妊娠・出産 NICUで治療を受けた際の医療費が15万円になる方を探しています。同じ金額でしたか? 低体重、肺気胸、黄疸の治療でNICUに5日間入って、限度額認定証と保険証と乳幼児医療費助成を提出して約50万のところが15万になるそうなのですが 全部じゃなくていいのですが同じ方いますか? 同じくらいの金額でしたか? 最終更新:2018年4月4日 お気に入り 保険 体重 乳幼児 体 医療費 NICU 保険証 肺気胸 はる(5歳6ヶ月, 7歳) コメント りんご 15万もあとで申請すれば乳児医療で帰ってくると思いますよ🤔⁉️ 4月4日 はる 帰って来るかもなんですね😳 詳しく調べて見ます👌 4月4日 りんご 帰って来ますよ(^^) うちのこnicuに2ヶ月入っていて総額は500万こえでしたが医療制度を使って8万になりました! それの乳児医療費の対象になるといわれ申請しましたよ🎵 4月4日 はる 詳しくありがとうございます😭 4月4日 はろぅ うちもNICUに1ヶ月入院で400万が数万円でその数万円も申請したらほぼ戻ってきましたよ〜 4月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠9ヶ月・体重に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
帰って来るかもなんですね😳
詳しく調べて見ます👌
りんご
帰って来ますよ(^^)
うちのこnicuに2ヶ月入っていて総額は500万こえでしたが医療制度を使って8万になりました!
それの乳児医療費の対象になるといわれ申請しましたよ🎵
はる
詳しくありがとうございます😭