
イライラします生後6か月の息子がいます。旦那が今日インフルエンザにな…
イライラします
生後6か月の息子がいます。旦那が今日インフルエンザになりました。私があまりにも様子がおかしいので実家に子供を預けて車で旦那を無理やり病院に夜つれていったんです。診断受けて吸入薬も病院ですわせてかえってきたんです。本人は薬使用したらうつらんと思うのか、マスクしないし、鼻も普段から手でかんでそのまま絨毯や色んなとこ触るし、トイレからでても手も洗わないし、お風呂も普段からはいらないんです。とりあえずキチャナイ。子供はいろんなものなんでも舐めて確かめる時期なんで多分うつります。てか私にうつったら確実に完母やしうつります、接触時間が長いという意味で。一番むかつくのは自分の服の袖で子供の口を拭きよるんですわ。汚い汚い手で子供の手を触るし、マジで許せません。私にうつすこともなんとも思ってないし。私にうつしたら子供にうつるし、授乳中は薬も安易に飲めないのに。ほんとにキチャナイ、大嫌い。明日から実家に子供を連れて帰ろか悩んでます。かえってからも三食の世話と洗濯だけは排菌終わる1週間はしにいくつもりです。皆さんならどうされますか
- トモん
コメント

あくるの
実家に頼れるなら帰った方がいいと思います💦
人様の旦那さんに言うのも失礼ですが、かなりあり得ないですね😰

バナナ
可能なら迷わず実家行きます😎👍
-
トモん
ありがとうございます、そうします‼︎実家に帰ることに罪悪感があったんですが、なんかスッキリしました
- 4月4日

モヤ子
すいません、なぜそんな汚い人と…
子作りさえおふろ入らない人とはちょっと厳しくないですか?
ホームレスみたいですね…
-
トモん
正確に言うと、2日に一回くらいの風呂です。けどキチャナイ、なんか行為も、行為してから風呂に入りたいらしいです。汗かくからが理由らしいです
産後キチャナさが増しました- 4月4日

マイコ
手で鼻かむって😭
私なら1週間実家に帰ります!
旦那の世話すらしません!
接触増やして感染したくないので!
-
トモん
ありがとうございます。旦那の世話はしないと、いない間にいろんなところをキチャナイ手で触られたり、汚されたくないというのもあります、それにインフルエンザの人を放置するのもなんか酷いことしてるみたいで、、、でもほんとは接触したくないんです!
- 4月4日

のん
お疲れ様です💦
ご実家に行けるのであれば言った方がいいと思います‼️
うちの旦那も息子が11ヵ月の時にインフルエンザになり、すぐに隔離したのですが遅かったらしく、その1週間後に息子もインフルエンザになりました…
高熱で泣き続けるし寝てても汗かいてすぐ起きるし私にべったりだし、家事なんてほとんどできず夜も寝られませんでした…そんなんが1週間程続きました😥
旦那様は大人だからきっとなんとかできますが、息子さんやトモんさんがインフルエンザになったら本当に死活問題ですよ😰💦
もううつってしまっている可能性もありますが、早めに旦那さん隔離してください💦💦
-
トモん
ありがとうございます、そうですよね、子供にうつってしまったら、、いや、私にうつったら子供にうつるし、完母で離乳食やお茶も飲まないし、脱水になるかもっていろいろ考えたら怖いです
実家はおじいちゃんしかいないんですが、車で10分のところなんです
1週間くらいかえって、ご飯だけ運んできたらいいですよね、私もさっきから喉が痛いんですよね、もううつってるかもしれない(;_;)母乳どうしよ〜(T ^ T)- 4月4日
-
のん
わぁぁぁあ( ; ゜Д゜)
せめてトモんさんだけでもマスクして手荒いうがいと換気を💦
旦那様にはお子さんに近づけさせず、明日の朝イチでも帰省してください💦
旦那様へはご飯の配給(笑)だけで本当にいいと思います。あとはポカリ的なのをたくさん買い与えて、着替えとか用意しておけば充分です❗️
脱水は本当に心配ですよね😵
私も完母でしたが幸い私にはうつらず、息子も卒乳していたのでよかったのですが。
トモんさんとお子さまが心配です😭- 4月4日
-
のん
今思い出したのですが、授乳期間中に息子とそろってインフルになった友人がいました。
息子さんは軽い肺炎にもなっていたらしく1週間入院で、ママさんも付き添い入院だったそうです😵
母乳については、すいません詳しく聞かなかったので分かりませんがとにかく辛かったと言ってました😥
旦那様には、もう少し親である責任感と危機感をもって欲しいですね😭- 4月4日

トモん
そうなんですよ、子供は肺炎とか脳炎とかリスク高いし、色々考えてたら眠れないです(T ^ T)色々情報ありがとうございます😊しかもね、今週親戚のおおばあさん、旦那側の誕生日会があって、一歳の子、生後3ヶ月の子がわざわざ北陸からくる集まりがあるんですよ!普通行きます?5日間は排菌してる可能性高いし、せめて1週間は家からでたらあかんと思うんです、自分はそらいいか知らんけどうつしますやん。アホでしょ、病気したことないから、無知すぎて説明しても理解してもらえないし。私はいかない!っていうてるのに当の本人はなんで?って、イヤイヤあんた排菌してるし、私ら保菌者かもしれんのにほんま非常識。バカすぎてイライラする。しかも今日看護婦さんが採血のときにアルコールは大丈夫ですか?って聞いてきたら、飲んでませんやて、アホかアルコール消毒がアレルギーないかってきいてはるねんっていうても、いや飲めますって言い返してるし、ほんまに教育とか教養て大事やなって思い知らされた瞬間でした
子育てがんばらな‼︎

あむあむ
100パーセント実家に帰ります。
汚い!!笑
移ってからじゃ遅いですよね。
-
トモん
ありがとうございます、今、三食分作って、洗濯して実家に帰ってきました、熱下がってないのに1人にしてかわいそうかもしれないけど、もう産後からなんか旦那が嫌いなんです笑
- 4月4日

ともぴん
アルコール、飲んでませんは笑いました🤣🤣コントか!?
-
トモん
コメントありがとうございます、そうなんですよ。コントみたいで、、真顔で答えてました 笑
- 4月4日

はにまる
旦那さんが動けそうなら世話しない!!実家に帰ったまま!!
トモんさん優しすぎです。もっとガツンと「父親の前に大人の自覚を持て」と言ってやってください。
-
トモん
ありがとうございます、今帰ってきて、三食作って、洗濯してでてきたので、また夕方様子みにいってきます
ほんまに無知な人で、熱のときに酒やコーヒーを水分補給とか言うでたり、仕事中にお酒飲んで飲酒運転してたり、なんかもう何するか、勝手にコンロつけてボヤがおこらないかとか、違う意味で不安がたくさんあるので、、、けして優しいわけではないんですよ。夫婦になってしまったから、どんな人であろうと、この子の父親やし、しゃーないんです。けど、昨日は爆発してここに書いてしまいました
でもこんなふうに皆さんが読んでコメントを下さると気持ちが少し楽になります、ほんまに皆さんありがとうございます- 4月4日
-
はにまる
インフルエンザ移らないように気をつけて下さい。
お大事に- 4月4日

のん
お疲れ様です!
ご無事でしょうか。
親戚集まりは危険すぎますね…旦那様、なんでインフルの危険性が分からないかが分からない😰
お年寄りや赤ちゃんは高熱で大変なことになることもあるのに😭💦
てかアルコールぅぅぅぅ😩⤵️⤵️
本当に子育て本気でがんばらねばと思いました😓親の責任はでかいですね…
そして、返信なぜか出来なくなっているので改めてコメントしちゃいました。
-
トモん
ありがとうございます、実家に避難しました。
私は喉が痛くて、息子は鼻みずが、、、遅かったかもです (;_;)- 4月4日
トモん
コメントありがとうございます、イライラして眠れないので、コメントほんとに嬉しいです。出産前から別室なんですが、ほんとに産後からとくに汚い汚いと思うようになってしまって、、、しんどいやろうけど、優しくしてあげれない自分もいやなんです
あくるの
イライラ大丈夫ですか?💦
なんかもう、今すぐにでもお子さん連れて実家に避難して欲しいくらい心配です。
いやいや、産後関係なく普通に汚いですよ〜✋
むしろインフルに罹ったのも自業自得なのでは?と思ってしまうレベルですよ。
空気感染なのに手洗いもしないマスクもしないって、移してくれ!移させろ!!って言ってるようなものですよね?
旦那さん自体が病原体じゃないですか。
小さいお子さんがいる人がとる行動ではないです。
うちの実父もお風呂嫌いマスク嫌い手洗いうがいなんてもちろんしないトイレの後の手洗いもしないタイプなのですが、毎年やれインフルやら胃腸炎やらノロやら罹ってて家族全員に移して被害被りまくりでした。
正直結婚して実家出てやっと解放されたとか思っちゃいましたもん。