※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jdfr
妊娠・出産

産まれない場合は41週で誘発入院予定。陣痛を待ちつつポジティブな意見を聞きたい。不安もありますが、赤ちゃん次第で腹をくくっています。早く会いたいです。

誘発入院をした方みえますか?

今週で産まれなければなら41w0dで誘発入院予定です。

それまでに陣痛がきて自然を願っていますが
こればかりはわかりません。赤ちゃん次第👶
もしもそうなれば…腹をくくってます!💪🏻💪🏻

未知すぎて不安がありますが、
マイナスに考えたくないのでポジティブな意見を聞きたいです‼︎‼︎
早く会いたいです☺️💓

コメント

deleted user

理由は違いますが誘発入院しました^^
もうすぐ会えますね❣️
頑張ってください❁︎

ニキ

ポジティブな意見ということで…
私も自然に陣痛が来てくれることを願ってましたが、私の性格上、そわそわしたりいつ何時来るかわからない状況より、この日!って決まって、よし!産みに行くぞ!って意気込んだ方が、いいじゃん?って思い直して臨みました😆

マイコ

私は38週の検診で血圧が高かったのでそく入院、促進剤を入れての出産になりました。
36週まで切迫で入院してて陣痛来ないように張りどめの点滴してたのに今度は促進剤かよ!って感じですが(笑)

初日は半日促進剤入れても陣痛つかず、次の日、4時間入れてやっと痛いしかも?になり、そこから急に進んで2時間半で生まれました😅
痛みMAXになるのめっちゃ早かったです!
陣痛かも?間隔測ってみようって思った時には2分間隔で、最初は10分とか15分だと思ってたので自分でも信じられませんでした😅

☆★

誘発は死ぬかと思う程苦しくて、呼吸困難になりました💦💦

5時間程の短時間❓で産まれたのがせめてもの救いです😁

deleted user

次男の時誘発分娩しました😊
出産前日に入院し、
バルーン入れて、
翌日、バルーンを抜き、
陣痛促進剤で出産しました🙃

私も入院当日になるまで、
陣痛来い来い!って思ってましたが…
なかなか来ずw^^;

でも入院した日の夜は、
久々に1人だーと思って、
寝ようー!!っと思ってましたが、
なんか眠れませんでした(笑)😂

きなこ

私は38週で3人とも産みました!
血圧があがってきたのもあり、動きまくっていたので子宮口も4センチほどひらいてました😂💦
誘発入院して促進剤で2時間ほどで産みましたよ!
自然の陣痛が良いとは思ってましたが早く産みたくて結局指定日の出産でした😌🙏
頑張ってくださいね💝

やーまま

すみません、誘発入院はしなかったのですが、私も息子を産むとき41週で誘発入院の予定ではあって、、、
入院の前日(もう日付変わる頃なのでほぼ当日)お風呂に入って湯船に浸かり、ついに入院か~さて寝るか、、、って布団に入ったら陣痛来ました!
自然に始まるといいですね❣️

むむ

上2人とも37〜38週で子宮口0センチからの誘発で産みました!
ポジティブな意見だと、入院日が決まっていたので旦那や母が無理なく仕事を休めたおかげで、ずっと付き添いをしてくれて心強かったし、よし!産むぞ!っていう覚悟ができて気分的に良かったです(^^)

ぽこ

わたしは、羊水過少の診断で明日の朝から誘発するからこのまま入院してって言われて、
入院したその夜に自然に陣痛きて、誘発せずにそのまま朝生まれちゃいました😂

同じお産はないですが、
こんなパターンもありました!😂

早く会いたいですよね❤️
どしっとかまえて頑張ってください❤️

jdfr

みなさん、まとめて返信になりすみません。
昨夜4/4、急に陣痛が来て無事に出産しました。

家を出てから2時間程で産まれました
こんなパターンもあります😂
覚悟していた私にアドバイス、コメントありがとうございました☺️❤️

❁︎mina❁︎さん
ニキさん
マイコさん
☆★さん
年子mama👦👶さん
きなこさん
やーままさん
むむさん
ぽこさん