順ですか!貴重な情報をありがとうございます。

    • 4月5日