※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-mam
子育て・グッズ

抱っこではなかなか寝ないけど、抱っこ紐だと早く寝る子がいます。安定感の違いでしょうか?抱っこで寝かせたいけど難しいです。

抱っこではなかなか寝ないのに、抱っこ紐だと寝るって方いらっしゃいますか??

まさにうちの子がそうです💦
3ヶ月辺りまでは抱っこしてリビングでユラユラしていれば割とすぐ寝てたのですが、だんだんと寝なくなり、泣き叫んだり暴れたりするようになりました💦
別の部屋に行けばちょっと落ち着いたり、本当たまーに寝てくれるのですが、かなり時間もかかるし寝ない事の方が多いです💦
でも抱っこ紐だと大人しくて(ただ立ってユラユラじゃ怒ることも多いですが)抱っこより寝るのも早いです。
安定感の違いでしょうか?

でもどうしても抱っこで寝かせられるようになりたくて(もう、意地ですね笑)...😭笑

コメント

よっぴー

お昼寝は抱っこ紐で寝てます(^^)
抱っこより抱っこ紐の方が楽じゃないですか?
体重が重くなってきたので抱っこ紐じゃないと手が限界です(;ω;)
抱っこ紐で寝かせてから布団におろします(^^)

  • u-mam

    u-mam

    確かに楽です✨
    寝ても布団におろせなくて(背中スイッチがいまだにすごいです)、なおさら抱っこ紐の方が用事もできるし楽なのに、自分の胸でスヤスヤ寝てる姿を見たくて...笑
    抱っこ紐の方がすんなり寝るなら、赤ちゃんにとってもその方がいいのはわかってるんですけどね😂💦

    • 4月4日