子育て・グッズ 2~3ヶ月の赤ちゃんの汗について、体温調節や汗の出方について気になる方がいます。 2~3ヶ月くらいのお子さんをお持ちのかたにお聞きします。 暖かくなってきましたが、汗ってかいてますか? 下の子がまだ汗っていう汗はかいてないのですが、体が暑くなってて、熱が微熱程度あります。 汗で体温調節出来るようになるのはいつ頃だったかなと思いまして💦 最終更新:2018年4月4日 お気に入り 熱 体 体温調節 体温 ママ(7歳, 12歳) コメント 退会ユーザー 娘も2ヶ月です うちも今週初めくらいから温かくてシワや手のひらがちょっと湿ってます😅 汗はかいてませんが泣くとじんわり…くらいです はじめての子なので服装とか迷っちゃいます😅 4月4日 ママ やっぱり手汗くらいですよね。 ひさしぶりの育児でいろいろ忘れてしまって😅 上の子の当時の写真をみると、ずっと家にこもってたせいか、短肌着とコンビ肌着の2枚を着てるんですが、下の子は上の子に合わせて外に出たりするので、短肌着とロンパース着せてます。 ロンパースが暑いかな💦薄手のロンパースを探さなきゃですかね💦 4月4日 退会ユーザー うちは2枚着せると背中に汗をかいてたので肌着におくるみを布団代わりにかけてます 外出はスーパーとかエアコンがきいてたりするのでメッシュのロンパース足してます😅これが正しいのか怪しいんですけど…笑 4月4日 ママ ロンパース着せるならメッシュくらいの生地でいいかもですね。 60サイズが小さくなってきたので、70のメッシュロンパース探してみます。 ありがとうございました😆 4月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
やっぱり手汗くらいですよね。
ひさしぶりの育児でいろいろ忘れてしまって😅
上の子の当時の写真をみると、ずっと家にこもってたせいか、短肌着とコンビ肌着の2枚を着てるんですが、下の子は上の子に合わせて外に出たりするので、短肌着とロンパース着せてます。
ロンパースが暑いかな💦薄手のロンパースを探さなきゃですかね💦
退会ユーザー
うちは2枚着せると背中に汗をかいてたので肌着におくるみを布団代わりにかけてます
外出はスーパーとかエアコンがきいてたりするのでメッシュのロンパース足してます😅これが正しいのか怪しいんですけど…笑
ママ
ロンパース着せるならメッシュくらいの生地でいいかもですね。
60サイズが小さくなってきたので、70のメッシュロンパース探してみます。
ありがとうございました😆