※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

小学生以上の一人っ子のママさんに質問です!(兄妹のママさんでも歓迎で…

小学生以上の一人っ子のママさんに質問です!(兄妹のママさんでも歓迎です✨️)
メルちゃん系のお人形って何歳まで遊んでましたか?
全然遊んでないので処分しようかな?と思ってるのですが、それを伝えると急に遊びだしました(笑)
「小学生になったら捨てるか、誰かにあげよっか!」って伝えたのですが、小学生でも遊んでる子もいるなら処分しなくても良いかな?って思ったり…(思い出がいっぱいで私の方が躊躇しちゃってます😂)
やっぱり入学と共に卒業が多いですかね?

※すみませんが、お姉ちゃんや下がいる子は使う期間も長いと思うので、一人っ子または兄妹のママさん限定でお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園くらいまでで、そのあとはリカちゃんで遊ぶようになりました!

  • み

    コメントありがとうございます✨️
    リカちゃんはメルちゃんを処分してから買いましたか?
    リカちゃんも持ってるんですが、リカちゃんも使ってなくて😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちも持ってましたが、リカちゃんメインで遊ぶようになって、引っ越しのタイミングでいらないって言うので捨てました笑笑

    • 3時間前
  • み

    捨てるいいタイミングだったんですね✨️
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

一歳から五歳までメルちゃんに依存してました(笑)一年生現在遊びはしません!自室に飾ってます。

我が家も一番思い出深いので今後も捨てるつもりないです☺️他のおもちゃは捨てました!

  • み

    コメントありがとうございます✨️
    やっぱり1年生を境にって感じなんですかね🤔
    飾る選択も有りですね👍

    • 4時間前