
排卵日から下腹部が痛む症状について相談です。妊娠検査は早いかもしれず、痛みが強くなっているようです。同様の経験がある方いますか?
3/27に強陽性を排卵検査薬で確認し、基礎体温と検査薬から28日夜か29日朝が排卵日だと思っています。タイミングは27.28と連続で取りました。今日で排卵から8日ほどになるのですが、排卵日付近の排卵痛からずっと下腹部が重くチクチク痛みがあります。いつもの生理前より早い時期から痛く、だんだん痛みも強くなってきている気がします💦特にここ2日ほどは痛いです。妊娠検査薬もあまりにフライングすぎるし、でもそれ以外の症状は胸がやや張るくらいで特にありません。。妊娠経験のある方で、排卵日くらいからずっと下腹部の痛みがあった方はいらっしゃいますか?ご回答お待ちしています😢🙇🏻♀️
- モモ(6歳)
コメント

anuenue
排卵痛か性交痛の可能性ありますよ💦
今は着床時期などで妊娠はまだ成立してないと思うので💦
モモ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
ずっとという言葉に語弊がありました💦排卵日に排卵痛は感じて、そのあと少し落ち着きました!
ここ数日特に痛い感じです。
妊娠による下腹部の痛みだとしたら妊娠が成立してから起きるものってことでしょうか❓😭
ただの生理前ですかね😢😢
anuenue
この時期だとまだ判断が何とも言えないですね😭
私の場合だと1人目も2人目も生理予定日から2〜3日遅れてから徐々に症状が出て、これはもしや?と検査して陽性という感じでした!
モモ
そうですよね〜😭本当にもどかしい時期でモヤモヤします☁️
生理予定日まであと1週間期待しすぎず、もう少し様子見てみようと思います🌸
anuenue
気にしないのは無理だと思いますが気分転換しながら過ごしてください☆
妊娠してますように🙏
モモ
ありがとうございます☺️✨
この期間は優しいお言葉かけて頂くだけで心が落ち着きます🌸