
コメント

ラティ
私も3人兄弟ですが、自分以外で親戚同士集まりがあると寂しいなとは少なからず思います。
でも兄はそういうのがめんどくさいタイプなので、人によるんだと思います😂

ママリ
私ひとりっ子 夫4人兄弟です!
うちも義実家は遠方ですが、毎年1.2回は帰省して必ず誰かしら親戚に会うようにしています👌🏻小さい頃から親戚付き合いが多かったようで、帰省のタイミング的に誰にも会えないと寂しいらしく「会いたかったなー」とよく話してます💭家族LINEをしてるらしく「皆でご飯行ったらしい!いいな!」とかも漏らしてます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
なんか状況が似てます!
夏休みや年末年始は旦那の兄弟だけじゃなく、旦那の従姉妹が集まったりその子供達も来たり30人ぐらい集まる時がたまにあるそうなんですが、その集まりがありますよ〜みたいなお知らせLINE?(家族LINEの他に親戚LINEまであるそう😳)が大型連休前に流れると「うわ、集まるんや…ええな」とか言ってますし家族LINEでは旦那の甥っ子姪っ子を画像や動画で見て「おおきなってる〜プールええなぁ」とか言ってます😓💦
ただ私があまり義母が得意じゃなくて…😔
関西人なので圧が💦
東京出身の義兄嫁は義実家にめっちゃ馴染んでるのですごいなぁと思います😥- 5時間前
-
ママリ
わぁ!同じです!!
夏休みや年末年始は義実家に30人くらい集まるので合宿所みたいになります😂😂家族LINEや親戚LINEもあって、そこで誰が結婚したとか誰が亡くなったとか報告されるらしいです👌🏻
関西の方なんですね💡私は義実家大好きなので旅行気分で帰省してますが、もし義母が苦手だったら絶対行ってないです!旦那様にはごめんね~と思いつつこれからも行かないで良いと思います😌- 4時間前

はじめてのママリ🔰
さびしいです🥲
家族みんな仲良いですが、私だけ遠方で、みんなで食事とかしてるとすごく寂しく感じます。。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲- 5時間前

スポンジ
あにと妹がいますが、別に思わないですね。
3人とも割と性格が自由なのもあると思います。
甥や姪も合えばめちゃくちゃ可愛がるけど別にわざわざ会いに行ったりはしないみたいな😅
はじめてのママリ🔰
遠方で飛行機の距離なので、いわゆる皆が集まる大型連休は飛行機が高くて高くて💦
旦那が一人で帰省する時は時期を外していきます。
なので、旦那が兄弟に会うのはお姉さん一人なんですよね💦
お姉さんはよく子供連れて土日に実家にいるので💦
仲良しだったお兄さんにはもう何年も会ってないと思います。