※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーたんママ
家族・旦那

ただの愚痴ですー!吐き出したいですー!泣義母がおせっかい&ちょっと非常…

ただの愚痴ですー!吐き出したいですー!泣
義母がおせっかい&ちょっと非常識だと思うのですが、私がそう思うだけなのでしょうか?お時間のある方暇つぶしに読んで行ってください。

①戌の日の宮参りの後義両親+夫+私で晩御飯をすることになり義父行きつけの和食屋さんに連れて行ってもらうことになりました。
そもそもですが、こちらには相談せず「◯日に△に戌の日のお参りに行くよ」と日にち、場所まで勝手にきめられ、私は切迫流産で宮参りの1週間前まで入院していたことや現在もトイレ以外はベッドの上で安静にしろ。と言われているのにおかまいなし!
指定された△神社も関東では超有名な安産神社で混んでいる日は2時間待つと言われています。

両家初孫だしそういうイベント事は実母も予定があれば参加したいと言っていますし、私もそのつもりでした。実家は飛行機の距離なので前々から決めておかないと無理だとも夫には伝えていますし、義母も私の出身地、実母の事を知っているので今日の今日で来れるわけないと分かるはずです。
にも関わらず「明日は行けそう?切迫流産なら尚更お参りに行かないとね!」みたいな感じで……😢
私としてはわざわざ戌の日に行かなくても落ち着いたら行けばいいし、というか母体に無理させたら安産もクソもねーだろ!と思っていました。
あまりにもうるさいので夫に言い、家から近いこじんまりとした神社に代えてもらい宮参りは終えました。

それだけで疲れているけど、義父は来られなかったし晩御飯代は出して頂けるとの事だったので(既に予約されてましたし)家の近くの和食屋さんで晩御飯を食べました。
そこでも何にテンションが上がったのか分かりませんが誰に飲めとも言われてないのに自分からガンガン飲んでテーブルで潰れ、お会計後自力で歩けず車まで私と夫で運びましたが駐車場で力尽きて倒れ、挙げ句の果てに夫の車の中で嘔吐。
本当にありえません。
ずっと夫もお酒を我慢していたので、今日はいいよ!と許していた事もあり運転は私がしました。(家まで10分程度)
次の日「昨日はすみませんでした」だけLINEが来ましたが内心うるせーよ、それだけかよ!って思いましたし、自分で掃除するか業者を手配して頂きたかったです。
夫にも「大丈夫?」とだけLINEが来たみたいです。


②何の連絡も無しに自宅に突然来る。
現在も私は自宅安静中でウテメリンを1日4回、毎食後と寝る前に服薬しています。
ウテメリンの副作用が出る体質で特に昼は酷いので午前中の内に軽く仕事や家事をして昼食後は寝るというのがいつものパターンです。
本日、服薬後横になりそのまま寝落ちしていたのですが義母からの電話で目覚め何かと思ったら「今玄関のところにいるから降りてきてくれる?」と。
無理ですと言える訳もなく階段を降り向かうと、「この前はごめんなさいね(笑)これ買ってきたから」と唐揚げとカツカレー?を渡されました。
何の連絡も無く突然押しかけて来る非常識さも理解できませんし、自宅安静中で服薬後は体調も悪くなることは伝えています。
それにまだ若干悪阻も残っており揚げ物なんてもってのほかで、義母の行動全てにおいて理解出来ませんでした。
唐揚げ、カツカレーは大体の男性が好きでしょうし、自分の可愛い可愛い息子の為に買ってきたとしか私は受け取れませんでした。せめてフルーツやサラダが付いていれば理解できましたが!

以前悪阻で死にかけている時も突然押しかけてきた事がありました。

夫が義母を寄越したのかと思いすぐに夫に確認しましたが、今日は連絡を取っていない。とのことでしたので義母の勝手な行動です。

③産後、絶対に病室に来ないでほしい。退院したら連絡するから、病院に赤ちゃんには死ぬほど会いにきてもいいから私のことは構わないでほしい。と言いました。ママリでよく病室にずかずか義母が入ってきて嫌だったという投稿があるので参考にさせてもらったのと、妊娠悪阻、切迫流産で二度入院した時も突然病室に来られて気を使ってしんどかったのでそのように言いました。
これは夫にも念押ししています。
「来なかったら来なかったで入院しているのに面会にも来なかったって文句言うでしょ」と来る気マンマンです😩
もう、ほんま疲れる……言わんし……
夫や実母だったら水とってとか言えるしあれやってこれやって言えますが、産後で疲れている時にさらに気を使いたくありません。
何よりうざいのが何の連絡もなしに来る!の部分です。本当にこれをどうにかしてほしい。

義母も子供産んでますが出産まで至って順調でこちらの苦労が分かっていません。
産んでるからこそ雑に扱われてる感もあります。

私が間違っているのか、考えすぎなのか…


長文失礼致しました😭

コメント

ひろ

読ませていただきました!

いやー…kmさんは何も間違ってないです!義母さん非常識すぎですね💦💦

思いやりのかけらもない、自分勝手すぎです!
かなり迷惑ですね😭妊婦なんだから無理させるな、自分勝手な行動は慎めと、キレ気味に旦那さんに言ってもらうしかないですね!

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    非常識ですよね!!?
    よかったです。
    今回の起こされた事はほんまにムカついて夫に強く言うように言いました!
    自分がされて嫌だとは思わないんですかね?😭

    • 4月4日
💋

全部共感です(笑)
・勝手に予定決める
・連絡もよこさず急にくる
・食べたくないものを持ってくる
悪阻が人それぞれなのもわかっていますが、ほんと気使ってほしいですよね。絶対無理だけど。笑
私のとこも産後きましたがストレスたまりまくりでしたよ😂
伝えたのはスゴイです🤩💕

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    お子さんがいるから余計来るでしょうね!!
    うちも産まれてからがヤバそうです!言い方アレですが悪化しそうw
    ちゃんと伝えましたがヤツは来ます!!!怒!!

    • 4月4日
ペコちゃん

いや考え過ぎじゃないと思いますよ。私も気持ちよくわかります。
私は二人目を流産した事があります。
本当に無理すると、赤ちゃんもお母さんも危ないです😵💦
医者から安静にって言われているのに無理やり連れて行く人って無神経ですよね。私の旦那のお母さんとかなり似ているので気持ちよくわかりますよ。断れない気持ちもよく分かります。
でもこの前もうどうでもいいって事されて旦那にかなり泣いて怒って断ってって言いました。旦那は断ってくれました。あまりにも私がずっと何も言い返さない事をいい事に、何も言い返せない嫁だと思って色々言われたので私も限界が来て。メールも電話も無視しました。多分こんな事しても無駄だとは思いますが、もう関わりたくありません😵💦

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    流産……辛かったですよね💔
    私はまだなんとか保ってるのでほんまに気を付けます。
    自分は良い事をしていると思ってやっているところもまた厄介です💔
    私も前回の車内ゲロの「昨日はすみませんでした」のLINEは未読無視してたんですがおかまいなしに来ました。流石に今回のは睡眠を邪魔されたししんどい中起こされたので夫にキレてもらいましたが。
    明日にはケロッとしているとおもいます!ほんまうざすぎるw

    • 4月4日
  • ペコちゃん

    ペコちゃん

    私は全く来る人ではないので、まだ私はマシですが、会う時に傷つく事をいっぱい言われるので、会いたくないです。流産した時も、流産して良かったね、って言われたり、流産して精神的に病んで仕事を辞めた事をはっきり言って仕事辞める貴女は弱いはよって言われたり、娘が目をパチパチさせるので眼科に行ったら、前髪が当たってるから切ってあげて下さいと言われたから娘の前髪をパッつんに切ったら、これ虐待じゃない可哀想って言われたり、いっぱい酷い事言われました。

    • 4月4日
  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    え!絶句しました。
    流産してよかったね?ふざけんな!
    妊娠したら仕事を辞める人もいるし結婚を機に仕事を辞める人もいるし、そもそも夫婦間で決めた事に口出して来るとか無いですね〜💔
    あなたのせいで病んでるのよ?
    と言ってやりたいですね!
    私はよく義母にストレスがいけないから〜って言われますが、いや!お前が一番ストレスだよ!って感じです笑

    • 4月4日
  • ペコちゃん

    ペコちゃん

    本当に心の底から嫌いです。
    旦那は大切だし好きですが、旦那の家族とは一切関わりたくありません。
    子どもも預けたくないです。
    私も義母の事でストレスでお腹が張ったりするので本当に迷惑です。
    悩みが解決しない悩みでお互い大変ですがこうやって愚痴言ったりして頑張りましょう✨
    聞いて下さってありがとうございます🙇共感して下さる方がいてスッキリしました😊✨

    • 4月4日
ゆか

むりすぎます!
あまりに非常識ですよ(`Δ´)よんでて怒りがこみあげてきました!

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    共感して頂いてありがとうございます!
    やはり非常識ですよね!!
    ちっちゃいことですが唐揚げとカツカレーがムカつく!(笑)
    心配しとるフリして結局私の事は何も考えてないんかーい!!

    • 4月4日
なめこ

非常識すぎますね😅

私も戌の日に安産祈願行くのですが、旦那と二人で行きたかったのに義母に「戌の日に安産祈願行くでしょ?いつ?一緒に行くから教えて。」
と言われ、私から断る事できず😰旦那は断らないので一緒に行くことになってます。憂鬱です😭
私の実家で同居してるので、アポなしで来られる事はないですが、「陣痛のときは気を使ったりできないし、来てもする事ないから来ないでほしい。」と旦那に言ったところ、「なめこの事が心配で勝手に来たら知らん!」と言われました。なので、病院側を味方につけようと考えてます😁

義母って、なんで関わろうとするんでしょうね。初孫だからかなぁ?でも、こっちの気持ちも考えてほしいですよね!!

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    本当に放っておいて欲しいですよね!
    やってやってる感出されるのもムカつきませんか?笑
    えー!!陣痛中とかほんまにありえないです!
    陣痛遠のきそう!てか、難産になりそう!w
    来て何するんですかね?
    頑張れ〜とか言うんですかね?
    「まだまだだよ〜」とか「私の時は〜」とか陣痛中に言い出したら出てけ!ってキレそうだし義母に腰さすさすされるとか考えただけで吐き気です!ww
    産院に絶対入らせないように言いましょう!分娩室にも来そうですね!論外です!!

    ほんっとに!自分が体調悪くて寝ている時にアポ無しで来られて嫌じゃないのか?とか考えられないんですかね💔

    • 4月4日
よつば

全て共感です🙋💔

バースプランはしっかりと、
陣痛室には夫以外入れないとか書いて下さいね☺️
ウチも産休初日から勝手におしかけてきました。検診についてくる、その後2日おきに訪問、産まれそうか?と2日おきにLINE、そして陣痛中も勝手に訪問し旦那に飯を持ってくる、産後はなぜか私の友だちがお見舞いに来た時用にと大量にジュースを持ってくる、病室に生花を飾る(まともに歩けないし世話してるほど暇じゃないのに、水をやれ、枯らすなと言われる)散々でした。

最近は居留守か、実家に帰って会わないようにしてます。笑

陣痛中、義母に「あなただけじゃないからね、皆んなこんな思いして産むんだからね」と言われて、「は?」ってなりました。
実母は一度も分娩室に入らず、外で静かに待ってくれ、見舞いも2日目に来てくれました☺️

  • ぷーたんママ

    ぷーたんママ

    書きます書きます!!
    バースプランにも書きますし夫以外面会謝絶にもします!
    もう何言われようがこっちは間違った事してないのでいいです!!
    押しかけてきても産院はちゃんと立ち会わないようにしてくれますかね?なぁなぁで通してしまわないかそこが心配です。
    産まれそう?とか産まれた?の連絡って本当にストレスですよね!一番気にして不安でバクバクしてるのはこっちや!
    義母さん中々強烈ですね!😭

    普通の人は実母さんのようにするんですよ普通は!!!
    陣痛中に一番言われたくないワードですね!私だったらは?って言ってしまうかもしれませんし、今後の付き合いを考えますね!

    • 4月4日